プロはほうれん草&牛もも肉をこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ28選

プロが考案した「ほうれん草と牛肉の味噌炒め」「ほうれん草とベーコンのキッシュトースト」「野菜ゴロゴロほうれん草とジャガイモのキッシュのレシピ」「簡単に作れる♡『ほうれん草とチキンのクリーム煮』 」「牛ひき肉としいたけとほうれん草のパスタ」など、ほうれん草と牛もも肉を使った美味しいレシピを100種類ご紹介。おつまみや主菜、洋風料理から簡単な15分以内のレシピまで、プロが厳選した料理を楽しんでください。

#1 ほうれん草と牛肉の味噌炒め

  • ほうれん草
  • 牛薄切り肉
  • 赤パプリカ
  • サラダ油
  • みそ
  • みりん
  • しょうゆ
  • 砂糖

ほうれん草と牛肉の肉味噌炒めは自宅にある調味料で簡単、お手頃に作れる彩りレシピ。お好みの食材に変えても作れるので、甘い味噌炒めのアレンジレシピを無限に楽しむことができます。どんな食材にも合う万能な味わいがおすすめ。

カロリー252 kcal
調理時間15分
特徴おつまみ

#2 【ほうれん草とベーコンのポテトグラタン】とろ〜りクリーミー

  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • ほうれん草
  • ベーコン
  • バター
  • 薄力粉
  • 牛乳
  • ピザ用チーズ
  • コンソメ顆粒
  • 塩こしょう

ほうれん草とベーコンのポテトグラタンのレシピ。簡単に作れるホワイトソースの作り方を記載しています。じゃがいもを使用することでボリューム満点。20分程度でおしゃれな料理ができるので、料理初心者の方におすすめの一品です。

調理時間20分
特徴主菜

#3 ほうれん草とベーコンのキッシュトースト

  • 食パン(山型)
  • ほうれん草
  • ベーコン
  • パルメザンチーズ
  • 牛乳
  • こしょう
  • 黒こしょう
  • キユーピーハーフ

ほうれん草とベーコンを使ったキッシュトーストのレシピ。手に入りやすい食パンを使うので、手軽に作ることができます。焼きあがったあとにマヨネーズをかけて、まろやかな美味しさをアップさせています。朝食にもおすすめ。

カロリー337 kcal
塩分1.6 g
調理時間15分

#4 野菜ゴロゴロほうれん草とジャガイモのキッシュのレシピ

  • ジャガイモ
  • カボチャ
  • ブロッコリー
  • ホウレンソウ
  • ニンニク
  • タマネギ
  • ベーコン
  • エリンギ
  • コーン
  • オリーブオイル
  • 胡椒
  • 牛乳
  • 砂糖

沢山の野菜とベーコン、溶き卵をパイ生地と一緒に焼いたキッシュのレシピ。種類豊富な野菜がギュッと詰まった栄養満点な一品です。冷凍のパイシートを使っているのでお手軽に作れます。具材はアレンジしてもいいですね。

カロリー296 kcal
塩分1.2 g
調理時間5工程(60分)
特徴主食、洋風

#5 簡単に作れる♡『ほうれん草とチキンのクリーム煮』

  • 鶏もも肉
  • ほうれん草
  • 玉ねぎ
  • バター
  • にんにくチューブ
  • 小麦粉
  • 牛乳
  • 醤油
  • コンソメ顆粒
  • 塩胡椒

ホワイトソースを作るのが面倒なクリーム煮ですが、このレシピなら簡単に作れます。クリームのマイルドでやさしい味がほうれん草とチキンに絡んで魅力です。クリーム煮が15分で作れるので忙しい時にピッタリです。

調理時間15分
特徴主菜

#6 牛ひき肉としいたけとほうれん草のパスタ

  • スパゲティ(1.4mm)
  • しょうゆ
  • 牛ひき肉
  • 玉ねぎ(粗みじん切り)
  • しいたけ
  • ほうれん草
  • 太白ごま油
  • 砂糖
  • 温泉玉子
  • 一味唐辛子

スパゲティと牛ひき肉を使った、ほうれん草の入った美味しい一品。スパゲティを茹でて、牛ひき肉と玉ねぎを炒め、ほうれん草を加えて混ぜるだけの簡単な作り方。温泉玉子をのせて、一味唐辛子をふれば完成。
野菜たっぷりで栄養満点、調理時間もたったの15分。忙しい日のランチやディナーに最適です。

カロリー600 kcal
塩分2.4 g
調理時間15 分
特徴牛肉、野菜、めん類、15分以内、簡単

#7 冷凍パイシートで簡単!ほうれん草のキッシュのレシピ

  • バター
  • ベーコン
  • タマネギ
  • マッシュルーム
  • ホウレンソウ
  • 胡椒
  • コンソメ
  • 牛乳
  • 冷凍パイシート
  • プチトマト
  • 粉チーズ

冷凍のパイシートを使った、簡単キッシュのレシピ。基本のキッシュの材料をバターで炒めます。ほうれん草もたっぷり加え、塩こしょう、コンソメで味を調える。
ボウルに移し、卵と牛乳と合わせます。パイシートをしき、ボウルの液をいれる。プチトマトと粉チーズを加えてオーブンで焼いたら完成。

カロリー123 kcal
塩分0.6 g
調理時間6工程(30分+α)
特徴主菜、洋風

#8 ほうれん草のグリーンクリームパスタ

  • パスタ
  • ほうれん草
  • 牛乳
  • スライスチーズ
  • ベーコン
  • 玉ねぎ
  • 塩こしょう
  • ピンクペッパー

ほうれん草とベーコンを使ったグリーンクリームパスタのレシピ。下茹でしたほうれん草を牛乳とともにミキサーにかけることによって、緑色の鮮やかなクリームが出来上がります。仕上げのピンクペッパーはお好みでブラックペッパーに変更してもよさそうです。

カロリー600 kcal
塩分1.5 g
調理時間12分※ゆで時間含む

#9 ほうれん草とベーコンのホットクリームポテト

  • じゃがいも
  • ほうれん草
  • ベーコン
  • 牛乳
  • 黒こしょう
  • キユーピーマヨネーズ

ほかほかのじゃがいもにベーコンとほうれん草を乗せたレシピ。じゃがマヨにひと手間加えることで魅力に生まれ変わります。じゃがいもに芽が残らないよう注意して剥き、じゃがいもにしっかり火が通り柔らかくなるよう、加熱時間をしっかり取りましょう。

カロリー244 kcal
塩分0.6 g
調理時間15分

#10 えびとほうれん草のグラタン

  • おいシーフードむきえび」
  • 宮崎産ほうれん草」
  • たまねぎ
  • グラタンミックスソース(市販・マカロニ付き)
  • バター
  • 牛乳
  • ピザ用チーズ
  • パセリ(乾燥)

市販のグラタンミックスソースを活用したグラタンのレシピ。冷凍のむきえびとほうれん草を使うから、たまねぎだけ切ればOKです。味付けも不要で簡単に作れます。ブロッコリーなど他の冷凍野菜でもアレンジ可能です。

カロリー353 kcal
塩分3 g
調理時間10~20分

#11 ほうれん草と大根のベーコン炒め|ほうれん草と大根のほっこり和風クリームスープ

  • ほうれん草
  • 大根
  • ベーコン
  • 薄力粉
  • 塩こしょう
  • 牛乳

ほうれん草と牛もも肉を使った、ほうれん草と大根のベーコン炒めのレシピ。ほうれん草と大根を炒めて、薄力粉でとろみをつけ、牛乳を加えてコクを出しました。塩・こしょうで味を調えて、ご飯やパンと一緒に楽しめます。

カロリー265 kcal
塩分1.4 g
調理時間25分

#12 こくまろクリーミーほうれん草と鮭のクリーム煮のレシピ

  • 生鮭
  • 胡椒
  • 薄力粉
  • バター
  • タマネギ
  • ホウレンソウ
  • 牛乳
  • 生クリーム

ほうれん草と鮭を活用したこくまろクリーム煮のレシピ。生クリーム入りの濃厚なクリームソースが、鮭の旨味を引き出してくれる一品です。ほうれん草もたっぷりと摂ることができるので、鉄分不足が気になる方にもおすすめ。

カロリー408 kcal
塩分0.5 g
調理時間4工程(10分)
特徴主菜、洋風

#13 ほうれん草のキッシュ風

  • ほうれん草
  • キユーピーマヨネーズ
  • 牛乳
  • 粉チーズ

ほうれん草をキッシュ風にした簡単レシピ。ほうれん草は電子レンジで加熱調理可能です。水気はしっかり切るのがポイント。
あとは材料を耐熱容器に入れ、トースターで焼くだけなのでとても簡単。牛乳がまろやかさは、マヨネーズやチーズのコクとよく合います。卵を割り入れることで見た目も豪華に。

カロリー313 kcal
塩分1 g
調理時間10分

#14 ハムとほうれん草のチーズ餃子

  • ハム
  • ほうれん草
  • チーズ
  • 黒こしょう
  • 薄力粉
  • バター
  • 牛乳
  • 餃子の皮
  • サラダ油

洋風にアレンジした餃子のレシピ。餃子の餡にハムやチーズ、ほうれん草を使用し、彩りが良いです。牛乳とバターを混ぜ込むことでクリーミーなコクをプラス。
しっかりした味付けです。普通の餃子とは違う味わいが楽しめます。

カロリー226 kcal
調理時間50分
特徴洋食、ほどほど、おつまみ

#15 たっぷりコーンとベビーほうれん草のキッシュトースト

  • 食パン
  • ベビーほうれん草
  • 牛乳
  • こしょう
  • 黒こしょう
  • キユーピーハーフ
  • サラダクラブ北海道コーン(ホール)

コーンとベビーほうれん草のキッシュトーストのレシピ。本来ならば手間がかかるキッシュをトーストで再現しています。手早く簡単に作れるので忙しい時に大活躍するレシピ。調理のポイントをしっかり読めば失敗知らずで安心。

カロリー316 kcal
塩分1.8 g
調理時間15分

#16 かきとほうれん草のグラタン

  • かき(加熱用)
  • ほうれん草
  • たまねぎ
  • しめじ
  • バター
  • 小麦粉
  • 牛乳
  • こしょう
  • ピザ用チーズ

かきを使った主菜にもなるグラタンレシピ。かきのうま味とチーズのコクを堪能できるレシピ。かきは塩水で洗うことで縮み防止に。
表面に焼き目をつけてうま味を閉じ込めます。バターの風味がきいたホワイトソースにかきを戻し、オーブンで焼きあげて完成です。牡蠣の風味がホワイトソースに広がってたまらない仕上がりに。

カロリー432 kcal
塩分2.8 g
調理時間20~30分

#17 風味ばつぐんほうれん草のポタージュのレシピ

  • ホウレンソウ
  • バター
  • タマネギ
  • 薄力粉
  • 熱湯
  • ブイヨン
  • 牛乳
  • 胡椒
  • 生クリーム

鉄分カルシウムが豊富なほうれん草のポタージュレシピ。玉ねぎは色が変わるまで炒めないのがポイント。ほうれん草の軸と葉っぱは硬さに応じて別々のタイミングで投入します。ミキサーを使って簡単に風味豊かなポタージュができあがります。

カロリー108 kcal
塩分1.2 g
調理時間5工程(30分)
特徴副菜、洋風

#18 濃厚チーズとなめらかソースがたまらない"ほうれん草と卵のグラタン"

  • ほうれん草
  • 牛乳
  • バター
  • 小麦粉
  • 胡椒
  • ピザ用チーズ

ほうれん草が入ったグラタンのレシピ。たっぷりのほうれん草と卵が入ったボリュームのあるグラタンです。失敗しがちなホワイトソースを上手に作るためのコツも掲載されているので安心です。とろりと溶けたチーズとなめらかなホワイトソースが良く合います。

特徴たまご、グラタン、チーズ

#19 かぼちゃとほうれん草のケーク・サレ

  • 小麦粉
  • ベーキングパウダー
  • オリーブ油
  • 牛乳
  • パルメザンチーズ
  • ロースハム
  • ドライトマト(オイル漬け)
  • ブラックオリーブ
  • ほうれん草
  • かぼちゃ

ぎっしり詰まった野菜の彩りが鮮やかな、ほうれん草とかぼちゃを使ったケーク・サレのレシピ。具材のかたよりが無くふんわりとした食感に仕上げるコツは、具材と調味料はしっかりと混ぜ、粉を入れる時はさっくりと混ぜる事。パルメザンチーズの風味がそれぞれの個性を引き立てます。

カロリー233 kcal
調理時間20分
特徴おつまみ

#20 ほうれん草とベーコンの春巻き|【ほうれん草とベーコンのキッシュ】春巻きの皮で♪作り置にも♪

  • 春巻きの皮
  • ベーコン
  • ほうれん草
  • トマト
  • 玉ねぎ
  • しめじ
  • 牛乳
  • 粉チーズ
  • こしょう
  • パセリ(みじん切り)
  • シュレッドチーズ

ほうれん草&牛もも肉を使った、ほうれん草とベーコンの春巻きのレシピ。春巻きの皮に具材を敷き詰めて、卵液を注いで焼くだけで簡単に作れます。ほうれん草やベーコンの旨みがたっぷり詰まった一品です。
オーブンで焼くことで、外側はサクサク、中はふんわりと仕上がります。お弁当やパーティーの一品にもぴったりです。楽しみ方はアツアツのまま召し上がるのがおすすめです。

調理時間50分
特徴副菜

#21 ほうれん草とハムのピザギョーザ|ギョウザの皮でらくちん!ほうれん草とコーンとハムのキッシュ

  • 豆乳
  • ピザ用チーズ
  • ハム
  • ほうれん草(冷凍)
  • コーンの缶詰
  • こしょう
  • オリーブオイル
  • ギョウザの皮
  • しょうゆ
  • バター(有塩)

ほうれん草と牛もも肉を使った、ほうれん草とハムのピザギョーザのレシピ。ほうれん草とハムをチーズと一緒に包んで焼き上げる一品です。カロリーは275kcalで、塩分は2.4gとヘルシー。
調理時間はたったの20分で作れるので忙しい日にもおすすめです。ほうれん草の大量消費にもピッタリ。洋風で美味しいピザギョーザを楽しんでください。

カロリー275 kcal
塩分2.4 g
調理時間20分
特徴鶏卵、コーン紙パック、ギョウザなどの皮、主菜、20分以内、洋風、400kcal以下、ほうれん草の大量消費、とうもろこしの大量消費

#22 ほうれん草とツナのキッシュ風

  • ほうれん草
  • 牛乳
  • 粉チーズ
  • パン粉
  • キユーピーハーフ
  • サラダクラブライトツナ(フレーク)

ほうれん草と牛もも肉を使った、ほうれん草と卵のオーブントーストのレシピ。ほうれん草は塩を加えた熱湯で固めにゆでて水にとり、水気をしぼって長さ約5cmに切ります。卵、牛乳、キユーピーハーフ、粉チーズをボウルで合わせて卵液を作り、耐熱皿にほうれん草とツナを入れ、卵液を流し込み、パン粉を散らしてオーブントースターでこんがりと焼きます。
カロリーは243 kcalで、塩分は1.2 gです。調理時間は25分です。このオーブントーストは朝食やランチにぴったりで、栄養たっぷりで美味しく楽しめます。

カロリー243 kcal
塩分1.2 g
調理時間25分

#23 【ほうれん草とベーコンのお豆腐リゾット】ヘルシー☆グラタン風

  • ほうれん草
  • ベーコン
  • ピザ用チーズ
  • ご飯
  • 絹豆腐
  • 牛乳
  • コンソメ顆粒
  • 塩胡椒

お豆腐を使ったヘルシーなリゾットのレシピ。グラタン風なのでこれ1品で1食にできる料理です。豆腐がホワイトソースの代わりになるのでカロリーダウン出来て、ホワイトソースを作る手間もいらない一石二鳥のレシピ。

調理時間15分
特徴主食

#24 ほうれん草とえびのグラタン|ほうれん草のグラタン

  • ほうれん草
  • 大正えび
  • 玉ねぎ
  • 小麦粉
  • バター
  • チーズ
  • しょうゆ
  • サラダ油
  • こしょう
  • 牛乳(冷たいもの)

ほうれん草と牛もも肉を使った、ほうれん草とえびのグラタンのレシピ。カロリーは400kcalで、塩分は3.4g。調理時間は25分。
洋風の主菜で、牛乳を使った一品です。ほうれん草と牛もも肉の相性が抜群で、チーズのコクも楽しめます。グラタンの上にはバターで香ばしく焼き上げた小麦粉をトッピングし、とろけるチーズがたっぷりとかかっています。ほうれん草の栄養もたっぷり摂れる一品です。ぜひお試しください。

カロリー400 kcal
塩分3.4 g
調理時間25分
特徴えび、主菜、グラタン・ドリア、洋風、400kcal以下、牛乳を使ってもう一品

#25 ほうれん草としめじのミルク炒め|ほうれん草のしょうゆクリーム煮

  • ほうれん草
  • しめじ
  • ベーコン
  • 牛乳
  • 薄力粉
  • バター
  • こしょう
  • 牛乳または水
  • 片栗粉

ほうれん草と牛もも肉を使った、ほっこりとした味わいの炒め物のレシピ。ほうれん草は花瓶に挿してアク抜きし、しめじとベーコンと一緒に炒めます。とろみをつけたソースが絡んだ一品で、子どもと大人で味を調えて楽しめます。
カロリーは253 kcalで、塩分は2 gです。調理時間は20分(アク抜き含む)です。

カロリー253 kcal
塩分2 g
調理時間20分(アク抜き含む)

#26 まろやかなお味噌汁ほうれん草のミルク味噌汁のレシピ

  • カツオ出汁
  • ニンジン
  • ホウレンソウ
  • 牛乳
  • 味噌

牛乳を活用した味噌汁のレシピ。汁が白いため、緑やオレンジと色の濃い野菜を入れることで見た目も鮮やかになります。味噌と牛乳を合わせ、よりコク深いまろやかな味噌汁に。ほっとするような、やさしい味わいとなっています。

カロリー100 kcal
塩分1.7 g
調理時間2工程(15分)
特徴副菜、和風

#27 味付けひとつで美味しい【鶏肉とほうれん草のコク旨クリーム煮】

  • 鶏もも肉
  • 醤油
  • 薄力粉
  • バター
  • まいたけ
  • 牛乳
  • ほうれん草

鶏肉とほうれん草のクリーム煮のレシピ。鶏肉をうどんスープの粉を粉で味付けすることがポイントです。牛乳の火加減も詳しく記載しています。鶏肉のジューシーな味わいとまいたけとほうれん草の旨味が合わさって魅力料理。

調理時間15分
特徴主菜

#28 ヘルシーな洋風スープ|きのことほうれん草のミルクスープ野菜

  • しめじ
  • ほうれん草
  • ベーコン
  • 牛乳

しめじとほうれん草を使った、ベーコンと牛乳のレシピ。しめじとベーコンを煮込んで、ほうれん草と牛乳を加えて仕上げます。栄養豊富なスープで、カロリーは140kcal、塩分は1.6gとヘルシーです。
15分で作れるので忙しい日にもおすすめ。ぜひお試しください。

カロリー140 kcal
塩分1.6 g
調理時間15 分
特徴20分以内、汁物・スープ、洋風、秋レシピ、勝ち飯、牛乳の大量消費、きのこの大量消費

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するレシピを探す