記事のサムネイル
新着記事

フライパンで作る!やみつきおつまみ「ステック春巻き」のレシピ

ちょいテクフードクリエイター/栄養士 さおり

こんにちは。栄養士・料理講師歴8年のさおりです。 今回はおつまみにもおやつにもなるステック春巻きのレシピです。 中身はかぼちゃや枝豆、ハムをチーズと合わせて家飲み気分を上げてくれますよ。 たくさん作って冷凍しておけばお弁当作りに便利です。それでは、早速作っていきましょう。

サクサクすすむおつまみにもおやつにもなるステック春巻きの材料(2人分)

具材

春巻きの皮 8枚
かぼちゃ 100gぐらい
枝豆 10さやぐらい
ハム 3枚
スライスチーズ 6枚

調味料

小麦粉 小さじ2
大さじ3

付けあわせ

ケチャップ、ハーブソルト
調理時間:30分

サクサクすすむおつまみにもおやつにもなるステック春巻きの作り方

エンジョイクッキング!

おつまみにぴったり!食べてみよう!

おつまみにぴったり!食べてみよう!

おつまみにぴったりなのでサクサクすすみますよ。
中身は色々アレンジできるので、今回の3つの他に、鶏ムネ肉と枝豆でタンパク源がとれたり、アスパラや大葉などのお野菜、生ハムやクリームチーズなどチーズを変えるとまた味も変わります。
子供のおやつ、お弁当、ホームパーティにぴったりです。
ぜひ熱いうちにどうぞお召し上がりください。

著者/ちょいテクフードクリエイター/栄養士 さおり

料理講師8年勤務。オンラインフードクリエイターとして活動中。ワンオペ育児で、終わりのない家事・育児を経験。その経験を活かしちょっとしたテクニックで美味しくなるレシピ記事の執筆をしています。あなたの家族の食卓が素敵なものになりますように。

このレシピが含まれるまとめ

「お酒にあう」の関連記事

レシピルマガジン レシピル 特集記事

カテゴリー一覧