【卵&かれいを使ったレシピ】プロ考案のレシピ6選

プロが考案した「優しい味わいカレイの蕪蒸し」など、和風な味わいが楽しめる卵&かれいの簡単レシピをご紹介。主菜としてもおすすめです。

#1 優しい味わいカレイの蕪蒸しのレシピ

ふわふわの食感がたまらない蒸しレシピ。淡白な味わいのカレイにふんわりとした蕪蒸しと優しい餡が包み込みホッとする味わいに。ボリューム感もありメインにもなります。油を使わず調理しているので健康に気を使ってる方にもオススメです。

カロリー151 kcal
塩分2.3 g
調理時間6工程(30分)
レシピのキーワード主菜、和風

#2 沖縄風天ぷら

衣に卵をたっぷりと使った、フリットのような沖縄風の天ぷらのレシピ。白身魚、にんじん、さつまいも、なすといった具材の他、ゴーヤー、ポークランチョンミート、もずくが沖縄らしい。沖縄風天ぷらは衣に塩で味つけするのでそのままでもいただけますが、ウスターソースをかけるのもおすすめです。

カロリー657 kcal
調理時間45分
レシピのキーワード和食、ほどほど、おつまみ

#3 洋食の基本!カレイのムニエル タルタルソース添え

洋食の定番カレイのムニエルレシピ。淡白なカレイをムニエルに。酸味と甘味のバランスが良いタルタルソースで子供も喜ぶ1品です。バターとオリーブオイルの風味が香るシンプルな料理ですが、最も素材の味を感じられます。

カロリー382 kcal
調理時間20分
レシピのキーワード主菜、洋食、焼く

#4 子持ちかれいの煮つけ

しらたきと子持ちカレイの煮付けレシピ。淡白なカレイとしらたきに甘辛のタレがしみてご飯が進みます。プチプチした食感のカレイの卵も濃厚で酒のおつまみにも合いそうです。生姜の風味で甘辛のタレがより引き立ちます。

カロリー168 kcal
塩分2.5 g
レシピのキーワード日本酒の大量消費

#5 お魚カツレツ

カレイを使った揚げものレシピ。細かく刻んだお魚に玉ねぎとマッシュルームを混ぜ合わせることでうま味が凝縮されます。カレイ以外にも鯛やサーモンなどの魚でもアレンジできる一品。具材がミンチされ食べやすいのでこどもから大人まで楽しめます。

カロリー315 kcal
調理時間20分
レシピのキーワード洋食、ほどほど、おつまみ

#6 サクサクカレイフリット

このレシピは、カレイを使ったサクサクのフリット料理です。カレイに塩とコショウを振ってから、卵白と小麦粉を加えた衣をつけて揚げます。フライパンに170℃の油を予熱してから、カレイを入れ、キツネ色になるまで揚げます。最後に、レモンとプチトマトを添えて、出来上がりです。この料理は、サクッと軽くて、子供から大人までみんなで楽しめます。是非、お試しください。

カロリー365 kcal
調理時間30分
レシピのキーワード副菜、洋食、揚げる

お気に入りに保存したレシピを見る

関連する卵&かれいレシピを探す

関連するレシピを探す