【キャベツを使ったパスタ人気レシピ】アイディア探せる!プロ考案の簡単レシピ72選

キャベツを使ったパスタの簡単プロのレシピ71選。プロが考案した「ちくわとキャベツの和風スープスパ」「スモークサーモンときのこのパスタ」など、ダイエットにもぴったりな美味しいレシピを紹介。

#1 キャベツとちくわの和風スープスパ

キャベツとちくわを使った、ランチにぴったりなスープスパのレシピ。パスタは半量をキャベツに置き換えてカロリーオフ。和風味のめんつゆスープとちくわの相性は抜群。ダイエット向きのヘルシーレシピ。

レシピのキーワードダイエットレシピ、パスタ、置き換え、麺類、ダイエット向き

#2 スモークサーモンときのこのパスタ

スープベースのスモークサーモンときのこのパスタ。スモークサーモンは、切り落とし部分をちぎって使っても大丈夫です。ソースは、白ワインを煮詰めた後に牛乳と生クリームを入れるのがポイントになります。キャベツや舞茸も入って具沢山です。

カロリー593 kcal
塩分2.3 g
レシピのキーワード洋風、その他麺類、鮭・サーモン、きのこ類

#3 あさりとキャベツの和風スパゲティ

あさりを使った、和風スパゲティのレシピ。ゆで湯に「ヤマサ鮮度生活 減塩しょうゆ」を使うことで、スパゲティにほんのりとしょうゆの香りと下味がつくのがポイント。蒸し煮にしたアサリはふっくらとした仕上がりになり、にんにくの香りが食欲をそそります。

カロリー470 kcal
塩分2.1 g
調理時間20分

#4 春キャベツとベーコンのパスタ

甘い春キャベツとベーコン、2つの食材で作れる簡単パスタです。炒めて香りと旨味を引き出したにんにくとベーコンに、牡蠣エキス入りのだししょうゆをプラス。あとは茹でたパスタを合わせるだけで完成です。牡蠣の旨味とだしの風味が加わって、食材の少なさを感じさせない味わい深いおいしさに仕上がります。

カロリー610 kcal
塩分2.5 g
調理時間20 分
レシピのキーワードめん類

#5 コクと旨味たっぷりあさりとキャベツの味噌バタースープパスタのレシピ

バターを活用した、あさりとキャベツの味噌スープパスタのレシピ。パスタをスープ仕立てにすることで、味噌やバターの旨味がぎゅっと凝縮された味わいに。トッピングに葉ネギをかけると彩りや香りがプラスされます。

カロリー499 kcal
塩分3.4 g
調理時間4工程(35分)
レシピのキーワード主食、その他

#6 春キャベツとベーコンのスープ煮

トマトとキャベツを使った、あっさり優しい味のスープのレシピ。味付けは白だしだけとシンプルなので、素材本来の味が楽しめる一品です。ベーコンを入れることで塩味をプラスし、そこにパスタも入れることで食べ応えがアップします。

カロリー171 kcal
塩分1.7 g
調理時間15分

#7 魚介の旨味たっぷりアサリとキャベツのパスタのレシピ

酒蒸しにしたアサリの出汁をパスタが吸い、最後まで美味しく召し上がれます。オリーブオイルと炒めたニンニクの風味とアサリの旨味、キャベツがしんなりしたら仕上げに入れるお醤油に和の味も感じます。主食にオススメの一皿です。

カロリー485 kcal
塩分1.6 g
調理時間5工程(15分)
レシピのキーワード主食、和風

#8 鶏肉のソテー ラタトゥイユソース

パリパリの鶏肉にラタトゥイユをかけて食べるソテーのレシピ。鶏肉は皮目を下にして重しをしながら焼くとパリパリに。ラタトゥイユはぴっちり蓋ができる鍋で、トマトや野菜の水分のみで作ります。ゆでたパスタを添えていただきましょう。

カロリー521 kcal
塩分2.4 g
レシピのキーワード洋風、鶏肉、ハム・ベーコンなどの加工品

#9 春キャベツとベーコンのパスタ

春キャベツとベーコンのパスタのレシピ。春キャベツの甘みと和風ダシの相性がピッタリです。具材は多くないものも、爽やかな彩りで目からも料理を楽しむことができます。調理のポイントは、麺を茹ですぎないように早めにフライパンにうつしフライパンで硬さを調整すると失敗がしにくいです。

カロリー412 kcal
塩分1.9 g
調理時間20 分
レシピのキーワードめん類

#10 あさりとキャベツのめんつゆバタースパゲティ

あさりとキャベツを使った和風のスパゲティのレシピ。フライパンで調理するので、お手軽です。バターを加えることで、コクがアップ。スパゲティを具材と一緒に煮込むことで、味がなじみ、うま味がスパゲティにうつります。

カロリー438 kcal
塩分4.7 g
調理時間15分

#11 春を感じるメニュー♪春キャベツのぺぺロンチーノのレシピ

スパイシーな香り広がる、春キャベツのペペロンチーノのレシピ。キャベツの優しい甘みと、ベーコンの脂の旨みが料理の風味を引き立てます。また仕上げにかける胡椒の、ピリッとした辛みがアクセントになる一品です。

カロリー587 kcal
塩分3.2 g
調理時間3工程(30分)
レシピのキーワード主食、洋風

#12 SABAとキャベツの和風パスタ~ゆず胡椒風味~

SABAとキャベツの和風パスタの作り方です。栄養満点のサバとシャキシャキ触感のキャベツが柚子胡椒風味のソースとマッチします。チーズをつけ足せば洋風に、おろし大根をつけ足せば更に和風感が強まります。ランチのオススメの一品です。

カロリー412 kcal
塩分1.7 g
調理時間20分

#13 春爛漫春キャベツと筍のクリームスパのレシピ

キャベツと筍を使ったクリームスパゲッティのレシピ。キャベツの甘みと、筍の風味を存分に味わうことができるスパゲッティです。隠し味に味噌を入れることで、コクがあり、まろやかな味わいに。キャベツはざく切りにすることで、食べ応えを感じられます。

カロリー700 kcal
塩分2.7 g
調理時間5工程(30分)
レシピのキーワード主食、洋風

#14 キャベツとツナのパパッとパスタ

包丁いらずで手軽に作れるパスタのレシピ。豪快に手でちぎったキャベツと万能なツナ缶が具材です。おうちにある食材で作ることができます。味付けは昆布つゆのみで失敗知らず、パスタのゆで汁をとっておくのを忘れずに。

カロリー631 kcal
塩分3.8 g
調理時間5分+ゆで時間(パスタの種類による)

#15 ヘルシーなキャベツと豚バラ肉の和風パスタ

キャベツを使った、豚バラ肉と和風調味料で作る簡単なパスタレシピ。キャベツがたっぷり入っているので、ヘルシーなのに満足感があります。淡口しょうゆとかつお節で和風の味わいが楽しめ、好みで粉山椒を加えるとより美味しくなります。15分で作れるので、忙しい日の夕食にもぴったりです。

カロリー500 kcal
塩分2.1 g
調理時間15 分
レシピのキーワード野菜、めん類、豚肉、15分以内、簡単

#16 あさりの和風パスタ

あさりを使った、うまみたっぷりの主食になる和風パスタのレシピ。パスタは少し早めにあげましょう。香りを立たせたソースと和えながら少し煮ることであさりのうま味が全体に広がり、バランスが良い味わいになります。

カロリー485 kcal
塩分2.1 g
調理時間20分

#17 簡単&美味!キャベツ×アンチョビのパスタ

パスタとキャベツを使った、アンチョビのオイル系パスタのレシピです。アンチョビの旨みと塩気が食欲をそそり、ニンニクの香りと風味が良いアクセントを加えています。また、シラスの程よい塩気がキャベツの甘さを引き立てます。炒めた具材に茹でたパスタを加えるだけなので、とても簡単です。カロリーも446 kcal、塩分も2 gなので、主食として洋風料理を楽しめます。

カロリー446 kcal
塩分2 g
調理時間3工程(15分)
レシピのキーワード主食、洋風

#18 濃厚キャベツパスタ|いろいろ野菜とかにかまのスパゲティサラダ

キャベツを使った洋風パスタのレシピ。ブロッコリーを潰してソースに混ぜ合わせ、かにかまのだしと野菜の旨みで味わう濃厚なスパゲティに仕上がります。大皿に盛り付けて、パーティなどでも取りやすく楽しめます。カニカマを大量消費できるレシピです。

カロリー481 kcal
塩分2 g
レシピのキーワード洋風、パスタ、サラダ、魚の加工品、マスタード、カニカマの大量消費

#19 キャベツとツナのシンプルパスタ

キャベツとツナ缶を使った、シンプルだけど味わい深いスパゲッティのレシピ。ツナ缶の旨味とキャベツの甘さがマッチし、おいしさ倍増!ツナ缶のオイルも使い、旨味を引き出すポイント。唐辛子を加えると味にメリハリが出ます。パスタ茹で時間込みで10分で作れるので、忙しいランチタイムにもぴったりです。

調理時間10分(パスタ茹で時間込み)
レシピのキーワード主食

#20 野菜たくさんスープパスタ

パスタが野菜のうま味をたっぷりと吸った、軽食にもおすすめのボリューム満点スープのレシピ。野菜を豊富に使用しているので、食べ応えはあるのにヘルシーな仕上がりです。あさりのうま味とベーコンのコクをプラスして、より一層味に深みを出しています。

調理時間20分
レシピのキーワード主食、洋食、煮る

#21 ペペロンチーノ

ベーコンとキャベツを使った、時短になるペペロンチーノのレシピ。別茹でせずフライパンだけで完成するので、食べたいときにパパッと作れます。包丁を使わず、洗い物が少なくなるのも嬉しいポイント。きのこなど、お好みの具材を加えてアレンジもできそうです。

レシピのキーワードフライパン1つで解決!ワンパンペペロンチーノ【ワンパン】、パーティーキッチン

#22 アンティエと新たま・春キャベツのペペロンチーノ

ペペロンチーノのアレンジレシピ。具材にアンティエソーセジと玉ねぎ・キャベツを使います。アンティエの塩味により玉ねぎとキャベツの甘味が引き出されます。にんにくと唐辛子でパンチの効いたパスタと良く合います。簡単に作れるのでちょっとしたランチになど最適ですね。

カロリー481 kcal
塩分2.2 g
調理時間10~25分
レシピのキーワード洋食

#23 野菜たっぷりナポリタン

トマトケチャップを使ってまろやかに仕上げるナポリタンのレシピ。具材とトマトケチャップを炒めることで酸味がなくなりまろやかになります。仕上げに牛乳とトマトケチャップを煮詰めるとコクがアップ、パルメザンチーズがよく合います。

カロリー614 kcal
塩分3.7 g
調理時間15分

#24 緑の野菜たっぷりパスタ

キャベツやピーマンなど緑の野菜をたっぷり使ったパスタのレシピ。白だしで味付けしていますが、ひき肉のジューシーな旨味が絡んで食べ応えのある味に仕上がっています。アスパラはパスタが茹で上がる1分前に一緒に茹で上げているのが時短のポイント。

カロリー623 kcal
塩分2.2 g
調理時間25分

#25 アーモンドミルクたっぷり!えびとキャベツのクリームパスタ

えびとキャベツ使った、クリームパスタのレシピ。牛乳や生クリームの代わりにアーモンドミルクをたっぷり使った、ヘルシーな一品です。えびの旨味と一緒にパスタに良く絡んだ、きざみにんにくのガーリック風味がアクセント。お好みでレモンを添えて、さっぱりといただくのもおすすめです。

調理時間10分
レシピのキーワード主食

#26 シーフードの豆乳スープパスタ

シーフードを使った豆乳スープパスタのレシピ。シーフードとベーコンの旨味がコクのある豆乳に溶け出した、ほっとする味わいのスープです。仕上げに淡口しょうゆを加え味を整えます。野菜もたっぷりとれて、身体の芯からあたたまる一品です。

カロリー595 kcal
塩分4.6 g
調理時間20 分
レシピのキーワード魚介、めん類

#27 キャベツと生ハムのパスタ

キャベツと生ハムで見た目もきれいなパスタのレシピ。忙しい日にさっと作れるシンプルなパスタです。ニンニクと鷹の爪で味付けしたキャベツのパスタに、ちぎった生ハムをのせれば完成。キャベツは炒めすぎず歯ごたえを残します。

レシピのキーワードおつまみ、生ハムの大量消費

#28 キャベツとアンチョビのスパゲッティ

キャベツとアンチョビでつくる、甘みと塩気が絶妙なパスタのレシピ。弱火でじっくり加熱することで、アンチョビの生臭さが消えまろやかになります。にんにくとアンチョビのうま味が溶け込んだソースが味の決め手です。

カロリー300 kcal
調理時間20分
レシピのキーワード小野清彦

#29 キャベツとアンチョビーのスパゲティ

にんにくの香り際立つ、キャベツとアンチョビーのスパゲティのレシピ。キャベツの優しい甘みとアンチョビーの塩気が絡み、絶妙な味わいの一品に仕上がります。にんにくの芽は苦味のもとになる為、取って使うことがポイントです。

カロリー466 kcal
塩分3.1 g
レシピのキーワード洋風、その他麺類、魚の加工品

#30 春キャベツとベーコンのパスタ

和風春キャベツとベーコンのパスタのレシピ。味の決め手は粉末うどんだしです。オイルパスタに加えるだけで、簡単に和風に仕上げることができます。出汁の風味が豊かに香る一品。仕上げのこしょうをしっかり振ると味が引き締まります。

カロリー599 kcal
塩分2.3 g
調理時間20 分
レシピのキーワードめん類
次のページを読む
1 2 3

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するキャベツを使ったパスタレシピを探す