新着記事
  • 栄養
  • カロリー
  • 炭酸ジュース

炭酸ジュースのカロリー・栄養を徹底解説!糖質・タンパク質・脂質量からダイエット適正も判断

カロリー調査隊

このページでは、嗜好品の炭酸ジュースを徹底解説。食材の使い方から、カロリーや糖質・タンパク質・脂質・ビタミンやミネラルなどの栄養についてわかりやすくまとめています。令和5年公表の「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」をもとに、これら栄養がどのような効能やダイエット・ボディメイク等へ活用できるかもまとめています。ぜひ見てくださいね。

炭酸ジュースのカロリー・糖質等の基礎情報はこちら!

まずは炭酸ジュースの可食部100gあたりの栄養情報を掲載します。

カロリー51Kcal低い
炭水化物12.8g
└糖質12.8g普通
└食物繊維-g無し
たんぱく質Trg無し
脂質Trg無し
食塩相当量0mg無し

データは「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」より、嗜好品分類に所属する正式名称「<その他> (炭酸飲料類) 果実色飲料」の値を表示。評価(普通、低い、多い等)は、収録されている全食材のなかで比較した数値を参考に掲載しています。

このページでは引き続き、炭酸ジュースがどんな食材で、ダイエットやボディメイク・健康にどう役立つか、ミネラルとビタミンの評価などを掲載しています!

炭酸ジュースはどんな食材?用途や使い道をざっくり紹介

炭酸ジュースとは?どんな食材?



炭酸ジュースは、多くの人に愛される嗜好品の一つです。その爽快な口当たりと炭酸の刺激が特徴であり、暑い季節や食事のお供として幅広く楽しまれています。

主な食材1:炭酸水



炭酸ジュースの主成分の一つは「炭酸水」です。炭酸水は二酸化炭素を水に溶かしたものであり、ジュースに炭酸ガスを添加することで炭酸ジュースが作られます。炭酸水は無味無臭であり、その清涼感が炭酸ジュースの魅力となっています。

主な食材2:果汁



炭酸ジュースには果汁も使用されます。果汁は果物から絞ったり搾ったりした液体であり、炭酸ジュースにはさまざまな果汁が使われています。例えば、オレンジ、レモン、グレープフルーツなど、さまざまな果物の風味や酸味が炭酸ジュースに加わります。

主な食材3:甘味料



炭酸ジュースには甘味料も使用されます。甘味料は、砂糖や人工甘味料などが一般的に使われます。これにより、炭酸ジュースは甘さが加わり、より飲みやすくなります。

Character Image

ざっくり説明するとこんな感じです!次は炭酸ジュースがダイエットにどう役立つか説明します!

炭酸ジュースはダイエットに役立つ?カロリーや炭水化物を徹底評価!

1. 低カロリーでダイエットに適している


炭酸ジュースは可食部100gあたり51kcalと低カロリーです。カロリーを制限したい方やダイエット中の方にとって、炭酸ジュースは良い選択肢となります。飲み物に含まれるカロリーも無視できないため、低カロリーな炭酸ジュースを選ぶことで、健康的な食事に役立てることができます。

2. 糖質が普通でエネルギー源として利用できる


炭酸ジュースの糖質は可食部100gあたり12.8gで、普通の量です。糖質は私たちの体の主要なエネルギー源であり、適切な量を摂取することは重要です。炭酸ジュースは糖質を含んでいるため、エネルギー補給に役立てることができます。

3. 食物繊維や脂質、塩分が無く、バランスの取れた食事に寄与する


炭酸ジュースには食物繊維、脂質、塩分が含まれていません。食物繊維は便通を促進し、脂質や塩分の摂取量を制限することは健康にとって重要です。炭酸ジュースはこれらの成分が含まれていないため、バランスの取れた食事に役立てることができます。

おすすめ炭酸ジュースのダイエット適正や、カロリー内訳けの解説、糖質制限・脂質制限に使えるかの記事もぜひ参考にしてください!

炭酸ジュースに含まれる無機質の栄養を解説!

1. 無機質栄養素が低い


炭酸ジュースは、ナトリウム、カリウム、カルシウムなどの無機質栄養素が非常に低い特徴があります。ナトリウムは2 mg、カリウムは1 mg、カルシウムは3 mgという低い数値です。これは、炭酸ジュースが主に炭酸水と甘味料から成るため、無機質栄養素が少ないことを意味します。そのため、炭酸ジュースは無機質栄養素を摂取するための主要な食材ではありません。

2. マグネシウム、リン、鉄などの栄養素は無し


炭酸ジュースには、マグネシウム、リン、鉄などの栄養素は含まれていません。これらの栄養素は、体の健康維持に重要な役割を果たしていますが、炭酸ジュースでは摂取することができません。そのため、炭酸ジュースを摂取する際には、他の食材からこれらの栄養素を摂る必要があります。

3. ヨウ素は普通量含まれる


炭酸ジュースには、ヨウ素が1 μg含まれています。この量は普通量とされており、ヨウ素の摂取には一定の貢献があると言えます。ヨウ素は、甲状腺ホルモンの合成に必要な栄養素であり、甲状腺機能の維持に重要な役割を果たしています。炭酸ジュースを摂取することで、ヨウ素の一部を摂ることができるため、バランスの取れた食事に役立つ飲み物と言えます。

以上、炭酸ジュースの特徴として、無機質栄養素が低い、マグネシウムやリン、鉄などの栄養素が含まれていない一方で、ヨウ素が普通量含まれていることが挙げられます。炭酸ジュースを摂取する際には、これらの特徴を踏まえて適切な食事バランスを保つように心がけましょう。

炭酸ジュースに含まれるビタミンを解説!

炭酸ジュースのビタミン含有量について



炭酸ジュースは、多くの人にとってお気に入りの嗜好品です。しかし、炭酸ジュースにはビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、ビタミンB6、ビタミンB12、葉酸、パントテン酸、ビオチン、ビタミンCは含まれていません。

ビタミンの特徴



1. ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンKが含まれていない


炭酸ジュースには、肌や視力の健康に関係するビタミンAや、骨の健康に関係するビタミンD、抗酸化作用のあるビタミンE、血液凝固に関わるビタミンKが含まれていません。これらのビタミンは、健康を維持するために重要な役割を果たしています。

2. ビタミンB群が含まれていない


炭酸ジュースには、エネルギー代謝に関わるビタミンB1や、細胞の代謝に関与するビタミンB2、エネルギー産生に関わるビタミンB6、神経系の正常な機能をサポートするビタミンB12などのビタミンB群も含まれていません。これらのビタミンは、体内の代謝や神経系の正常な機能に重要な役割を果たしています。

3. ビタミンCが含まれていない


炭酸ジュースには、免疫力を高めるビタミンCも含まれていません。ビタミンCは、風邪や疲労回復に効果的なビタミンとして知られています。また、ビタミンCは抗酸化作用もあり、体内の酸化ストレスから細胞を守る役割も果たしています。

Character Image

最後に、炭酸ジュースの各栄養素の詳細と、ざっくり評価(多いか少ないか等)をデータで表示します。参考にしてくださいね。

「炭酸ジュース」の主な栄養情報(可食部100gあたり)

カロリー51Kcal低い
炭水化物12.8g
└糖質12.8g普通
└食物繊維-g無し
たんぱく質Trg無し
脂質Trg無し

「炭酸ジュース」のその他栄養情報

廃棄率0%特になし
水分87.2g多い
有機酸-g無し
灰分Trg無し
コレステロール(0)mg無し
食塩相当量0mg無し
アルコール-g無し

「炭酸ジュース」のビタミン・無機質等

ナトリウム2mg低い
カリウム1mg低い
カルシウム3mg低い
マグネシウム0mg無し
リンTrmg無し
Trmg無し
亜鉛0mg無し
Trmg無し
マンガン0mg無し
ヨウ素1μg普通
セレン0μg無し
クロム0μg無し
モリブデン0μg無し
ビタミンA
└レチノール(0)μg無し
└α-カロテン-μg無し
└β-カロテン-μg無し
└β-クリプトキサンチン-μg無し
└β-カロテン当量0μg無し
└レチノール活性当量(0)μg無し
ビタミンD(0)μg無し
ビタミンE
└α-トコフェロール-mg無し
└β-トコフェロール-mg無し
└γ-トコフェロール-mg無し
└δ-トコフェロール-mg無し
ビタミンK-μg無し
ビタミンB10mg無し
ビタミンB20mg無し
ナイアシン0mg無し
ビタミンB6-mg無し
ビタミンB12-μg無し
葉酸μg無し
パントテン酸-mg無し
ビオチン0μg無し
ビタミンC0mg無し

試料: 無果汁のもの/(100 g:98mL、100 mL:102g)/ビタミンC: 添加品あり

※右欄の評価「無し」は、栄養価がTr(微量)の場合も無しとしています。多い・少ないは、「日本食品標準成分表」に含まれる約1500件の様々な食材のなかで何位の値かを示しています。

炭酸ジュースと同じ嗜好品の飲料ジャンルで栄養素を比較!

名前カロリー糖質タンパク質脂質食物繊維
炭酸ジュース5112.8TrTr-
コーラ4611.40.1Tr-
サイダー4110.2TrTr-
ケール青汁31246.713.84.428.0
スポーツドリンク215.10TrTr

※いずれも可食部100gあたり。カロリーの単位はkcalで、それ以外はg(グラム)。

カロリー・栄養カテゴリー一覧