料理研究家・栄養士のななです。今回は大豆ミートを使用したレシピを紹介します。大豆ミートはその名の通り、見た目がお肉の100%大豆由来のものになり、高たんぱくで低脂質のダイエットにもおすすめな食材です。一見調理が難しそうと思う方もいるかと思いますが、実はとても簡単です。早速作ってみましょう。
大豆ミートのミートソースの材料(2人分)
具材
大豆ミートフレークタイプが推奨 | 100g | |
玉ねぎ | 1/2玉 | |
にんじん | 1/3本 |
調味料
油 | 小さじ2 | |
赤ワイン | 100ml | |
塩 | 少々 | |
ブラックペッパー | 少々 |
調味料A
トマトピューレ | 200ml | |
砂糖 | 大さじ2 | |
酢 | 小さじ1 |
付けあわせ
パセリ、粉チーズ |
大豆ミートのミートソースの作り方
しっかり下処理を行ってね
そのまま調理できるタイプもございますが、茹でることでニオイが軽減されて味の染み込みも良くなりますので、しっかり下準備を行いましょう。
しっかり煮詰めてね
蓋を外して水分が残っていたら、そのまま火にかけて水分が飛ぶまで待ってくださいね。ここでしっかり水分を飛ばすことで、次の日も味がぼやけずに、日持ちもしやすくなります。
アレンジして楽しんでね
そのままはもちろん、パンに乗せたりショートパスタに和えたりなど、幅広いアレンジができる大豆ミートのレシピでした。大豆ミートは加工の過程で、ニオイが気になるといっタコとがありますが、しっかり下処理をし、トマトベースのような濃いめの味つけをするなどといった工夫で、お肉のように美味しく召し上がることができます。今回紹介した下処理は、大豆ミートの様々なアレンジ料理にも役立つので、ぜひ実践してみてください。
料理研究家・栄養士・NadiaArtist。主宰してた料理教室が雑誌に多数掲載。企業さん向けのレシピ開発やコラム執筆などで活動中。自身も料理嫌いだったため、料理初心者さんからでも美味しく作れる簡単なレシピを目指してます。