
料理クリエイターの川久景子です。今回ご紹介する料理は、秋の味覚・さつまいもをたっぷり使ったキッシュレシピです。さつまいもの甘さと食感を十分楽しめ、チーズのコクととても相性がよく、食べやすいです。カフェにもありそうなキッシュに小さなお子さんも喜ぶ仕上がりです。 今回は直径18cmの型を使っていますが、小さめの型でもできるのでおやつにも、おすすめです。 では、さっそくつくりましょう!
さつまいものカフェ風キッシュの材料(4人分)

具材
さつまいも | 1本(350g) | |
しめじ | 1/2株(80g) | |
ブロッコリー | 60g | |
シュレットチーズ | 80g | |
冷凍パイシート市販 | 1枚 |
卵液
卵 | 2個 | |
牛乳 | 50ml | |
塩 | 小さじ1/2(2.5g) | |
粗びき黒こしょう | 0.5g |
さつまいものカフェ風キッシュの作り方
いざ実食。さつまいものやさしい甘さが引き立つおいしさ!

さつまいもがたっぷりゴロゴロ入っているので、どこから食べても楽しめるのがうれしい!キッシュというと、惣菜ですが、さつまいもを使うことでスイーツとしても楽しめます。味付けはほぼさつまいもの甘さだけで十分楽しめます。さつまいもと生地に加えたシュレットチーズのコクがぎっしり入っているので飽きないおいしさに。 彩りとして加えたブロッコリーも最後にのせたシュレットチーズとしっかり絡み、とてもおいしく食べれます。
秋限定のさつまいもキッシュ!

さつまいもらしい甘さがしっかり味わえ、1cm角という食べるのにちょウド良い固形サイズなのでフォークで切り分けても型崩れすることなく食べやすいです。今回は18cmサイズで作りましたが、マドレーヌ型でつくればおやつにも、お弁当用にも使え、便利なおかず兼スイーツに大変身します。
料理クリエイター。元広告デザイナーがWEBメディアや食関連企業の販促プロモーション、料理レシピ、撮影、動画編集までワンストップで行う。料理で人を、自分を、もっとワクワクさせる、新しい扉を開く未来を目指す。