
カルビーのサッポロポテト!軽い食感と塩気がたまらん一品ですよね。おやつにはもちろん、お酒にもよく合う。一袋が秒でなくなる。
近所のスーパーでサッポロポテトが安くなってたから爆買いしてきたんだけど、これでなにか別のもの作れたりしないかな……、って考えてたら、なんとカルビーの公式TikTokでレシピを発見。これは作るっきゃないっしょ!

アニメとお笑いと劇場が好きな田舎者。好きな食べ物は唐揚げと梅干し。苦手な食べ物はモツです。
今日作るのは「サッポロポテトいももち」
1.材料一覧はこちら
サッポロポテトの右下のカルビーくんがケチャップを凝視していますね。「これがサッポロポテトでやんす~」とか言ってるのかな。(絶対違う)
2.サッポロポテトに水を加えてチンする

スナック菓子が湿気ちゃった時とか我慢して食べてたけど、こういうアレンジレシピ知っとくと超いいよね。モテそう!(そうか?)
3.サッポロポテトを潰して片栗粉を加える
てか、片栗粉ってお役立ちすぎない?とろみ付けたり、唐揚げの衣になったり、ダイラタンシー作って遊べたりするんだよ。私、生まれ変わったら片栗粉になりたい。(?)
4.形を整えてフライパンで焼く
両面ともいい感じに焼き目がついたら……。
完成!なんかファストフード店に売ってそう
パッと見、マックナゲットみたい。ケチャップ付けてパクっといっちゃうよー!
いざ実食!公式レシピの力を発揮せよ……
……んん!んんんんー!うま!なにこれ!外サクッ、中モチっ!ちょうどいい塩気で箸が進む進む!うんめぇー!
野菜のつぶつぶが見えるから罪悪感が軽減される
食べれば食べるほど痩せていくんじゃない?(そんなわけはない)
ちょうどよい焼き目にスタンディングオベーション
そろそろ我が家にミシュラン来るんじゃない?(は?)
完食!子供たちを虜にしちゃうであろう美味しさ
マジでみんなに食べて欲しい。特に子供たちは大好きな味だと思う。いっぱい作って小学校前で配ってこようかな?(たぶん捕まる)

公式レシピは舐めたらアカン

カルビーの公式TikTokで紹介されていたサッポロポテトいももち。実際に作ってみたら、「これ食べて食べて!」って周りに勧めたくなる一品が爆誕しました。
これ、カレー粉混ぜてカレー風味作ってみたり、チョコ混ぜて甘々のやつ作ってみたりしても楽しそう!さすが公式さん、今後もシクヨロ~☆(軽い)