新着記事
  • 栄養
  • カロリー
  • チョコレート(カカオ増量)

チョコレート(カカオ増量)のカロリー・栄養を徹底解説!糖質・タンパク質・脂質量からダイエット適正も判断

カロリー調査隊

このページでは、菓子のチョコレート(カカオ増量)を徹底解説。食材の使い方から、カロリーや糖質・タンパク質・脂質・ビタミンやミネラルなどの栄養についてわかりやすくまとめています。令和5年公表の「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」をもとに、これら栄養がどのような効能やダイエット・ボディメイク等へ活用できるかもまとめています。ぜひ見てくださいね。

チョコレート(カカオ増量)のカロリー・糖質等の基礎情報はこちら!

まずはチョコレート(カカオ増量)の可食部100gあたりの栄養情報を掲載します。

カロリー539Kcal高い
炭水化物43.3g
└糖質35.2g普通
└食物繊維13.1g多い
たんぱく質8.9g普通
脂質41.3g多い
食塩相当量0mg無し

データは「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」より、菓子分類に所属する正式名称「<チョコレート類> スイートチョコレート カカオ増量」の値を表示。評価(普通、低い、多い等)は、収録されている全食材のなかで比較した数値を参考に掲載しています。

このページでは引き続き、チョコレート(カカオ増量)がどんな食材で、ダイエットやボディメイク・健康にどう役立つか、ミネラルとビタミンの評価などを掲載しています!

チョコレート(カカオ増量)はどんな食材?用途や使い道をざっくり紹介

チョコレート(カカオ増量)とは?どんな食材?


チョコレート(カカオ増量)とは、通常のチョコレートに比べてカカオの含有量が増えた食材です。カカオの割合が増えることで、より濃厚でコクのある味わいを楽しむことができます。

1. カカオの含有量が増えた濃厚な味わい


通常のチョコレートに比べてカカオの割合が増えているため、より濃厚な味わいを楽しむことができます。カカオの風味や苦みがより際立ち、チョコレート本来の魅力を堪能することができます。

2. より豊かな栄養素を含む


カカオはポリフェノールやマグネシウム、鉄分などの栄養素を豊富に含んでいます。カカオの含有量が増えたチョコレート(カカオ増量)は、これらの栄養素をより多く摂取することができます。また、カカオには抗酸化作用や血圧降下効果もあると言われており、健康にも良いとされています。

3. 満足感が高まる食材


カカオの含有量が増えたチョコレートは、より濃厚な味わいと栄養素の豊富さから、満足感を得ることができます。少量でも十分な満足感を得られるため、食べ過ぎを防ぐことができます。また、チョコレート自体が幸せ感やリラックス効果をもたらすとも言われており、心地よいひとときを過ごすことができます。

以上、チョコレート(カカオ増量)の特徴について説明しました。カカオの含有量が増えたチョコレートは、より濃厚な味わいと豊かな栄養素、満足感を提供してくれる食材です。ぜひ、お試しください。
Character Image

ざっくり説明するとこんな感じです!次はチョコレート(カカオ増量)がダイエットにどう役立つか説明します!

チョコレート(カカオ増量)はダイエットに役立つ?カロリーや炭水化物を徹底評価!

1. エネルギー補給に役立つ


チョコレート(カカオ増量)は、カロリーが539kcalと高いです。この高いカロリーは、エネルギー補給に役立ちます。特に運動やスポーツをする際には、体力を消耗するため、エネルギー補給が必要です。チョコレート(カカオ増量)は、その高いカロリー量から、短時間で多くのエネルギーを摂取することができます。

2. 食物繊維の摂取に貢献する


チョコレート(カカオ増量)には、食物繊維が13.1g含まれています。食物繊維は、腸内環境を整え、便通を促進する役割があります。また、食物繊維は満腹感を与えるため、食事の量を抑えることができます。チョコレート(カカオ増量)の食物繊維の含有量は多いため、食物繊維の摂取に貢献することができます。

3. 心のリラックス効果がある


チョコレートには、カカオに含まれる成分の一つであるテオブロミンが含まれています。テオブロミンには、気分をリラックスさせる効果があります。また、チョコレートには、セロトニンという神経伝達物質を増やす効果もあります。セロトニンは、幸福感やリラックス感をもたらす役割を果たしています。そのため、チョコレート(カカオ増量)を摂取することで、心のリラックス効果を得ることができます。

おすすめチョコレート(カカオ増量)のダイエット適正や、カロリー内訳けの解説、糖質制限・脂質制限に使えるかの記事もぜひ参考にしてください!

チョコレート(カカオ増量)に含まれる無機質の栄養を解説!

チョコレート(カカオ増量)の特徴



チョコレート(カカオ増量)の栄養データを見ると、以下の特徴が挙げられます。

1. ミネラル豊富


チョコレート(カカオ増量)には、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛、銅、マンガン、セレン、クロム、モリブデンなどのミネラルが多く含まれています。特にカリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄などは多い量が含まれており、ミネラルの補給に役立ちます。

2. ナトリウムが低い


チョコレート(カカオ増量)に含まれるナトリウムは3 mgと非常に低い量です。ナトリウムの摂り過ぎは健康に悪影響を及ぼすことがありますが、この菓子はナトリウムの摂取量を気にする必要がないため、健康に配慮した食事に適しています。

3. ヨウ素が普通


チョコレート(カカオ増量)に含まれるヨウ素は1 μgで、普通の量と言えます。ヨウ素は甲状腺ホルモンの合成に関与しており、適量の摂取が必要です。この菓子はヨウ素の摂取を補うのに適した食材と言えます。

以上のように、チョコレート(カカオ増量)はミネラル豊富であり、ナトリウムが低く、ヨウ素が普通の量が含まれています。これらの特徴から、適度な摂取量であれば、健康的な食事に取り入れることができる食材と言えます。

チョコレート(カカオ増量)に含まれるビタミンを解説!

チョコレート(カカオ増量)のビタミン含有量の特徴



1. ビタミンAの特徴


- チョコレート(カカオ増量)に含まれるビタミンAは、主にレチノール、α-カロテン、β-カロテン、β-クリプトキサンチン、β-カロテン当量、レチノール活性当量の形で存在しています。
- レチノールの含有量は1 μgであり、普通の量です。
- α-カロテン、β-カロテン、β-クリプトキサンチン、β-カロテン当量、レチノール活性当量の含有量は、いずれも多い量です。

2. ビタミンDの特徴


- チョコレート(カカオ増量)に含まれるビタミンDの含有量は1.7 μgであり、多い量です。

3. ビタミンEの特徴


- チョコレート(カカオ増量)に含まれるビタミンEは、主にα-トコフェロール、β-トコフェロール、γ-トコフェロール、δ-トコフェロールの形で存在しています。
- α-トコフェロールの含有量は0.5 mgであり、普通の量です。
- β-トコフェロールは含まれておらず、無しです。
- γ-トコフェロール、δ-トコフェロールの含有量は、いずれも多い量です。

ビタミンK、ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、ビタミンB6、ビタミンB12、パントテン酸、ビオチンもチョコレート(カカオ増量)に含まれており、それぞれの含有量は多いか普通の量です。ただし、葉酸とビタミンCは含まれていません。

Character Image

ここまで栄養面の特徴をみてきました。次はチョコレート(カカオ増量)の使用例としてレシピをご紹介します。

チョコレート(カカオ増量)を使ったレシピ20選!

#1 チョコレートムースアイス

板チョコ生クリーム

調理時間10分

このレシピは、チョコレートムースアイスの作り方です。板チョコを割り、耐熱ボウルに入れてレンジで温め、生クリームを泡立て、チョコレートと混ぜて容器に入れて冷凍庫で冷やします。…

レシピを見る

#2 くるみとカシューナッツで!Wナッツのチョコレートブラウニー

板チョコレート無塩バター卵黄卵白薄力粉45gくるみカシューナッツグラニュー糖三温糖、等

調理時間30分

Wナッツのチョコレートブラウニーのレシピ。板チョコとバターを湯煎で溶かし、卵黄と砂糖を加えて混ぜる。…

レシピを見る

#3 ココアパウダーの大量消費「濃厚手作りチョコレートアイスクリーム」

卵黄牛乳生クリームミルクチョコレートココアパウダーグラニュー糖

調理時間30分

卵黄を使った、濃厚手作りチョコレートアイスクリームのレシピ。卵黄とグラニュー糖を混ぜ合わせ、牛乳とココアを温めてベースに加えます。…

レシピを見る

#4 チョコレートムース

板チョコレート無塩バター卵黄卵白グラニュー糖グランマルニエ

調理時間30

板チョコを使った、おやつにぴったりなチョコレートムースのレシピ。メレンゲをツノが立つまで泡立てるのがコツ。…

レシピを見る

#5 チョコレート・レアチーズケーキ

チョコレート生クリームクリームチーズグラニュー糖牛乳粉ゼラチンレモン汁ココア

チョコレートを使った、一風変わったレアチーズケーキのレシピ。クリームチーズの酸味の中にチョコレートのコクと香りが広がり、隠し味のレモン汁が味の調和を整えさっぱりと仕上げます。…

レシピを見る

#6 サワーチョコレートムース

チョコレート砂糖しょうゆサワークリームヨーグルト粉ゼラチン卵白砂糖

229 kcal塩分0.3 g調理時間20分+

生クリームを使わず、サワークリームとヨーグルトで作るので、さわやかでヘルシーなデザート。隠し味に醤油を加えて、香ばしさを感じさせます。…

レシピを見る

#7 生しょうゆの香ばしいチョコレートタルト

バターグラニュー糖卵黄小麦粉ダークチョコレートゼラチンカカオパウダー牛乳生クリーム、等

4283 kcal塩分5.2 g調理時間60分

香ばしいタルト生地が特徴のチョコレートのスイーツレシピ。隠し味には醤油を使っていることで、複雑で香りのよい仕上がりになります。…

レシピを見る

#8 とろりとろける豆腐入り生チョコレート

豆腐(絹)ミルクチョコレートココアパウダー

316 kcal塩分0.2 g調理時間20分(+冷凍時間3~4時間)

絹豆腐をふんだんに入れた、ヘルシーな生チョコレートのレシピ。豆腐は水切りし、しっかりと撹拌することがポイント。…

レシピを見る

#9 いちごのチョコレートがけ

いちごチョコレート(ミルクチョコレート)

99 kcal塩分0.1 g調理時間10分

いちごを使った、簡単に作れるスイーツ、いちごのチョコレートがけのレシピ。レンジでチョコレートを溶かしてかけるだけという簡単調理。…

レシピを見る

#10 濃厚で深みのあるソースが決め手チョコレートソース添えチキンソテーのレシピ

鶏モモ肉胡椒ニンニクオリーブオイルタマネギマッシュルームワイン(赤)中濃ソースウスターソース、等

430 kcal塩分2.6 g調理時間6工程(20分+α)

濃厚で深みのあるソースが決め手のチョコレートソース添えチキンソテーのレシピ。ソースの隠し味は、ビターチョコレートを使用。…

レシピを見る

#11 チョコレートとナッツのトライフル

チョコレート低脂肪生クリーム(脂肪分30%)しょうゆスポンジケーキ(角切り)豆乳ラム酒(好みで)ミックスナッツ(ロースト無塩)ミント(葉)

349 kcal塩分0.3 g調理時間20分

特別な日のデザートやおやつにオススメの「チョコレートとナッツのトライフル」。市販のスポンジを使うので調理時間もあっという間。…

レシピを見る

#12 鶏肉のチョコレート煮

鶏肉(もも)玉ねぎぶなしめじにんにくトマト缶オリーブオイルコンソメカレー粉ダークチョコレート、等

350 kcal塩分1.7 g調理時間20分

チョコレートを使った鶏肉煮込みのレシピ。ダークチョコレートにしょうゆを加えることでビーフシチューのような濃厚な味わいに仕上がります。…

レシピを見る

#13 簡単チョコレートムース

板チョコレート生クリーム牛乳

373 kcal塩分0.3 g調理時間20分※8個分、冷却時間は除く

材料は3つだけ、チョコレートムースのレシピ。板チョコレートを刻んで、生クリームと一緒に湯煎し、泡立てるだけの簡単調理。…

レシピを見る

#14 チョコレートムース 赤ワイン風味

チョコレート(ミルク)生クリームチョコレート(ホワイト)砂糖マンズワイン(赤)

583 kcal塩分0.1 g調理時間15分+

赤ワインを入れた大人のチョコレートムースのレシピ。チョコレートを使った濃いムースに赤ワインを加えてさらに風味とコクをアップさせました。…

レシピを見る

#15 チョコレートケーキ

バター(無塩)チョコレート(クーベルチュール、スイート)卵黄卵白グラニュー糖薄力粉ココア砂糖(粉糖)生クリーム、等

442 kcal塩分0.1 g調理時間60分

甘さ控えめ、チョコレートケーキのレシピ。隠し味のコーヒーで、ほろ苦さを感じる大人のチョコレートケーキです、コーヒーのお供にもよく合います。…

レシピを見る

#16 まる生ぽん酢香るトリュフチョコレート

ブラックチョコレート生クリーム(35-36%)ラムいちじく(セミドライ)ココア

71 kcal塩分0.1 g調理時間60分

チョコレートに柑橘の風味を効かせた、デザートレシピ。ブラックチョコレートにポン酢とラム酒で漬けたドライフルーツがよく合い、ちょっと大人な味わいになります。…

レシピを見る

#17 生チョコレート

チョコレート(クーベルチュール、スイート)生クリームラム酒ココア

266 kcal塩分0.1 g調理時間20分+

なめらかな口どけが魅力の生チョコレートを大人向けの味わいにアレンジ。温めた生クリームに刻んだチョコレートを入れて溶かしラム酒を少し加えました。…

レシピを見る

#18 ホイップクリームのチョコレートソース

ラズベリーミント(葉)砂糖チョコレート生クリーム粉砂糖

473 kcal塩分0.1 g調理時間15分

ホイップクリームがメインのデザート。甘酸っぱいラズベリーと甘いチョコレートは相性バツグン。…

レシピを見る

#19 チョコレートプリン

牛乳砂糖カラメルソース(市販)チョコレートミント(葉)チョコレートしょうゆ

247 kcal塩分0.5 g調理時間25分

隠し味は小さじ1の醤油。醤油がほんのり香るチョコレートプリンのレシピ。…

レシピを見る

#20 簡単チョコレートアイス

クッキードライクランベリーチョコレートムース

221 kcal塩分0.2 g調理時間10分※8個分

材料3つで作る簡単チョコレートアイスのレシピ。事前に作っておいた「簡単チョコレートムース」の半量をアイスにするので、一気に2種類のお菓子が楽しめます。…

レシピを見る
Character Image

最後に、チョコレート(カカオ増量)の各栄養素の詳細と、ざっくり評価(多いか少ないか等)をデータで表示します。参考にしてくださいね。

「チョコレート(カカオ増量)」の主な栄養情報(可食部100gあたり)

カロリー539Kcal高い
炭水化物43.3g
└糖質35.2g普通
└食物繊維13.1g多い
たんぱく質8.9g普通
脂質41.3g多い

「チョコレート(カカオ増量)」のその他栄養情報

廃棄率0%特になし
水分0.9g低い
有機酸0.6g多い
灰分2.6g多い
コレステロール2mg普通
食塩相当量0mg無し
アルコール-g無し

「チョコレート(カカオ増量)」のビタミン・無機質等

ナトリウム3mg低い
カリウム900mg多い
カルシウム71mg多い
マグネシウム220mg多い
リン320mg多い
9.3mg多い
亜鉛3.2mg多い
1.74mg多い
マンガン1.85mg多い
ヨウ素1μg普通
セレン7μg多い
クロム94μg多い
モリブデン18μg多い
ビタミンA
└レチノール1μg普通
└α-カロテン8μg多い
└β-カロテン24μg多い
└β-クリプトキサンチン2μg多い
└β-カロテン当量29μg多い
└レチノール活性当量3μg普通
ビタミンD1.7μg多い
ビタミンE
└α-トコフェロール0.5mg普通
└β-トコフェロールTrmg無し
└γ-トコフェロール9.5mg多い
└δ-トコフェロール0.2mg多い
ビタミンK7μg多い
ビタミンB10.15mg多い
ビタミンB20.11mg普通
ナイアシン1.3mg普通
ビタミンB60.06mg普通
ビタミンB120.1μg普通
葉酸μg無し
パントテン酸0.19mg普通
ビオチン10.7μg多い
ビタミンC0mg無し

テオブロミン: 0.8 g、カフェイン: 0.1g、ポリフェノール: 2.2 g/食物繊維:AOAC2011.25法

※右欄の評価「無し」は、栄養価がTr(微量)の場合も無しとしています。多い・少ないは、「日本食品標準成分表」に含まれる約1500件の様々な食材のなかで何位の値かを示しています。

カロリー・栄養カテゴリー一覧

関連するレシピ記事