
フリーランスで管理栄養士をしているmihoです。今回はレンジのみで作る『タコライス』をご紹介します。鍋も火も使わず、簡単におしゃれなカフェ風ご飯が完成しますよ。お子さんや辛みが苦手な方でも食べやすい味付けになっています。それでは早速作っていきましょう!
レンチンタコライスの材料(2人分)
具材
合いびき肉 | 250g | |
玉ねぎ | 1/2個 | |
レタス | 2~3枚 | |
ミニトマト | 5~6個程度 | |
アボカド | 1個 | |
シュレッドチーズ | 30g~ | |
ご飯 | 300g | |
★ケチャップ | 大さじ3~4 | |
★ウスターソース | 大さじ1.5 | |
★にんにくチューブ | 2~3㎝程度 | |
★醤油 | 小さじ1 | |
★カレー粉 | 小さじ1 | |
塩コショウ |
お好みで
トルティーヤチップス、チリパウダー |
レンチンタコライスの作り方
簡単なのにお店レベルの味に!

早速完成したタコライスをいただきます。スパイシーな風味のタコミートにさっぱりとしたレタスやトマトが合わさり、スプーンが止まりません!食欲がない時でも、ご飯がすすみますよ。チーズやチップスも良いアクセントになってくれます。 目玉焼きや温泉卵をのせたり、マヨネーズをかけてアレンジしてもおいしくいただけますよ。
暑い日の食卓におススメ!

この記事ではレンジ調理のみで簡単に作れるタコライスを紹介しました。火を使わずに作れ、スパイシーで食欲が進むタコミートは暑い時期の食卓にぴったりですよ。辛さもお好みで調整できるので、お子様から大人まで楽しめる味付けになっています。ぜひご家庭でも作ってみて下さいね。