
フードコーディネーター・ソムリエの河村祐茉です。家庭料理やワインに合うおつまみなどを日々研究しています。 今回は豚肉を使って、エスニック風!豚肉とほうれん草の海苔バターを作っていきたいと思います。ソースの海苔とバターで十分旨味が出て美味しい1品に仕上がりますが、今回は少しエスニックな雰囲気のお料理にするためにスイートチリソースを加えてみました。 海苔とバターのソースは白ワインが合いそうですが、スイートチリソースを加えることによって赤ワイン寄りのお料理に。 では、さっそく作っていきましょう。
豚肉とほうれん草の海苔バターの材料(2人分)

具材
豚肩ロース 薄切り | 150g | |
ほうれん草 | 100g | |
にんにく | 1片 | |
アーモンド | 10g |
調味料
酒 | 大さじ2 | |
しょうゆ | 大さじ1/2 | |
刻み海苔 | 3g | |
バター | 10g | |
水 | 50ml | |
スイートチリソース | 大さじ1 |
豚肉とほうれん草の海苔バターの作り方
いざ実食。スイートチリソースが効いていておいしい!

早速食べてみました。やはりスイートチリソースが効いていておいしいですね!定番の海苔バターソースにスイートチリソースを加えることによって、少しエスニックなお料理に仕上がりました。アクセントに加えたアーモンドもいいですね。食感が楽しくなります。 おつまみにと買ったナッツ類は残ってもお料理に加えたらグンと美味しくなるし、おしゃれな料理になりますよ。 また、ほうれん草の水気をよく絞ることがポイントです。ほうれん草のアクが気にならない場合はそのまま炒めると茹でて絞る手間が省けますよ。ほうれん草を入れることによってお料理の色見がグンとよくなります。
スパイシーな赤ワインと楽しんで

海苔バターソースだと海の香りがする白ワインに合いそうな気がします。
しかし今回はスイートチリソースを加えることによって赤ワインにも合うようなおつまみに仕上がりましたよ。軽めな赤ワインが合いそうです。
バターはやはり、お料理とワインを繋げてくれますね。また、ナッツ類もワインにとても合いますよ。ナッツ類はそのまま食べるだけではなく、お料理に加えてもアクセントになったり、食感が楽しめます。ナッツもまた、お料理とワインを繋げてくれますよ。
今回は豚肉を使って、エスニック風!豚肉とほうれん草の海苔バターをご紹介しました。是非試してみてください。