【長ねぎと長芋・山芋を使ったおすすめレシピ】プロ考案のレシピ8選

このページでは、NHKきょうの料理やキッコーマンなどのレシピサイトから長ねぎと長芋・山芋を使ったおすすめレシピを8件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「小麦粉不使用長芋のお好み焼きのレシピ」「変わりオムライス」「長芋とマイタケのオイスターソース炒め」など様々なレシピを探せます。

#1 小麦粉不使用長芋のお好み焼きのレシピ

小麦粉の代わりに長いもを使用したお好み焼きのレシピ。長いもをすりおろすことで、モチモチとした生地が楽しめます。キャベツはもちろん、豚肉やエビなど具だくさんなので、食べ応えも抜群。小麦粉を長いもに置き換えているため、ヘルシーに仕上がっています。

カロリー209 kcal
塩分2.4 g
調理時間4工程(30分)
レシピのキーワード主食、和風

#2 変わりオムライス

和の素材を使ったオムライスのアレンジレシピ。卵液の中にご飯と長ネギと長芋を混ぜ、フライパンで一緒に焼きます。真ん中にはチーズを挟みこむので、食べるときにとろーりととろけ出てボリューミーな一品となっています。

カロリー590 kcal
塩分2.2 g
調理時間20分
レシピのキーワード長芋・山芋、鶏卵、米、20分以内、オムレツ・オムライス、洋風、長芋の大量消費

#3 香ばしくてコクがある!長芋とマイタケのオイスターソース炒め

長ねぎと長芋・山芋を使った、副菜やおつまみにおすすめのレシピ。長芋をごま油で炒めることで、ほくほく感に香ばしさをプラス。素材が淡泊な長芋を活かした、オイスターソースのコクとマイタケの風味が効いた一品です。調理時間は30分で、かんたんに作れます。また、長芋の大量消費にもおすすめです。

調理時間30分
レシピのキーワードかんたん、おつまみ、長芋の大量消費

#4 食感も味も最高♡たたき長芋とおかかネギたっぷりの巾着

たたいた長芋と長ネギを混ぜて、油揚げで包んだおかずレシピ。かつお節の風味と牡蠣の旨味たっぷりの醤油の味付けが魅力です。トースターを使って焼くだけなので、簡単にできるのも嬉しいポイント。長芋のシャキシャキ感も楽しい一品です。

調理時間15分
レシピのキーワード副菜

#5 かき入りねぎ焼き

ネギたっぷりの牡蠣入りネギ焼きのレシピ。お昼ご飯やおつまみに合う一品です。長芋が入るとやわらかい食感に仕上がります。合わせた生地は焼く前に10分ほど休ませることがポイント。1枚ずつ焼いていくので、生地は1人分150mlとり分けると綺麗に仕上がります。

カロリー359 kcal
塩分2.9 g
レシピのキーワード和風、貝、長ネギの大量消費、牡蠣の大量消費、長芋の大量消費

#6 ねぎとベーコンのとろろグラタン

ソースにとろろを使ったねぎとベーコンのグラタンレシピ。すった長芋に味噌と卵を混ぜたとろろソースは、長ねぎの甘みとベーコンのうまみを引き立てます。ねぎはサラダ油をかけて電子レンジにかけて甘みを引き出して。

カロリー310 kcal
塩分2.9 g
調理時間25分
レシピのキーワード奥村彪生、長ネギの大量消費、ベーコンの大量消費、ベーコンを使ってもう一品

#7 香味野菜たっぷり鶏つくね

長芋とろろでいただく、梅風味の鶏つくねのレシピ。みょうが・長ネギ・生姜を加えた鶏ひき肉のたねが、香味たっぷりで風味高い仕上がりに。半分にした梅干をのせて焼き上げるのが特徴、見た目にも赤が鮮やかで食欲をそそります。刻み大葉を天盛りにした爽やかな一品です。

レシピのキーワード香味野菜たっぷり!鶏つくね♪ 梅干しで脂肪燃焼!?、パーティーキッチン

#8 黒酢豚ロースと長芋の炒め物

豚ロースと長芋を使った、黒酢の酸味が効いた炒め物のレシピです。豚肉に下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げ、黒酢ベースのタレで絡めます。長芋のサクサク食感がアクセントになります。黒酢の酸味が食欲をそそり、ご飯が進む一品です。調理時間は20分で、主菜としてもおつまみとしても楽しめます。

調理時間20分
レシピのキーワード主菜、黒酢の大量消費

お気に入りに保存したレシピを見る

関連する長ねぎと長芋・山芋を使ったおすすめレシピを探す

関連するレシピを探す