
料理大好き、食べるのも大好き!レシピル編集部のしきです。お昼ご飯においしいスパゲティが食べたくて、レシピルでレシピ検索。さっそく美味しそうなレシピを見つけました!冷蔵庫でしなしなになりかけていた小松菜も救済できるのがありがたいです。今日のレシピはこちらに決まりです!

レシピル編集部員で、ジャニーズ(特にSMAP)とTWICEと猫をこよなく愛するアラサー女子。食べるのも作るのもだいすき!彼と2人暮らしなので、彼においしい!と言ってもらえるような料理を作るために日々奮闘中です。
今日作るのは「チキンと小松菜のクリームパスタ」
本日つくるレシピは「ヒガシマルレシピ」で見つけたこちら。クリームパスタですが、おしょうゆを使うのがポイントですね!ちょっと和風な感じになりそうで、食べるのが楽しみです。
レシピを見る(ヒガシマルへ移動します)「チキンと小松菜のクリームパスタ」を作ります!~準備編~
1.材料一覧はこちら(1人分)
主な材料 | |||
スパゲティ | 80g | ||
しょうゆ | 大さじ2 | ||
鶏もも肉 | 100g | ||
小松菜 | 1わ | ||
オリーブ油 | 小さじ1 | ||
小麦粉 | 適量 | ||
バター | 5g | ||
牛乳 | 100ml | ||
粗挽き黒こしょう | 適量 |
2.材料を切ろう

材料を切る前に、スパゲティをゆでるお湯を沸かしておきます。小松菜を洗って、長さ4cmくらいに切ります。

鶏もも肉には小麦粉を適量振りかけておきます。
3.スパゲティをゆでます
「チキンと小松菜のクリームパスタ」を作ります!~調理編~
4.鶏もも肉を焼きます

オリーブ油をフライパンに入れます。
5.クリームソースを作ります

大さじ1のしょうゆを追加して味付けします。

ほんのりしょうゆの色がついた美味しそうなクリームソースが出来上がりました!しょうゆの香りがふわっと香っておいしそうです。
6.小松菜をゆでます

スパゲティがゆであがる1~2分前に小松菜を入れ、小松菜もスパゲティと一緒にゆでてしまいます。効率いいですね!しょうゆが入ったお湯なので、もうこれだけでおいしそうに見えてしまいます(笑)
7.スパゲティとソースを和えよう

お皿に盛り付けたら、粗挽き黒こしょうをたっぷりかけます。黒こしょうは思てる倍入れるのが美味いのです!
完成!おしょうゆが生かされたクリームパスタができました!
いざ実食!和風なクリームパスタになっていておいしい!

和風クリームパスタ、味の秘訣はしょうゆでした!

簡単に作れるだけでなく、普通と少し違うクリームパスタを作ることができて大満足でした!鶏もも肉が入っている分、ボリューミーでそれもまたうれしいです。おうちでのランチにぜひ作ってみてくださいね!