手間を省いてシンプル化したレシピが得意なフードコーディネーターのyurikaです。今回は炊くまでたったの5分!炊飯器で簡単な「鶏もも肉のトマトカレーごはん」のレシピをご紹介。鶏もも肉は丸ごと炊いて柔らかジューシー、トマト缶とカレーの濃厚コクうまな味わいが絶品ですよ。それでは作っていきましょう!
鶏もも肉のトマトカレーごはんの材料(2合分)
主な材料
米 | 2合 | |
鶏もも肉 | 280g | |
トマト缶 ホールトマト | 200g | |
ミックスベジタブル | 70g | |
カレールー | 2かけ | |
バター | 10g | |
水 | 適量 | |
塩こしょう | 適量 |
調味料A
粉チーズ | 大さじ1.5 | |
オリーブオイル | 大さじ1 | |
おろしにんにく | 小さじ1 | |
コンソメ | 小さじ1 | |
オレガノ | 小さじ2/3 |
トッピング
粉チーズ | 適量 | |
粗びき黒こしょう | 適量 |
鶏もも肉のトマトカレーごはんの作り方
両面に塩こしょうをまぶして、鶏肉に下味をつけておきましょう。
鶏肉を丸ごと使えばまな板不要!
生肉を切った後ってまな板の消毒が面倒だったりしませんか?今回は鶏肉は切らずに丸ごと炊飯器に入れて炊くので、まな板を使わなくていいのが嬉しいポイント。鶏肉が入っているケースの中で下処理してしまえば洗い物を大幅に削減できます。
さらに鶏肉を丸ごと炊くことで肉汁が保持され、パサパサにならず柔らかジューシーに仕上がりますよ。
トマト缶を軽く潰して加えます。トマトを潰しておくことで旨味が出やすくなりますよ。トマト缶を入れてから混ぜてしまうとトマトの果肉で米に火が通りにくくなるので、先に調味料と水を混ぜ合わせてからトマト缶を加えましょう。
トマト缶の「カットトマト」と「ホールトマト」の違い
トマト缶には「カットトマト」と「ホールトマト」の2種類がありますが、特徴は形が違うだけではありません。トマトの水煮をダイス状にカットした「カットトマト」はスープなどあまり煮込まずトマトの形を残す料理に適しており、あっさりめな味わいです。一方「ホールトマト」は加熱すると旨味が出るイタリアントマトを水煮にしているもので煮込み料理などに適しており、よりトマトの味わいが強いのが特徴です。
今回は炊飯器でじっくり加熱するので、「ホールトマト」の方が旨味が引き出されてより濃厚な味わいになるのでおすすめですよ。
6ご飯にバターを混ぜて鶏肉を食べやすい大きさに切る
炊きあがったら鶏肉を取り出し、バターを加えてカレールーを馴染ませるように全体的によく混ぜます。仕上げにバターを入れることでコクと風味がアップしますよ。
鶏肉は食べやすい大きさに切りましょう。
器にご飯と鶏肉を盛り、鶏肉に粗びき黒こしょうと粉チーズをかけて完成です。粗挽き黒こしょうはたっぷりめにかけると美味しいですよ。
時短でコクうまトマトカレーごはん
炊飯器に材料を入れてスイッチポン、炊くまでたったの5分で時短なトマトカレーごはん。スパイシーなカレーとトマトの濃厚な旨味、ほのかなハーブの風味が効いて炊くだけとは思えないような深みのある美味しさです。鶏もも肉は切らずに丸ごと入れれば肉汁たっぷりで柔らかくジューシーに仕上がり、洗い物が楽なのが嬉しいポイント。鶏肉のボリューム感があるので、これ1品で満足感のあるメニューです。
普通のカレーと違って鍋でコトコト煮る必要はなく、炊飯器で炊くだけで簡単にコクうまなカレーごはんが作れるのでぜひお試しくださいね!
フードコーディネーター/料理研究家。食系のメディア制作会社での経験を経て、現在はフリーランスとして食品企業のレシピ開発、フードコーディネート、レシピ写真・動画制作等に従事。手間をかけずに簡単に作れる、工程をシンプル化した時短料理が得意。約20カ国を旅した旅行好きで、世界の料理を手軽にアレンジしたレシピを研究中。