
皆さんこんにちは、料理研究家の原田佐知子です。今回はおなじみの「チキンソテー」をぐっと美味しく仕上げるレシピをご紹介します。とてもシンプルな調理方法ですが、ちょっとしたコツが分かれば驚くほど皮パリパリ身はジューシーな美味しい仕上がりになります。それでは早速作っていきましょう!
皮パリパリ!チキンソテーのトマトソース添えの材料(1人分)

材料一覧
鶏もも肉 | 150g | |
塩 | 小さじ1/2 | |
こしょう | 少々 | |
オリーブオイル | 大さじ2 |
付けあわせ
ミニトマト、ベビーリーフ |
調理時間:20分
皮パリパリ!チキンソテーのトマトソース添えの作り方
皮パリパリ身はジューシーな食感を楽しんで

お皿に鶏ももとミニトマトを盛り付けて、ベビーリーフを添えて完成です。立派なメイン料理がフライパンひとつであっという間に完成するのが嬉しいですね。重しを乗せて焼いた皮目はびっくりするほどパリッとしています。
身の部分は少し火加減を弱くして焼く事でとってもジューシーな仕上がり。焼いたミニトマトの適度な酸味と甘みも楽しんで下さい。
2010年より横浜にて料理教室「スタジオルーチェ」主宰。企業や地方自治体向けのレシピ開発、企業の食材とのタイアップレッスンを多数開催中。Webメディアに毎月レシピ掲載中。レシピのコンセプトは「簡単なのにおもてなしにもなるレシピ」