
料理家・栄養士のななです。今回はカステラのレシピを紹介します。手土産やおやつなどで、大人から子供まで喜ばれるカステラですが、実はお家で思い立った時にサクッと簡単に作ることができますよ。お茶や紅茶など、好きな飲み物を添えると贅沢な時間になりますね。では早速作ってみましょう。
ふんわり×しっとりカステラの材料(18㎝×18㎝のスクエア型1台)

具材
卵 | 4~5個(200g) | |
グラニュー糖 | 100g | |
強力粉 | 120g |
調味料A
はちみつ | 大さじ2 | |
みりん | 大さじ1 | |
牛乳 | 大さじ2 |
調味料
サラダ油 | 大さじ1 | |
ザラメ糖 | 大さじ4 |
調理時間:80分(冷ます時間を除く)
ふんわり×しっとりカステラの作り方
お家で簡単カステラ

ハンドミキサーで一気に混ぜることで、泡立て器よりも時短で作ることができ、また湯煎にかけることで、よりしっとりとなめらかな生地ができます。卵とグラニュー糖をしっかりとリボンが描けるぐらいまで混ぜるのが成功のコツなので、最初だけ踏ん張ってここを抑えてくださいね。ふわふわとしっとりとしたカステラが待ってますよ。
今回の型は18㎝×18㎝のスクエア型でしたが、パウンド型でもかまいません。ぜひお試しください。
料理研究家・栄養士・NadiaArtist。主宰してた料理教室が雑誌に多数掲載。企業さん向けのレシピ開発やコラム執筆などで活動中。自身も料理嫌いだったため、料理初心者さんからでも美味しく作れる簡単なレシピを目指してます。