
こんにちは、料理研究家の原田佐知子です。皆さんケークサレってご存じですか。フランスのお料理で、直訳すると「塩味のケーキ」。混ぜて焼くだけの簡単レシピなのに、美味しくてオシャレな仕上がりです。持ち寄りパーティーなどの手土産にもぴったり。それでは早速作っていきましょう!
エビとグリーン野菜のケークサレの材料(18cmのパウンド型1台分)

材料一覧
アスパラガス | 2本 | |
いんげん | 2本 | |
グリンピース | 30g | |
エビ(冷凍・ボイル済み) | 100g | |
パセリ(みじん切り) | 大さじ3 | |
薄力粉 | 150g | |
ベーキングパウダー | 5g | |
卵 | 2個 | |
塩 | 小さじ1/4 | |
生クリーム | 100ml | |
オリーブオイル | 50ml | |
粉チーズ | 30g |
調理時間:60分
エビとグリーン野菜のケークサレの作り方
朝食やおやつにぴったり!手土産にも喜ばれます

卵とチーズの香りがふわっと香り、しっとり焼き上がったケークサレ。色々な具材が入ってとても贅沢です。バターではなくオリーブオイルを使っているので、思ったより軽い食感が楽しめます。生地の材料や作り方はそのままで、具材を替えれば色々なケークサレが楽しめますよ。
2010年より横浜にて料理教室「スタジオルーチェ」主宰。企業や地方自治体向けのレシピ開発、企業の食材とのタイアップレッスンを多数開催中。Webメディアに毎月レシピ掲載中。レシピのコンセプトは「簡単なのにおもてなしにもなるレシピ」