記事のサムネイル
新着記事

電子レンジで時短!さつまいもと鶏肉のガリバタ醤油をつくってみた

看護師でレシピル編集部のNattinです。今日はいただき物のさつまいもがたくさんあったので、早速レシピルで検索!さつまいもと鶏肉を使った、この時期にぴったりな炒めもののレシピを発見しました。早速挑戦していきましょう!

著者/Nattin

レシピル編集部員で、育休中の看護師。もともと料理が好きで、新しいレシピにチャレンジするのも大好き。お手軽でおしいしレシピを主婦目線でお伝えしていきます!

今日作るのは「さつまいもと鶏肉のガリバタ醤油」

本日つくるレシピは「Nadia」で見つけたこちらのメニュー。さつまいもなど、火の通りにくい食材は電子レンジで加熱しておくと時短になるので助かりますね!工程はお手軽そうですが、さつまいもと鶏肉の組み合わせはめずらしいので仕上がりが楽しみです。

レシピを見る(Nadiaへ移動します)

「さつまいもと鶏肉のガリバタ醤油」を作ります!~準備編~

1.材料一覧はこちら(2人分)

主な材料

鶏もも肉

2枚

今回は切ってあるものを使用しています。

さつまいも

大1本

万能ねぎ

適量

サラダ油

小さじ1

調味料A

バター

10g

にんにくチューブ

小さじ1/2

しょうゆ

小さじ1

2.さつまいもを水煮にさらします

さつまいもを半月切りにして水にさらします。水にさらすことでアクがとれます。アクをとることで、さつまいもが黒く変色してしまうことを防ぐことができます。また、味が染みやすくなるので料理に使う時はアク抜きをするほうがよいでしょう。このひと手間で料理がワンランク上の仕上がりにすることできるので、ぜひやってみてくださいね。

「さつまいもと鶏肉のガリバタ醤油」を作ります!~調理編~

3.さつまいもを電子レンジで加熱します

さつまいもを耐熱ボウルに入れて電子レンジで2分加熱していきます。ここがこのレシピのポイントです!さつまいもは火が通るまで時間がかかってしまうので電子レンジであらかじめ加熱しておくことで、この後炒めるときに時短することができます。忙しいときにはとっても助かるプロの技!根菜など加熱に時間がかかるものを料理に使うときは応用できそうですね。

4.鶏肉を焼いていきます

鶏肉は一口大に切り、余分な脂はくさみの原因になるので取り除いておきましょう。鶏肉を切るとまな板や包丁の洗い物が増えてしまうので、今回はカット済みの鶏肉を使っています。カット済みの鶏肉はとても便利なのでおすすめです(笑)

フライパンにサラダ油を熱し、皮目を下にして鶏肉を焼いていきます。皮目から先に焼くことで皮が縮んだりせずにきれいに焼き色をつけることができます。魚の場合も同様なのでぜひ取り入れてみてください!

5.さつまいもを加えて焼いていきます

鶏肉に火が通ったらさつまいもを入れて、焼き目がつくまで炒めます。さつまいもは、焼き目がついていても中までなかなか火が通らないことがありますが、今回は電子レンジであらかじめ加熱してあるので焼き目がつけばOK。さつまいもなどの根菜に火をしっかりとおすには時間がかかってしまいますが、プロの技で時短になって良いですね。

6.調味料を入れます

調味料Aを入れ、素早く炒めていきます。バター醤油の良い香りが一気に広がってとてもおいしそうな匂いがしてきました!火が強すぎたり、加熱しすぎると焦げ付いてきてしまうので様子を見ながら仕上げてくださいね。さっと調味料を絡めたら器に盛り付けていきましょう。

完成!火通りが早かったのでのでお手軽でした

器に盛り付けて、ネギをちらしたら完成です。電子レンジを活用してさつまいもを下処理しておいたので、火通りがよくあっという間にできました。とっても時短になるのでプロの技に感謝ですね!食欲をそそるバター醤油のいい香りがしているので、試食が楽しみです。

いざ実食!にんにくが効いていておいしい!

さっそく出来立てを食べてみました。にんにくがほどよく効いていてバター醬油ともマッチしておいしいです。電子レンジで加熱しておいたさつまいもも、中までしっかり火が通っていてホクホクの仕上がりです。プロの技は大成功ですね!

家族にも試食してもらいましたが、味もボリュームも大満足と言ってもらえました。にんにくが効いているのと、さつまいもでボリュームも出るので男性や育ち盛りの子どもにもおすすめのメニューです。お好みでにんにくの量を調節してアレンジしてみるのもいいですね。

enjoy cooking!

忙しくてもしっかり食べたいときにぜひ!

この記事では、さつまいもを活用したガリバタ醬油をご紹介しました。さつまいもの火通りが早くなる工夫があるので忙しい日でも挑戦しやすいメニューですね。ボリュームもあるのでしっかり食べたいときにもおすすめです。ぜひこの記事を参考にお料理を楽しんでみてくださいね。

「つくってみたレポート」の関連記事

レシピルマガジン レシピル 特集記事

カテゴリー一覧