こんにちは!フードコーディネーターのtamaです。今回は日本でも大人気のタイ料理「カオマンガイ」をご紹介します。炊飯器で作るので下準備だけすれば後はお任せで楽なのはもちろん、鶏肉もほろほろに仕上がりますよ。それでは早速作っていきましょう!
カオマンガイの材料(2人分)
主な材料
米 | 2合 | |
鶏もも肉 | 300g | |
長ねぎ青い部分のみ | 1本分 | |
しょうが | 1片 | |
にんにく | 1片 | |
塩 | 小さじ1/4 | |
酒 | 大さじ1 | |
鶏ガラスープの素 | 小さじ2 | |
ナンプラー | 大さじ1 |
調味料A
スイートチリソース | 大さじ1 | |
みそ | 小さじ2 | |
ごま油 | 小さじ2 | |
砂糖 | 小さじ1 | |
ナンプラー | 小さじ1 | |
レモン果汁 | 小さじ1 |
付けあわせ
サニーレタス、きゅうり、ミニトマト、乾燥パセリ |
カオマンガイの作り方
次に皮を上にし、フォークなどで20箇所程度表面を刺し穴を開けます。この作業は調味料の味しみを良くするとともに、加熱した際の皮の縮みを抑える役割もあります。
真ん中で切って二等分にして、塩と酒を揉み込みます。このまま5分以上置いてなじませましょう。
皮を剥いたら2mm程度の厚さにスライスしましょう。
にんにくは皮を剥き、縦に二等分します。内側の芽を取り除いておきましょう。
まずナンプラー、鶏がらスープの素を加え、水を入れて一混ぜします。水は2合のメモリよりすこし少なく入れるのがポイントです。固めに炊いてタイ米のようにぱらっとさせましょう。
鶏もも肉を重ならないように入れ、長ねぎ、生姜、にんにくをランダムに加えて、白米モードで炊飯します。
香味野菜を美味しく無駄なく使う!
香り付けや肉の臭み取りのため一緒に炊いた長ねぎ、生姜、にんにくはここでお役ご免・・・では無く、刻んでカオマンガイのソースに使います。にんにくの香りに食欲が湧き、生姜のザクザクとした食感で食べ応えがでます。炊いたねぎは青臭さも抜けていて使いやすいですよ。
長ねぎと生姜、にんにくは全てみじん切りにします。
調味料Aとみじん切りした香味野菜をボウルなどに入れ良く混ぜ合わせればカオマンガイソースの完成です。調味料には和風食材のみそが入っていますが、これがコクが出てナンプラーやスイートチリとの相性が抜群です。
皿にご飯を盛り、鶏肉をのせて、好みの野菜を添えましょう。ご飯の上には彩りで乾燥パセリをのせましたが、苦手で無ければパクチーを添えるとより本格的になりますよ。そのままでも十分美味しいので、特製ソースはお好みでかけて下さいね。
旨味たっぷりのご飯はお代わり必須!
鶏肉の旨味がしっかり染み込んだご飯は悶絶級の美味しさ!これはおかわりせずには入られません。鶏肉は炊飯器のおかげでほろほろと柔らかく、優しい味です。特製ソースをかけるとちょっぴりスパイシーになり、ガツンとパンチがでます。ソース無しならお子さまも十分食べられる優しい味なので、タイ料理に馴染みが無い方にもぜひお試し頂きたい一品です。
フードコーディネーター/料理家 元広告営業、飲食店立ち上げ〜運営歴10年。現在は2児の子育てをしながらレシピ開発やレシピコラム執筆等で活動中。安い、簡単、どこにでもある食材をキーワードに旬の食材を取り入れた簡単節約レシピを中心に紹介している。