
こんにちは、料理研究家の原田佐知子です。さっぱりしたカッテージチーズと人気のアボカドを使った、おしゃれなディップをご紹介します。味の決め手は意外にも「醤油とかつお節」カッテージチーズとの相性が抜群なんです。バケットに添えればいくらでも食べられてしまう美味しさです。それでは早速作っていきましょう!
カッテージチーズとアボカドの和風ディップの材料(2~3人分)

主な材料
アボカド | 1/2個 | |
カッテージチーズ | 100g |
調味料
醤油 | 大さじ1弱 | |
かつお節 | 3g | |
にんにくすりおろし | 小さじ1/4 | |
わさび | 小さじ1/8 |
付けあわせ
バケット |
カッテージチーズとアボカドの和風ディップの作り方
醤油の風味とカッテージチーズの酸味が絶妙!バケットがすぐ無くなります

淡泊でさっぱりとしたカッテージチーズが、醤油とかつお節のお陰でとってもコク深い味わいになりました。アボカドのクリーミーで濃厚な味も効いていますよ。醤油を使っているので、何となくホッとするような馴染みの深い味に仕上がっています。にんにくとわさびの隠し味もコクをプラスしてくれて、バケットが何枚あっても足りません。
おもてなしやお酒のお供としてはもちろんですが、野菜のディップとして、白身魚やグリルチキンの付け合わせとして、色々活用して下さいね。
2010年より横浜にて料理教室「スタジオルーチェ」主宰。企業や地方自治体向けのレシピ開発、企業の食材とのタイアップレッスンを多数開催中。Webメディアに毎月レシピ掲載中。レシピのコンセプトは「簡単なのにおもてなしにもなるレシピ」