
菓子研究家のkinakoです。今回は、オーブンなしで作れるかんたん豆乳きな粉プリンをご紹介します。豆乳ときな粉を使っているから、とってもヘルシーなプリンに仕上がりますよ!ではさっそく作ってみましょう。
豆乳きなこプリンの材料(90ml瓶4本分)

材料
調整豆乳 | 300g | |
きな粉 | 35g | |
きび糖 | 30g | |
粉ゼラチン | 5g | |
ゼラチン用の水 | 大さじ2 |
豆乳きなこプリンの作り方

ゼラチンをふやかしておこう
粉ゼラチンは、大さじ2杯の水にふりかけてふやかしておきます。この時、ゼラチンに水をふり入れるのではなく、必ず水にゼラチンをふり入れてください。ゼラチンに水を加えても、ゼラチンが水を吸収せずうまく水に浸りません。
水に少しずつゼラチンをふりかけて、ゼラチンがまんべんなく水に浸っている状態にしておきましょう。このゼラチンのふやかし方は、その他ゼリーなどのお菓子作りの時でも同じです。ゼラチンでうまく固まらなかった経験のある方は、しっかり覚えておいてくださいね。
オーブン要らずで和菓子みたいな本格プリン

ひとくち食べた瞬間、とろっととろけて消えてなくなるなめらかプリンができました!豆乳の香りときな粉の香りがマッチした、まるで和菓子みたいなプリンです。個人的に、これは牛乳より絶対豆乳の方が美味しい。
豆乳もきな粉も美容に良い食材なので、ダイエット中の方やカロリーが気になる方にもおすすめです。
焼き菓子工房『CUIRE』にて、焼き菓子のオンラインショップを運営。また、焼き菓子ブログ『CUIRE 焼き菓子研究所』にて焼き菓子を中心としたレシピを提供。複数のWebメディアにてレシピライターとしても活動中。