このページでは、果物のいちごを徹底解説。食材の使い方から、カロリーや糖質・タンパク質・脂質・ビタミンやミネラルなどの栄養についてわかりやすくまとめています。令和5年公表の「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」をもとに、これら栄養がどのような効能やダイエット・ボディメイク等へ活用できるかもまとめています。ぜひ見てくださいね。
いちごのカロリー・糖質等の基礎情報はこちら!
まずはいちごの可食部100gあたりの栄養情報を掲載します。
カロリー | 31 | Kcal | かなり低い |
炭水化物 | 8.5 | g | |
└糖質 | 6.6 | g | 低い |
└食物繊維 | 1.4 | g | 普通 |
たんぱく質 | 0.9 | g | 低い |
脂質 | 0.1 | g | 低い |
食塩相当量 | 0 | mg | 無し |
データは「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」より、果物分類に所属する正式名称「いちご 生」の値を表示。評価(普通、低い、多い等)は、収録されている全食材のなかで比較した数値を参考に掲載しています。
このページでは引き続き、いちごがどんな食材で、ダイエットやボディメイク・健康にどう役立つか、ミネラルとビタミンの評価などを掲載しています!
いちごはどんな食材?用途や使い道をざっくり紹介
いちごとは?どんな食材?
いちごは、果物の一種であり、美味しさと栄養価の両方で人気のある食材です。
いちごの特徴
いちごは、小さな赤い実が特徴的な果物で、甘くて酸味のある味わいがあります。また、独特の香りもあり、食欲をそそります。
いちごの栄養価
いちごには、ビタミンCや食物繊維、カリウムなどの栄養素が豊富に含まれています。ビタミンCは免疫力を高める効果があり、食物繊維は腸内環境を整える効果があります。また、カリウムは体内の水分バランスを調整する働きがあります。
いちごの使い方
いちごは、そのまま食べるだけでなく、ケーキやジャム、サラダのトッピングなど、さまざまな料理に使うことができます。また、ジュースやスムージーにすることもできます。
いちごは、見た目の美しさと豊かな味わい、栄養価の高さから、多くの人に愛される食材です。ぜひ、いちごを使った料理やスイーツを楽しんでみてください。
ざっくり説明するとこんな感じです!次はいちごがダイエットにどう役立つか説明します!
いちごはダイエットに役立つ?カロリーや炭水化物を徹底評価!
1. 低カロリーでダイエットに適している
いちごは可食部100gあたり31kcalと、非常に低カロリーです。この低カロリーな特徴から、ダイエット中の方やカロリーコントロールを意識している方にとって、いちごは優れた食材と言えます。ダイエット中でも満腹感を得ながら、カロリー摂取を抑えることができるため、健康的な食事に役立ちます。
2. 糖質が低いため血糖値の上昇を抑える
いちごに含まれる糖質は6.6gと低く、血糖値の上昇を抑える効果があります。血糖値の急激な上昇は、インスリンの分泌を促し、体内の脂肪蓄積を促進することがありますが、いちごの摂取によって血糖値の上昇を緩やかにすることができます。その結果、糖尿病予防や血糖値のコントロールに役立つと言えます。
3. 食物繊維が豊富で腸内環境を整える
いちごには1.4gの食物繊維が含まれており、腸内環境を整える効果があります。食物繊維は腸内で水分を吸収し、便のかさを増やすことで便通を促進します。また、腸内の善玉菌の増殖を促すことで、免疫力の向上や消化吸収の改善にも寄与します。いちごを摂取することで、健康な腸内環境を維持することができます。
以上のように、いちごは低カロリーでダイエットに適しており、糖質が低く血糖値の上昇を抑える効果があります。さらに、食物繊維が豊富で腸内環境を整える効果もあります。これらの栄養データからも分かるように、いちごは健康的な食事に役立つ果物と言えます。
おすすめ:いちごのダイエット適正や、カロリー内訳けの解説、糖質制限・脂質制限に使えるかの記事もぜひ参考にしてください!
いちごに含まれる無機質の栄養を解説!
いちごの栄養データ
いちごの栄養データを見ると、以下のような特徴があります。
カリウムが普通に含まれています
いちごにはカリウムが170 mg含まれており、一般的な量です。カリウムは体内の水分バランスを調整する役割を果たしており、心臓や筋肉の正常な機能を維持するために必要です。
リンが低い量です
いちごに含まれるリンの量は31 mgで、比較的低いです。リンは骨や歯の形成に必要な栄養素ですが、過剰摂取は健康に悪影響を及ぼすこともあります。いちごはリンの摂取量を抑えたい方に適した果物と言えます。
ヨウ素が多く含まれています
いちごにはヨウ素が1 μg含まれており、比較的多いです。ヨウ素は甲状腺ホルモンの合成に必要な栄養素であり、正常な代謝を維持するために重要です。ヨウ素の不足は甲状腺機能低下症などの病気を引き起こす可能性があります。
以上のように、いちごはカリウムが普通に含まれ、リンが低い量であり、ヨウ素が多く含まれているという特徴があります。これらの栄養データを踏まえると、いちごは健康な食生活に取り入れる価値のある果物と言えます。
いちごに含まれるビタミンを解説!
「いちご」のビタミンの特徴
1. ビタミンAの特徴
- レチノールやα-カロテンは含まれておらず、ビタミンAの供給源としては不適です。
- しかし、β-カロテンやβ-クリプトキサンチンが多く含まれており、これらは体内でビタミンAに変換されるため、ビタミンAの補給には適しています。
- ビタミンAは視力の維持や免疫力の向上に重要な役割を果たします。
2. ビタミンEの特徴
- α-トコフェロールが普通の量含まれており、ビタミンEの補給に適しています。
- β-トコフェロールやδ-トコフェロールは含まれていません。
- ビタミンEは抗酸化作用があり、細胞の老化や酸化ストレスから守る効果があります。
3. ビタミンCの特徴
- ビタミンCは豊富に含まれており、多い量を補給することができます。
- ビタミンCは抗酸化作用やコラーゲンの生成に関与し、免疫力の向上や美肌効果にも効果的です。
ここまで栄養面の特徴をみてきました。次はいちごの使用例としてレシピをご紹介します。
いちごを使ったレシピ20選!
#1 いちごジャムの大量消費にも!材料4つで簡単いちごジャムプリン
いちごジャム、牛乳、練乳、粉ゼラチン、生クリーム・いちごジャム
いちごジャムを使った、簡単ないちごジャムプリンのレシピ。ゼラチンをふやかし、ジャムを潰しておきます。…
レシピを見る#2 ジャムの大量消費!いちごとベリーのフローズンヨーグルト
ヨーグルト、はちみつ、いちごジャム、ミックスベリー
ヨーグルトとはちみつ、いちごジャムを使った、簡単なフローズンヨーグルトのレシピ。ヨーグルトを水切りし、はちみつを加えて混ぜます。…
レシピを見る#3 いちごジャム消費に!イタリアの定番ジャムタルト「カスタード入りクロスタータ」
いちごジャム、ホットケーキミックス、オリーブオイル、牛乳、砂糖、薄力粉、牛乳、バニラエッセンス
いちごジャムを使った、カスタード入りクロスタータのレシピ。ホットケーキミックスとオリーブオイル、牛乳を混ぜてタルト生地を作ります。…
レシピを見る#4 いちごババロア
卵黄、グラニュー糖、牛乳、いちご、粉ゼラチン、生クリーム
いちごと生クリームを使った、おやつにおすすめなババロアのレシピ。牛乳とは別に生クリームを使うことで、ミルク感たっぷりなババロアに。…
レシピを見る#5 自家製いちごジャム
いちご、レモン、上白糖
このレシピは、自家製いちごジャムの作り方を紹介しています。いちごとレモン、上白糖を使って作る簡単なレシピで、調理時間は30分ほどです。…
レシピを見る#7 わらび餅 黒みつ いちご添え
黒豆、いちご、黒みつ(市販のもの)、わらび粉、砂糖(和三盆)
家庭で作れる本格和スィーツ。わらび餅黒みついちご添えの作り方をご紹介。…
レシピを見る#8 ねっとり美味しいいちごヨーグルトクリームのレシピ
ヨーグルト、イチゴ、砂糖
こっくりとしたヨーグルトがクリームのよう、甘さと酸味のバランスがよい爽やかデザートです。いちごの赤とヨーグルトの白、シロップのピンクが美しく食後のデザート、朝食、おやつにぴったりです。…
レシピを見る#9 いちごのチョコレートがけ
いちご、チョコレート(ミルクチョコレート)
いちごを使った、簡単に作れるスイーツ、いちごのチョコレートがけのレシピ。レンジでチョコレートを溶かしてかけるだけという簡単調理。…
レシピを見る#10 ほたてといちごのサラダ メープルマヨソース
レタス、エンダイブ、いちご、ほたて、黒こしょう、キユーピーハーフ、プレーンヨーグルト、メープルシロップ
いちごを使った鮮やかなサラダのレシピ。ヨーグルトとメイプルソースでドレッシングを作ることでいちごの酸味とも合う甘酸っぱい味わいになります。…
レシピを見る#11 いちごのチーズケーキ
いちご、マスカルポーネチーズ、砂糖、豆乳、レモン汁、ミント、粉ゼラチン
真っ赤ないちごと淡いピンクの層がかわいい、マスカルポーネのレアチーズケーキです。材料を混ぜて冷やし固めるだけで簡単に作れ、マイルドな甘さとプルンとした食感を楽しめます。…
レシピを見る#12 いちごソースとホイップバターでごちそうパンケーキ
薄力粉、ベーキングパウダー、重曹、グラニュー糖、牛乳、プレーンヨーグルト、バター、いちご、メープルシロップ、等
フレッシュないちごソースを添えた、パンケーキのレシピ。パンケーキの生地に溶かしたバターを入れると、リッチなコクが加わります。…
レシピを見る#13 優しい甘さのさっぱりデザート"豆乳白玉のいちごココナッツミルク"
豆乳、白玉粉、いちご、ココナッツミルク、牛乳、グラニュー糖、レモン汁
豆乳を加えて練った白玉団子と、いちごとココナッツミルクのソースをかけたスイーツレシピ。フレッシュないちごのやさしい酸味で、さっぱりと食べられます。…
レシピを見る#14 いちごとうどの白和え
木綿豆腐、いちご、うど、白ごま、みそ、砂糖
イチゴと「うど」を使った和風な一品。甘酸っぱいイチゴをアクセントに、独特な食感と風味のある「うど」は相性バツグン。…
レシピを見る#15 いちごのあん巻ロール
卵白、卵黄、米粉、グラニュー糖、いちご、こしあん
いちごとこしあんがコラボ。洋と和が見事にマッチしたロールケーキです。…
レシピを見る#16 いちごのみりんコンポート
いちご、ミント、みりん
ちょっぴり大人の、本みりんで作るコンポート。本みりんはお料理だけでなく、スイーツにも使えちゃうんです。…
レシピを見る#17 果肉ごろごろ手作りいちごジャムのレシピ
イチゴ、砂糖、レモン汁
ごろごろ入った果肉をたのしめる、手作りいちごジャムのレシピ。形がいびつでも、少々熟しすぎていても、ジャムにするなら問題ありません。…
レシピを見る#18 酸味と甘味のバランスが絶妙な"真っ赤ないちごとトマトのサラダ"
いちご、ミニトマト、黒胡椒
マンネリしがちなトマトのサラダに、新しいおいしさを。プチトマトといちごの真っ赤な2つを合わせたら、甘くて爽やかなサラダに仕上がりました。…
レシピを見る#19 いちごと水菜、かぶの和えもの
いちご、水菜、かぶ
和え物に果物のいちごを加えた珍しい組み合わせのアレンジ「和え物」のレシピ。水菜はさっと茹でてから冷水にとって色止めする事で、キレイな色を保ち、彩り豊かな和え物になります。…
レシピを見る#20 いちご豆乳フラン
いちご、豆乳、生クリーム、卵黄、砂糖、薄力粉、しょうゆ、みりん、砂糖、等
いちごをまるごと使った豆乳フランのレシピ。卵黄の甘みとコクがベースになった満足感のあるデザート。…
レシピを見る最後に、いちごの各栄養素の詳細と、ざっくり評価(多いか少ないか等)をデータで表示します。参考にしてくださいね。
「いちご」の主な栄養情報(可食部100gあたり) | |||
---|---|---|---|
カロリー | 31 | Kcal | かなり低い |
炭水化物 | 8.5 | g | |
└糖質 | 6.6 | g | 低い |
└食物繊維 | 1.4 | g | 普通 |
たんぱく質 | 0.9 | g | 低い |
脂質 | 0.1 | g | 低い |
「いちご」のその他栄養情報 | |||
廃棄率 | 2 | % | 特になし |
水分 | 90.0 | g | 多い |
有機酸 | 0.8 | g | 多い |
灰分 | 0.5 | g | 低い |
コレステロール | 0 | mg | 無し |
食塩相当量 | 0 | mg | 無し |
アルコール | - | g | 無し |
「いちご」のビタミン・無機質等 | |||
ナトリウム | Tr | mg | 無し |
カリウム | 170 | mg | 普通 |
カルシウム | 17 | mg | 普通 |
マグネシウム | 13 | mg | 普通 |
リン | 31 | mg | 低い |
鉄 | 0.3 | mg | 普通 |
亜鉛 | 0.2 | mg | 低い |
銅 | 0.05 | mg | 普通 |
マンガン | 0.20 | mg | 普通 |
ヨウ素 | 1 | μg | 多い |
セレン | Tr | μg | 無し |
クロム | 0 | μg | 無し |
モリブデン | 9 | μg | 多い |
ビタミンA | |||
└レチノール | (0) | μg | 無し |
└α-カロテン | 0 | μg | 無し |
└β-カロテン | 17 | μg | 多い |
└β-クリプトキサンチン | 1 | μg | 多い |
└β-カロテン当量 | 18 | μg | 普通 |
└レチノール活性当量 | 1 | μg | 普通 |
ビタミンD | (0) | μg | 無し |
ビタミンE | |||
└α-トコフェロール | 0.4 | mg | 普通 |
└β-トコフェロール | 0 | mg | 無し |
└γ-トコフェロール | 0.2 | mg | 多い |
└δ-トコフェロール | 0 | mg | 無し |
ビタミンK | (2) | μg | 普通 |
ビタミンB1 | 0.03 | mg | 普通 |
ビタミンB2 | 0.02 | mg | 低い |
ナイアシン | 0.4 | mg | 普通 |
ビタミンB6 | 0.04 | mg | 普通 |
ビタミンB12 | (0) | μg | 無し |
葉酸 | μg | 無し | |
パントテン酸 | 0.33 | mg | 普通 |
ビオチン | 0.8 | μg | 普通 |
ビタミンC | 62 | mg | 多い |
別名: オランダイチゴ/廃棄部位: へた及び果梗
※右欄の評価「無し」は、栄養価がTr(微量)の場合も無しとしています。多い・少ないは、「日本食品標準成分表」に含まれる約1500件の様々な食材のなかで何位の値かを示しています。