フリーランスで管理栄養士をしているmihoです。今回は、『れんこんのはさみ揚げ青のり風味』の作り方をご紹介していきたいと思います。衣に塩と青のりで味付けし、定番の甘辛いタレとは一味違った美味しさに仕上げていますよ。シャキシャキのれんこんと、ふんわりやわらかな肉だねの美味しさが絶妙の一品です。それでは早速作っていきましょう。
レンコンのはさみ揚げ青海苔風味の材料(2~3人分)
具材
鶏ひき肉 | 180~200g程度 | |
レンコン | 200g | |
長ねぎ | 15㎝程度 | |
お酢 | 大さじ1 | |
水 | 500ml程度 | |
☆生姜チューブ | 5㎝程度 | |
☆酒 | 小さじ1 | |
☆塩 | 小さじ1/3 | |
☆ブラックペッパー | 少々 | |
☆片栗粉 | 小さじ1 | |
薄力粉 | 大さじ1程度 | |
お米油 | 適量 |
衣
薄力粉 | 大さじ1 | |
片栗粉 | 大さじ1 | |
青海苔 | 小さじ2~3 | |
塩 | 小さじ1/3 | |
冷水 | 50ml |
付けあわせ
グリーンレタス、ミニトマト |
レンコンのはさみ揚げ青海苔風味の作り方
レンコンは輪切りに、長ねぎは粗めのみじん切りにします。レンコンは厚すぎると火の通りに時間がかかるので、程よくレンコンの歯ごたえも残る、3〜5ミリ位の厚さがおすすめです。
衣の材料をボウルやバットなどで混ぜ合わせます。薄い衣にしているので、ドロッとしていなくて大丈夫です。フライパンに油を底から1〜2㎝程度入れ、170度程度まで温めます。
5のレンコンを揚げる直前に一つずつ衣にくぐらせ、フライパンに入れて下さい。片面3分ずつくらい火を通し、きつね色になったら取り出します。焦げそうな場合や、逆に揚げ色がつかない場合は温度を調節して下さい。
薄い衣で食感を残すのがコツ
今回はレンコンの食感をしっかり残せるように、あえて薄めの衣に仕上げています。
薄い衣なので、天ぷらのように油を沢山使わなくてもカリッと作ることができ、レンコンのきれいな断面がしっかり見え、見た目も損ないません。油を吸う量も少ないので、普通の揚げ物よりもヘルシーに仕上がるのも嬉しいポイントです。
いざ実食!味も食感も最高!
早速揚げたてをいただきます!一口食べると、サクッとしたレンコンの食感の後から、旨味たっぷりの肉だねがジュワ〜っと広がります。衣を薄くつけることで、青海苔やレンコンの風味を邪魔せず、時間が経ってもベチャッとしないようにしあげました。 また衣に塩を加えてあるので、そのまま食べても十分美味しいですが、醤油やぽん酢などをつけても美味しくいただけますよ。
シンプルな旨味を凝縮したおかずメニュ-
この記事では『レンコンのはさみ揚げ青海苔風味』の作り方をご紹介しました。シンプルに塩と青海苔で味付けするので、レンコンやお肉の風味をしっかり感じられる一品になっています。汁気も無く、薄い衣でカリッと仕上げているので、時間が経っても美味しくいただけ、お弁当にもおすすめです。ぜひご家庭でも作ってみて下さいね。
栄養士/管理栄養士。企業での経験を積み、現在はフリーランスの管理栄養士としてレシピ記事の執筆に従事。時短&節約をしながら栄養バランスの整った料理を得意とする。