プロはほうれん草&サーモンをこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ12選
このページでは、DELISH KITCHENやアサヒビールなどのレシピサイトからほうれん草&サーモンを使ったレシピを12件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「ほうれん草のパンココット」「スモークサーモンとほうれん草のクリームソースパスタ」「定番の美味しさ! ほうれん草のキッシュ」など様々なレシピを探せます。
#1 ほうれん草のパンココット

- 食パン(8枚切)
- ほうれん草
- スモークサーモン
- カマンベールチーズ
- プチトマト
- たまご
- オリーブオイル
ほうれん草とスモークサーモンを使った、食パンにカマンベールチーズとプチトマトをトッピングしたトーストのレシピ。食パンをトースターで軽く焼き、具材をのせてアルミホイルで焼き上げます。仕上げに特選丸大豆しょうゆとオリーブオイル、こしょうをかけて完成です。ヘルシーで美味しい一品を楽しめます。
カロリー | 254 kcal |
塩分 | 1.7 g |
調理時間 | 20分 |
#2 スモークサーモンとほうれん草のクリームソースパスタ

- スモークサーモン
- 宮崎産ほうれん草」
- フェットチーネ(乾燥)
- オリーブ油
- 生クリーム
- 粉チーズ
- あらびき黒こしょう
スモークサーモンのうま味と濃厚なクリームソースがよく合う、スモークサーモンとほうれん草のクリームソースパスタのレシピ。麺はフェットチーネを使うことでソースがよく絡みます。生クリームと粉チーズだけで簡単にできあがるのも魅力的な一品。
カロリー | 685 kcal |
塩分 | 2.7 g |
調理時間 | 10~20分 |
#3 定番の美味しさ! ほうれん草のキッシュ

- 有塩バター
- サラダ油
- 塩こしょう
フランスの家庭料理、ほうれん草のキッシュのレシピ。冷凍パイシートを使うので、手軽に作れます。お好みでサーモンやミニトマトなどを加えてアレンジするのもおすすめ。
具だくさんで濃厚、見た目も華やかでおしゃれなキッシュ。ぜひ作ってみてください。
カロリー | 193 kcal |
調理時間 | 約50分 |
特徴 | パイ・キッシュ、キッシュ・その他のキッシュ |
#4 【子どもに人気!】サーモンとほうれん草の豆乳クリームパスタ

- フェットチーネ
- サーモン(お刺身用)
- こしょう
- 小麦粉
- ほうれん草
- 玉ねぎ
- 豆乳
- 顆粒コンソメ
- にんにく
- オリーブオイル
- 粉チーズ
サーモンとほうれん草を使った、フェットチーネのレシピ。サーモンは塩こしょうを振り、玉ねぎと一緒に炒める。豆乳と顆粒コンソメで作るクリーミーなソースと絡め、最後に粉チーズを振って楽しむ。調理時間は20分で、主食に最適。
調理時間 | 20分 |
特徴 | 主食 |
#5 濃厚サーモンスパゲッティ|ほうれん草とサーモンのクリームパスタ

- ほうれん草
- 玉ねぎ(小)
- 生ざけ(切り身)
- 薄力粉
- スパゲッティ
- 味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 牛乳
- 瀬戸のほんじお」
- こしょう
ほうれん草とサーモンを使った、濃厚でこってりとした味わいのスパゲッティのレシピ。サーモンに薄力粉をまぶしてから炒めることで、ふんわりとした食感が楽しめます。牛乳を加えたソースは、瀬戸のほんじおとコンソメで味付けし、濃厚な味わいに仕上がっています。
ほうれん草を加えることで、野菜もしっかりと摂れます。調理時間は30分で、子どもから大人まで幅広い層に人気の一品です。
カロリー | 558 kcal |
塩分 | 4.4 g |
調理時間 | 30 分 |
特徴 | 子どもに人気、濃厚・こってり、パスタ、さけ、麺料理、主食 |
#6 型なし!オーブンいらず! 卵焼き器でほうれん草の簡単キッシュ

- サラダ油
- 塩こしょう
- コンソメ
- こしょう
卵焼き器で作る、ほうれん草の簡単キッシュのレシピ。冷凍パイシートで作るので、手軽で簡単。鉄分たっぷりのほうれん草とベーコンの旨みが詰まってとっても美味しいです。お好みできのこやサーモンなどにアレンジするのもおすすめです。
カロリー | 438 kcal |
調理時間 | 約60分 |
特徴 | パイ・キッシュ、キッシュ・その他のキッシュ |
#7 やみつき♡サラダほうれん草とサーモンのレモンマヨサラダ

- サーモンの刺身
- サラダほうれん草
- マヨネーズハーフ
- レモン汁粒マスタード
- 鶏がらスープの素ガーリックパウダー
- ブラックペッパー
サーモンの刺身とサラダほうれん草を使った、簡単にできるレモンマヨサラダのレシピ。具材を調味料と和えるだけなのであともう一品欲しいという時にもおすすめです。レモンの輪切りを添えることで見た目が華やかになります。
調理時間 | 3分 |
特徴 | 副菜 |
#8 サクサクの仕上がり♪ ほうれん草とサーモンのキッシュ

- スモークサーモン
- 塩こしょう
- オリーブオイル
- 薄力粉
- 無塩バター
- こしょう
スモークサーモンと薄力粉を使ったキッシュのレシピ。フードプロセッサーを使うことで、パイ生地も簡単に作れます。まず、生地を作り、型に敷き、オーブンで焼きます。
その後、ほうれん草と玉ねぎを炒め、フィリングを作ります。フィリングには、卵や生クリーム、チーズなどを混ぜます。焼き上がった生地にフィリングを流し入れ、スモークサーモンをのせて再度オーブンで焼きます。仕上がりはサクサクとした食感で、おもてなしやパーティにぴったりの一品です。カロリーは269kcalで、塩分は0です。
カロリー | 269 kcal |
調理時間 | 約120分 |
特徴 | パイ・キッシュ、キッシュ・その他のキッシュ |
#9 ほうれん草のキッシュ

- ホウレン草
- シメジ
- エビ
- ベーコン
- 冷凍パイシート
- バター
- 小麦粉
- 固形ブイヨン
- 塩コショウ
- ナツメグ
- ピザ用チーズ
- 生クリーム
- ドライパセリ
パイシートを使って手軽に作るキッシュのレシピ。ほうれん草に加え、えびやベーコン、しめじなどを使って具だくさんに仕上げています。この他にも、ジャガイモ、ソーセージ、サーモン、キノコ、ゆで卵などを使ってオリジナルのキッシュを作るのもおすすめです。
カロリー | 610 kcal |
調理時間 | – |
特徴 | 主菜、洋食、焼く |
#10 鮭とほうれん草のクリームパスタ

- スパゲティ
- スモークサーモン
- ほうれん草
- 玉ねぎ
- 有塩バター
- 牛乳
- コンソメ
- こしょう
スモークサーモンとほうれん草を使った、フライパン一つで作るパスタのレシピ。料理が苦手な人でも簡単に作れる、濃厚でとてもお洒落なパスタです。別茹での必要がなく、フライパンだけであっという間に完成。クリームスープは牛乳を半量生クリームに変えることで、より濃厚に仕上がります。
特徴 | 【簡単濃厚】鮭とほうれん草のクリームパスタの作り方【ワンパン】、パーティーキッチン |
#11 ほうれん草とサーモンのパスタ|サーモンとほうれん草のトマトクリームパスタ

- アンナマンマトマト&バジル
- 生鮭
- こしょう
- ほうれん草
- 生クリーム
- オリーブ油
- スパゲティ(1.6mm)
ほうれん草とサーモンを使った、アンナマンマトマト&バジルのパスタのレシピ。生クリームを加えてクリーミーな味わいに仕上げ、1.6mmのスパゲティでアルデンテに調理します。カロリーは718 kcalで、塩分は1.4 gです。
調理時間はたったの15分で、手軽に作れる一品です。ほうれん草の栄養とサーモンの風味が絶妙にマッチし、ヘルシーで美味しい一品です。ほうれん草のシャキシャキとした食感と、サーモンのふんわりとした食感が楽しめます。
カロリー | 718 kcal |
塩分 | 1.4 g |
調理時間 | 15分 |
#12 スモークサーモンとほうれん草のパスタ

- リングィーネまたはスパゲティ
- スモークサーモン(薄切り)
- ほうれん草
- 白ワイン
- こしょう
- 生クリーム
- パルメザンチーズ
- 粗びき黒こしょう
- バター
サーモンとほうれん草を使った、濃厚でクリーミーなパスタのレシピです。白ワインと生クリームで作るソースが絶品。パルメザンチーズと粗びき黒こしょうで味を引き締めて、洋風の味わいに仕上がります。
カロリー | 513 kcal |
塩分 | 2.8 g |
特徴 | 洋風、その他麺類、鮭・サーモン |