プロはほうれん草&鶏むね肉をこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ11選

このページでは、ソラレピやDELISH KITCHENなどのレシピサイトからほうれん草&鶏むね肉を使ったレシピを11件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「クリーム煮でしっとりパサつかない!鶏むね肉を使った洋風おかず」「鶏肉のチーズ焼き」「鶏むね肉の旬野菜巻き(特選しょうゆまろやか発酵)」など様々なレシピを探せます。

#1 しっとりパサつかない!|クリーム煮でしっとりパサつかない!鶏むね肉を使った洋風おかず

  • 鶏むね肉
  • ほうれん草
  • マッシュルーム
  • バター
  • 生クリーム
  • お酢
  • こしょう

ほうれん草&鶏むね肉を使った洋風おかずのレシピ。鶏むね肉をカットし、ほうれん草とマッシュルームもカットして、フライパンで焼きます。生クリームとお酢を加えて煮込み、最後にほうれん草とマッシュルームを入れて塩こしょうで味を調えます。
しっとりとした食感で、パサつかない鶏むね肉がおいしい一品です。調理時間はたったの20分で、おしゃれなおもてなし料理にもぴったりです。

調理時間20分
特徴主菜、おかず、おしゃれ、おもてなし、お昼ご飯、ほうれん草、フライパンひとつ、マッシュルーム、夜ご飯、鶏むね肉

#2 鶏肉のチーズ焼き

  • ほうれん草のおかず
  • とろけるチーズ
  • 鶏むね肉

ニッスイさん「3種の和惣菜」と「ほうれん草3種のおかず」使用したレシピ。ジューシーな鶏むね肉の上に「3種の和惣菜」や「ほうれん草3種のおかず」とチーズを乗せるだけで完成しちゃうのにしっかりとした食べ応えがあり、嬉しいレシピ。

カロリー297 kcal
塩分1.1 g
調理時間20分

#3 鶏むね肉の旬野菜巻き(特選しょうゆまろやか発酵)

  • 鶏むね肉
  • ほうれん草
  • にんじん
  • ごぼう
  • みりん
  • しょうゆ
  • バター

ほうれん草と鶏むね肉を使った、簡単でヘルシーな和風肉巻きのレシピです。野菜を巻き込んだ肉巻きは栄養たっぷりで、みりんとバターを使ったソースが絶品。フライパンで簡単に蒸し焼きにするので、初心者でも失敗なし。食べやすい大きさに切って器に盛り付けて、美味しい和食の完成です。

カロリー260 kcal
塩分2.7 g
調理時間40分
特徴鶏肉、主菜、和風、400kcal以下

#4 おつまみに最適!|おつまみに最適!「鶏むね肉とほうれん草の粒マスタードソース和え」

  • 鶏むね肉
  • ほうれん草
  • マヨネーズ
  • レモン汁
  • 粒マスタード
  • ピンクペッパー

ほうれん草と鶏むね肉の粒マスタードソース和えのレシピ。鶏むね肉に下味をつけてレンチンし、ほうれん草もレンチンしてマヨネーズソースを作ります。冷ました鶏むね肉を手で割り、ほうれん草を加えて鶏むね肉とピンクペッパーで和えます。簡単に作れるおつまみで、お酒にぴったりです。

調理時間30分
特徴夜ご飯、おしゃれ、おもてなし、お昼ご飯、お酒に合う、ほうれん草、サラダ、簡単、電子レンジ、鶏むね肉、時短料理、作り置きにおすすめ、お酒にあう、おつまみ、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ

#5 ホワイトソースを豆腐で代用! 鶏むねとほうれん草のワンパングラタン

  • サラダ油
  • 塩こしょう
  • 黒こしょう
  • みそ
  • こしょう

ヘルシーなのに食べ応え抜群、フライパンで仕上げる簡単グラタンのレシピ。豆腐のホワイトソースは味噌が入りあっさりなのにコクのある味に。ほうれん草はレンジ加熱でもあく抜きができる時短ワザになっています。

カロリー290 kcal
調理時間約20分
特徴グラタン・ドリア・ラザニア、その他のグラタン

#6 チキンとチェリートマトの春雨スープ

  • 鶏むね
  • 長ネギ(白い部分)
  • 椎茸
  • 生姜
  • プチトマト
  • ほうれん草
  • 春雨
  • みりん
  • 薄口醤油
  • ごま油

ほうれん草と鶏むね肉を使った、チキンとチェリートマトの春雨スープのレシピ。食材をカットして、ほうれん草はざく切り、プチトマトはヘタを落とし、生姜は細い千切りに。鶏胸肉をカットして5分煮た後、ごま油で風味をプラス。
プチトマトは一緒に煮ません。ダイエットレシピであり、作り置きにもおすすめ。

調理時間30分
特徴ダイエットレシピ、スープ、副菜、作り置きにおすすめ、おもてなし、ダイエット向き

#7 簡単和風鶏肉のほうれん草煮|鶏の治部煮

  • 鶏むね肉(皮つき)
  • 片栗粉
  • ほうれん草
  • しめじ
  • うま味調味料「味の素®」70g瓶
  • しょうがのすりおろし

鶏むね肉とほうれん草を使った、和風の煮物です。鶏肉に片栗粉をまぶして、煮汁に加えて煮込むだけで、簡単に作れます。しめじとしょうがのすりおろしを加えることで、風味もアップします。
栄養価も高く、カロリーは112kcalと低めです。20分以内に完成するので、忙しい日の夕食にもおすすめです。

カロリー112 kcal
塩分2 g
調理時間20 分
特徴20分以内、鶏肉、メイン料理、和風、「味の素®」

#8 ■ほうれん草とお豆のデトックスカレー■

  • ほうれん草
  • 鶏むね肉
  • タマネギ
  • ミックスビーンズ
  • ニンニク
  • 生姜
  • カレー粉
  • 顆粒コンソメ
  • 塩粗びきコショウ
  • 温かいごはん

鶏むね肉とほうれん草とミックスビーンズを使った、カレーのレシピ。ほうれん草は必ず茹でて、アク抜きしておきましょう。カレールーはカロリーが高いため、カレー粉を使うのがポイント。
カレー粉を煎ると、風味豊かな仕上がりに。タマネギはじっくりとアメ色になるまで炒めることで、旨みと甘みがアップします。お好みで生クリームや、コーヒーポーションをかけても良いでしょう。

調理時間30分
特徴主食

#9 濃厚!やみつき! ほうれん草のカルボナーラ焼き

  • コンソメ
  • 塩こしょう
  • こしょう(仕上げ用)

ほうれん草を使ったカルボナーラ風の料理のレシピ。卵黄の濃厚さとピザ用チーズの香ばしさが絶妙な味わいに仕上がります。作り方は、ほうれん草と鶏むね肉をレンジで加熱し、卵と調味料を混ぜ合わせて混ぜたら、全体にピザ用チーズをのせてオーブントースターで焼くだけです。
簡単に作れるので、ランチや夕食のメニューにおすすめです。また、お好みでこしょうをふって食べるのもおすすめです。ぜひ、濃厚でやみつきになる味わいを楽しんでください。

カロリー210 kcal
調理時間約10分
特徴野菜料理、その他の野菜料理

#10 ベジチキンロールのビネガー煮

  • 鶏むね肉
  • お肉やわらかの素」
  • ほうれん草
  • キャベツ
  • 大根
  • にんじん
  • はちみつ
  • パセリのみじん切り

ほうれん草と鶏むね肉を使った、ベジタブルビネガーソースで味付ける野菜ロールのレシピ。肉と野菜が同時にとれる華やかな見た目が魅力で、はちみつとカリフラワーと人参のみじん切りも合わせたソースは、酢の旨みが凝縮された味わいの奥深さが魅力です。カロリー326kcal、塩分1.8g、調理時間30分。野菜たっぷり、栄養バランスにも優れたメイン料理。

カロリー326 kcal
塩分1.8 g
調理時間30 分
特徴野菜たっぷり、栄養バランス、鶏肉、メイン料理、洋風、お肉やわらかの素®、はちみつの大量消費

#11 チキンピカタ

  • 鶏胸肉(皮なし)
  • ほうれん草
  • バター
  • 粗塩
  • こしょう
  • ケチャップ
  • 小麦粉

鶏胸肉とほうれん草を使った、ヘルシーで栄養満点の洋風チキンのレシピ。ほうれん草はゆでて水にとり、バターでさっと炒めます。鶏肉は溶き卵で包み、香ばしく焼き上げます。
トマトケチャップを添えて、お好みで楽しんでください。カロリーは283kcal、塩分は2gです。

カロリー283 kcal
塩分2 g
特徴洋風、鶏肉

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するほうれん草&鶏むね肉レシピを探す

関連するレシピを探す