作るのも食べるのも大好き!レシピル編集部のしきです。今日は和食の気分だったので、簡単にできる美味しい和食はないかなーとレシピルで検索。鶏肉を使ったこちらのレシピを見つけました!同居している人がちょうど筑前煮が好きなのでぴったり。今日はこちらのレシピを作っていきたいと思います!
レシピル編集部員で、ジャニーズ(特にSMAP)とTWICEと猫をこよなく愛するアラサー女子。食べるのも作るのもだいすき!彼と2人暮らしなので、彼においしい!と言ってもらえるような料理を作るために日々奮闘中です。
今日作るのは「染みうま!ご飯に合う筑前煮風鶏と厚揚げの煮物」
本日つくるレシピは「Nadia」で掲載されているこちら。食材をすべて切ったら、あとは煮るだけというお手軽具合!厚揚げが入っていることで、かさまし効果抜群っていうのも、とてもありがたいですよね。
レシピを見る(Nadiaへ移動します)「染みうま!ご飯に合う筑前煮風鶏と厚揚げの煮物」を作ります!~準備編~
1.材料一覧はこちら(2人分)
レシピでは、鶏もも肉を使用していますが、私は今回鶏むね肉で作りました!
主な材料 | |||
鶏むね肉 | 1枚 | 皮は取る | |
厚揚げ | 1袋 | ||
しいたけ | 2つ | ||
にんじん | 1/4本 | ||
きぬさや | 8本 | ||
調味料A | 水 | 400ml | |
しょうゆ | 大さじ2 | ||
酒 | 大さじ2 | ||
みりん | 大さじ2 | ||
砂糖 | 大さじ2 | ||
和風だし | 小さじ1 |
2.鶏むね肉を切ろう
鶏むね肉の皮を取り、一口大に切ります。私は鶏むね肉は、柔らかくなるように、塩と砂糖酒をかけて揉みこんでおきました。
3.野菜などを切ろう
厚揚げは、キッチンペーパーで水分と油分をふき取ります。
半分に切ってから、それぞれ6等分に切りました。
しいたけはそれぞれ4等分に切ります。
にんじんは皮をむいて、半月切りにします。
きぬさやは、へたと筋をとり、半分に切ります。このきぬさや、上手に筋がとれませんでした…。きれいにとれるやつは、ぴーっときれいにとれますよね(笑)
「染みうま!ご飯に合う筑前煮風鶏と厚揚げの煮物」を作ります!~調理編~
4.調味料を入れます
きぬさや以外の材料を深めのフライパンに入れます。私は深いかわかりませんが、いつものフライパンに入れました(笑)
調味料Aを入れていきます。水を400ml、しょうゆ、酒、みりん、酒をそれぞれ大さじ2、和風だしを小さじ1いれます。調味料の分量、わかりやすくていいですね!調味料を入れたら中火で煮ていきます。
5.おとしぶたをして煮ていきます
中火で煮て、沸騰してきたら、出てくるあくをとっていきます。しっかり取っておきましょう!
あくをとったら、おとしぶたをして、弱火で12分煮ていきます。おとしぶたはいっつもクッキングペーパーをくしゃくしゃにしてやってます。そしたら、うまいことはまります(笑)
6.きぬさやを加えます
煮る時間の残り1分くらいになったら、きぬさやを加えます。煮すぎると、きぬさやの色がくすんじゃいますからね…。
7.味をなじませよう
きぬさやを加えて、残り1分煮たら、火を消してそのまま10分放置します。こうすることで、味がなじむそうですよ!
おとしぶたを取ってみました。色もきれいだし、いいにおいだし、美味しそうです!
完成!分量がわかりやすくて簡単でした!
本当に、材料を切って煮るだけで完成してしまいました!しかも、調味料が、ほとんどすべて大さじ2で統一されていてすごくわかりやすいんです!レシピをいちいち確認しなくてもいいのが、すごく作りやすかったです。きぬさやを後から入れることで彩りもすごくよくなりました。
いざ実食!味が染みていておいしい!
さっそく食べてみました!厚揚げにもお肉にも味が染みていておいしいです。10分放置しておくだけで、ちゃんと味がなじむんですね!煮物だからヘルシーに食べられるのもうれしいです。見た目の彩りもすごくキレイ!
手がこんでそうなのに、簡単にできちゃうのでおすすめです!
煮物って難しそうな印象がありましたが、このレシピは本当に切って煮るだけでできてしまいました!煮ているあいだに他の料理も作れてしまうので、晩ご飯の献立にもぴったりですね。多めにできたので次の日にも食べたのですが、さらに味がしみ込んでいておいしかったです!みなさんもぜひ作ってみてくださいね!