こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです。ボクは毎日筋トレをしながらお料理をして、コンテストに出場しながらボディメイクしています。今回は高タンパクな鶏むね肉と、ホクホクかぼちゃを使った中華炒めのご紹介。赤パプリカをプラスして彩り豊かに、ボリュームも栄養もたっぷりな一品に仕上げます。 では、さっそく作っていきましょう!
鶏むねとかぼちゃの中華炒めの材料の材料(2人分)
具材
鶏むね皮なし | 240g | |
かぼちゃ | 200g | |
赤パプリカ | 1/2個(約70g) | |
塩コショウ | 少々 | |
片栗粉 | 大さじ1/2 | |
ごま油 | 大さじ1 | |
刻みネギ | 適量 | |
白いりごま | 適量 |
調味料
酒 | 大さじ1 | |
鶏ガラスープの素 | 小さじ1 | |
オイスターソース | 大さじ1 | |
おろしにんにく | 小さじ1/2 |
鶏むねとかぼちゃの中華炒めの材料の作り方
切ったら耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分ほど加熱。予めチンしておけば調理時間を短縮できます。
ちなみに、かぼちゃの種はリノール酸やオレイン酸などの不飽和脂肪酸、ビタミンB2やビタミンEなども含まれていて、動脈硬化や高血圧の予防などが期待できます(※1)。また、ワタも皮と同じくβカロテンが豊富で甘みが強く、食物繊維などもたっぷり。種は天日干しして皮をむいて食べたり、ワタは細かく切って汁物に入れたりするのもオススメです。
※1.不飽和脂肪酸|e-ヘルスネット(厚生労働省)参照。
かぼちゃと赤パプリカの色合いも鮮やかに仕上がりました。あとは盛り付けるだけです!
いざ実食。ふっくら鶏むねにホクホク食感と中華の風味が絡んでおいしい!
鶏むね・かぼちゃ・赤パプリカを口いっぱいに頬張って食べてみました。…ジューシーな鶏むねに、かぼちゃのホクホク食感、赤パプリカの程よい歯ざわりに、オイスターソースのコクのある風味が絡んでおいしい!片栗粉をまぶした鶏むねは中までふっくら。かぼちゃと赤パプリカは噛むとジュワッと甘みが広がります。後味ににんにくとごまの香りが香ばしく、お箸が進みます。 ボリューム・栄養たっぷりで、心もホクホクできる一品に仕上がりました。
栄養豊富なかぼちゃを利用して、食生活のバランスを整えよう!
今回はホクホク食感のかぼちゃを利用したレシピをご紹介しました。ボクは他のレシピでも言っていますが、ダイエットは「あれもダメこれもダメ」というマイナスではなく、「いい栄養をプラスして全体のバランスを整える」というプラスの考え方の方が成功しやすいです。確かにかぼちゃは野菜の中ではカロリー・糖質が高めですが、その食感と甘みも相まって、他の食材に比べて食べたときの満足感があります。
普段の食事が充実していれば、食欲が乱れることもありません。栄養たっぷりで体にも心にも嬉しい中華炒め、ぜひ作ってみてください!
学生時代運動経験ゼロ・病気で精神病院に入院するも筋トレとお料理で立ち直り、現在はパーソナルトレーナー・料理研究家として活動中。