
洋食歴20年の料理人hiroです。今回は、手軽に作れる和菓子のレシピをご紹介します。緑の色と香りが食欲をアップさせるよもぎ餅。市販の粉類を使用して、春の香りを楽しく手作りに。それでは早速作っていきましょう。
よもぎ餅の材料(10個分)

具材
つぶあんあらかじめ10等分に | 250g | |
よもぎ粉 | 10g | |
上新粉 | 200g |
調味料
上白糖 | 42g | |
お湯 | 333g | |
きな粉 | 適量 |
調理時間:30分
よもぎは見て美味しく、体に優しい

春の和菓子とされるよもぎ餅。とても香りがよく、あんことの相性はとても良いです。よもぎの効能には腸内環境を整え、デトックス効果や美肌効果も期待できます。緑茶と共にほっこりティータイム。乾燥を防ぐためにラップをして常温で2日楽しめます。是非とも和菓子のレパートリーに加えてみて下さい。
洋食調理歴20年。シェフ経験あり調理師免許あり。膝の古傷と向き合い、立ち仕事をセーブ。知識と経験をもとにYouTube「ヒスイ夫婦のすいすいレシピ」を運営中。最近では動画企画や編集、フードに関する記事執筆、企業向けにレシピ考案へお仕事をシフト。「ま、何とかなる」が口グセ。