
みーんなが愛してやまないカップヌードル!いつ食べても美味しくて、つい「うまっ」って声に出しちゃうよね!
でも、一個気になってることがあってさ。それが、カップヌードルの汁飲んでいいのか問題。超美味いから汁まで堪能したいんだけど、塩分うんぬんかんぬんなのかな……。なんて考えてたら衝撃の日清公式レシピを発見!なんと汁をバニラアイスにかけると美味しいらしい!……ええ?(疑いの目)さっそくやってみようぜ!

アニメとお笑いと劇場が好きな田舎者。好きな食べ物は唐揚げと梅干し。苦手な食べ物はモツです。
今日作るのは「カップヌードルみたらしアイス」
1.材料一覧はこちら
やっぱりアイスのトッピングにはフルーツが欠かせないっしょ!ってことで5つの果実が入ってるフルーツ缶を買ってきました。ワクテカ!
2.カップヌードルを食べる
……うっま。マジでうまい。箸が止まらん。ズゾゾゾゾゾゾ。
3.汁に片栗粉と砂糖を入れてレンジで温める
デザートまで食べられるなんて……カップヌードルはコース料理だったんだぁ。(違います)
4.アイスとフルーツを盛る
みたらしが出来たら、アイスの上にかけて……。
完成!と、と、溶けとるがな!!
そりゃそうか、冷たいアイスにチンしたスープかけたんだから。はよ食べよー!
いざ実食!おそるおそる……
んん!おお!カップヌードルの塩気を感じる!バニラアイスの甘味と溶け合って……これは、うまい、うまいぞー!!
さくらんぼ添えちゃったりなんかしちゃって
おぉ…甘さとしょっぱさと酸味が混ざり合って……これはアリ。アリっていうか、超アリ!うまいっすこれ!
おしとやかに主張するカップヌードルみたらしくん
お皿の溶けたアイスも残らず啜っていただきますね。ズズズズズズズズ!!(うるさい)
完食!甘いものとしょっぱいものって合うんだZE☆
余ったスープも残さず食べられるし、デザート欲も満たされるし、天才の所業でした。あっぱれ!

みたらしの粗熱とったら綺麗にできるゾ

美味しかったけど、見た目がちょっと残念だったかな…なんて考えながらレシピを見返してみたら、レンチン後“粗熱をとって“アイスにかけるってちゃんと書いてました。デロデロに溶けちゃったのはアタイのミス!すまん!
みんながやる時は、ちゃーんとレシピ通りに作るんだぞ!お姉さんとの約束だ!