料理人hiroです。今回は基本の厚揚げの煮物のレシピをご紹介します。厚揚げに味が染みずに合わせる出汁を濃くしてしまいがちですが、油抜きして、ベースとなる出汁を合わせておくことがポイントとなります。あとは彩り良い野菜と一緒に煮ていくだけ!おかずに、おつまみに喜ばれる一品です!早速作っていきましょう。
厚揚げの煮物の材料(3〜4人分)
具材
厚揚げ | 4個(440g) | |
ブナピー | 1株 | |
人参 | 1/3本 | |
ほうれん草 | 1/2束 |
調味料
和風出汁 | 300cc | |
塩 | 小さじ1/3 | |
酒 | 大さじ2 | |
みりん | 大さじ3 | |
濃口醤油 | 大さじ2 |
厚揚げの煮物の作り方
今回のレシピのポイント
厚揚げに熱湯を回しかけて油抜きし、出汁を含ませやすい状態にしておきます。ベースとなる出汁を先に決めて、カットした具材を加えていくだけの簡単調理です!
厚揚げに熱湯を回しかけ、2分ほど置いておきましょう。
コーティングされた油が剥がされ、味が染みやすい状態に!
こうすることで自然とコーティングされている油が剥がれてきます。これを「油抜き」といって和食でよく使われる下処理です。油を抜いておくと味が染みやすくなります。
2分ほど置いたら熱湯を捨て、ザルにあけたまま水気をとっておきましょう。
人参1/3本分を、0.4cm幅の輪切りに。
水洗いしたほうれん草1/2束分は、根っこを落として、まとめて半分にしておきましょう。茎と葉の部分を分けて取っておきましょう。
ブナピー1株は、石突の部分を除去し、大まかに手で割いておきましょう。
和出汁300ccと、酒を大さじ2、みりん大さじ3、濃口醤油大さじ2、塩小さじ1/3を合わせて強火にかけ、ひと煮立ちさせます。
ブナピーはサッと煮る程度でOK。すぐにしんなりとします。ブナピーはしめじと比べて白く、ぷるんとした食感。きのこ独特の苦味が少なくお子様でも食べやすいキノコです。
煮物の煮方には加えていく順番があります!
煮物は固いものや、じっくり味を含めたいものなど加えていく順番があります。ほうれん草に関しては歯応えと色を残すため一番最後ですね。油抜きした厚揚げは、短時間で味を含ませることができます。口に入れた瞬間に、出汁がじゅわ〜と広がり、柔らかく頂けますよ♪
日本酒などと合わせてしみじみ味わっていただければと思います。是非とも一度、油抜きした厚揚げで煮物作りを楽しんでみて下さいね。
洋食調理歴20年。シェフ経験あり調理師免許あり。膝の古傷と向き合い、立ち仕事をセーブ。知識と経験をもとにYouTube「ヒスイ夫婦のすいすいレシピ」を運営中。最近では動画企画や編集、フードに関する記事執筆、企業向けにレシピ考案へお仕事をシフト。「ま、何とかなる」が口グセ。