
こんにちは!フードコーディネーターのtamaです。今回はお豆や挽き肉がたっぷり入ったチリコンカン風スープをご紹介します。チリ風というと、様々なスパイスを使用しますが、全て揃えるのは大変ですよね。こちらのレシピは身近な調味料で美味しく簡単に仕上がりますよ。それでは早速作っていきましょう!
トマトジュースのチリ風スープのレシピの材料(2人分)

主な材料
トマトジュース加塩タイプ | 400ml | |
合挽き肉 | 100g | |
ミックスビーンズ | 100g | |
玉ねぎ | 1/2個 | |
人参 | 1/2本 |
調味料A
ケチャップ | 大さじ1 | |
中濃ソース | 大さじ1 | |
しょうゆ | 小さじ1 | |
砂糖 | 小さじ1 | |
コンソメ | 小さじ1 | |
カレー粉 | 小さじ1 | |
すりおろしにんにく | 小さじ1/2 | |
すりおろししょうが | 小さじ1/2 |
その他材料
塩 | ひとつまみ | |
胡椒 | 適量 | |
オリーブオイル | 小さじ1 |
トマトジュースのチリ風スープのレシピの作り方

人参も皮をむき、玉ねぎと同程度の大きさの粗みじん切りにします。

合挽き肉を炒め色が大体変わってきたら玉ねぎと人参、塩・胡椒を加えます。この時点で合挽き肉からかなり油が出てきているので、その油を利用して炒めます。

カレー粉でスパイシーに!
チリコンカンや「チリ風」というと、チリパウダーやクミンなど、様々なスパイスで香りや味の深みを出しますが、常備しているご家庭は少ないかと思います。これを代用するのがカレー粉です。カレー粉はコリアンダーやクミンなど、様々なスパイスがバランス良く配合されている万能調味料です。

調味料Aに含まれる中濃ソースも複雑な味わいを出したい時の便利調味料です。フルーツや香辛料が入っているので、適度な甘みと酸味、コクを出してくれますよ。軽く混ぜたら3分ほど弱中火で煮込みましょう。

一煮立ちさせたら、火を止めましょう。仕上げにオリーブオイルをたらして一混ぜします。オリーブオイルの香りがエキゾチックな風味をプラスしてくれるので、必ず火を止めてから入れて香りを立たせましょう。すぐに食べない場合は、食べる直前に加えると良いでしょう。
栄養、ボリューム共に満点!

ちょっぴりスパイシーな香りが食欲をそそり、具沢山なスープですがあっというまに食べてしまいました。トマトジュースや野菜の甘みが引き立ちとても食べやすく、栄養満点なのでお子さまにもオススメです。ハード系のパンを添えればこれだけで満足するボリューム感なので、ランチタイムなどにぜひお試しくださいね。
フードコーディネーター/料理家 元広告営業、飲食店立ち上げ〜運営歴10年。現在は2児の子育てをしながらレシピ開発やレシピコラム執筆等で活動中。安い、簡単、どこにでもある食材をキーワードに旬の食材を取り入れた簡単節約レシピを中心に紹介している。