
こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです。ボクは毎日筋トレをしながらお料理をして、コンテストに出場しながらボディメイクしています。今回のレシピはロカボ食材鶏むね肉と、チンゲン菜で作る酸辣湯(スーラータン)。たっぷり食べても低カロリーで、酸味と辛味がクセになる味わいの一品、さっそく作り方をご紹介します!
鶏むねとチンゲン菜の酸辣湯の材料(2人分)

具材
鶏むね皮なし | 200g | |
チンゲン菜 | 1株 | |
えのき | 100g | |
溶き卵 | 1個分 | |
しょうゆ | 大さじ1 | |
ラー油 | お好み |
鶏むねの下味
酒 | 大さじ2 | |
塩コショウ | 少々 |
調味料
水 | 400ml | |
お酢 | 大さじ2 | |
鶏ガラスープの素 | 小さじ2 | |
おろし生姜 | 小さじ1 |
水溶き片栗粉
水 | 大さじ1 | |
片栗粉 | 大さじ1 |
調理時間:18分
鶏むねとチンゲン菜の酸辣湯の作り方
ダイエットのために「酸っパワー」を味方につけよう!

今回は鶏むねとチンゲン菜を利用した、低カロリー酸辣湯のレシピをご紹介しました。じつは調味料として使用したお酢は、食後の血糖値上昇を抑えたり、内臓脂肪を減らしてくれるはたらきがあると言われています。そのため、オリーブオイルなどと混ぜてオリジナルのドレッシングにするのもおすすめ。
ぜひ酸っぱいパワー、「酸っパワー」を味方につけてダイエットに利用してくださいね!