プロはほうれん草&ソーセージをこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ16選

このページでは、キューピー3分クッキングやDELISH KITCHENなどのレシピサイトからほうれん草&ソーセージを使ったレシピを16件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「簡単!おさかなのソーセージとほうれん草のナムル風」「ほうれん草とソーセージのレモンバター炒め 」「ウインナとほうれん草の和風炒め」など様々なレシピを探せます。

#1 簡単!おさかなのソーセージとほうれん草のナムル風

  • 魚肉ソーセージ
  • ほうれん草(生もしくは冷凍)
  • もやし
  • ごま油
  • しょうゆ
  • 穀物酢

簡単手軽にレンジで作れる副菜のレシピ。ほうれん草の鉄分と魚由来のカルシウムは、吸収効率を高める組み合わせです。今回は保存にも調理も便利な「おさかなソーセージ」を使い、お酢とごま油をあえてさっぱりいただける一品に。

カロリー134 kcal
塩分1.2 g
調理時間5分

#2 ほうれん草とソーセージのレモンバター炒め 

  • ソーセージ
  • ほうれん草
  • にんにく
  • レモン汁
  • レモン(薄切り)
  • バター
  • こしょう

ほうれん草とソーセージを使った炒め物のレシピ。レモンとバターの香りが爽やかな炒め物ができます。お弁当にもピッタリですが、ニンニクを入れているのでにおいが気になる方はにんにくを抜いて作るのがオススメです。

カロリー197 kcal
調理時間15分
特徴おつまみ、ほうれん草の大量消費

#3 ウインナとほうれん草の和風炒め

  • ウインナソーセージ
  • ほうれん草
  • ごま油
  • しょうゆ
  • いりごま(白)

ウインナソーセージとほうれん草を使った、和風の副菜のレシピ。10分で作れる簡単な一品です。ウインナソーセージの旨味とほうれん草の風味が絶妙に合わさり、食欲をそそります。
ごまの香りがアクセントとなり、食べ応えもあります。お弁当や晩酌のお供にもぴったりです。カロリーは195 kcalでヘルシー。塩分も控えめなので、食事のバランスにも配慮されています。

カロリー195 kcal
塩分1.6 g
調理時間10分
特徴ソーセージ、副菜、10分以内、和風、お弁当、200kcal以下、ウインナーを使ってもう一品

#4 おさかなのソーセージとほうれん草のココット

  • 魚肉ソーセージ
  • ほうれん草
  • たまご
  • バター
  • こしょう
  • 粉チーズ
  • 器に塗るバター

魚肉ソーセージとほうれん草を使った、ヘルシーなオムレツのレシピ。ソーセージとほうれん草をバターで炒め、オーブントースターで焼き上げたボリュームたっぷりのオムレツです。粉チーズの風味がアクセントになり、朝食やランチにぴったりです。カロリー200kcal、塩分1.6g、調理時間は10~20分です。

カロリー200 kcal
塩分1.6 g
調理時間10~20分

#5 食欲そそるガーリックの香り! ほうれん草とソーセージのガーリック炒め

  • 塩こしょう
  • サラダ油

ほうれん草とソーセージを使った簡単副菜のレシピ。味付けもシンプルなので忙しいときにすぐ作れ、重宝する一品です。ガーリックの香りが食欲をそそり、「野菜嫌いの子供達が美味しいとパクパク食べてくれた」と評判の声もあります。

カロリー165 kcal
調理時間約30分
特徴肉料理、焼き物(肉)、ウインナーの大量消費

#6 いちじくとほうれん草のサラダ

  • いちじく
  • サラダほうれん草
  • あらびきソーセージ
  • モッツァレラチーズ
  • レモン汁
  • こしょう
  • キユーピーハーフ

マンネリ化することの多いサラダ。いちじくをサラダに加えてみてはいかかでしょうか。いちじくの代わりに柿を使用しても合います。
調味料に複雑なものはなく、マヨネーズ、レモン汁、塩コショウのみ。あえるだけで簡単に作ることができます。

カロリー202 kcal
塩分0.9 g
調理時間10分

#7 優しい味わい♪ ほうれん草とソーセージのミルクスープ

  • 有塩バター
  • コンソメ
  • こしょう

ほうれん草とソーセージを使った、スープのレシピ。ほうれん草はしっかり洗って切り、ソーセージは炒めて風味を引き出します。牛乳を加えてまろやかに仕上げ、栄養たっぷりの一品に。
カロリーは187 kcalで、調理時間は約10分です。スープ・汁物・シチュー、その他のスープ、ウインナーの大量消費におすすめです。

カロリー187 kcal
調理時間約10分
特徴スープ・汁物・シチュー、その他のスープ、ウインナーの大量消費

#8 ソーセージとほうれん草のクリームスープパスタ

  • スパゲッティ
  • ウインナーソーセージ
  • ほうれん草
  • 瀬戸のほんじお」
  • こしょう
  • 粉チーズ
  • 黒こしょう

ソーセージの旨味が溶け込んだスープごと味わえるクリームスープパスタです。味付けに固形のコンソメを使い、肉と香味野菜のコクをプラスしています。スープを作ってパスタと具材を入れて煮込むだけ、鍋ひとつで気軽に作れます。
牛乳で作ればマイルドに、豆乳で作ればヘルシーに。どちらもおいしく仕上がります。

カロリー502 kcal
塩分2.8 g
調理時間15 分
特徴20分以内、簡単・時短、濃厚・こってり、ソーセージ、麺料理、主食、ウインナーの大量消費、牛乳の大量消費

#9 間違いない組み合わせ! ほうれん草とソーセージの豆乳スープ

  • 豆乳
  • コンソメ
  • こしょう

野菜の甘みが活きたほうれん草とソーセージの豆乳スープのレシピ。15分で簡単にできるパパっとスープ。コンソメで味を整えているので豆乳感が強すぎず、苦手な方でも挑戦しやすい味付け。朝食や夜食にもピッタリな体がポカポカ温まるスープです。

カロリー206 kcal
調理時間約15分
特徴スープ・汁物・シチュー、その他のスープ、ほうれん草の大量消費

#10 秒速 金のほうれん草ウインナー

  • ウインナーソーセージ
  • ほうれん草
  • CookDo香味ペースト」

電子レンジで簡単調理、副菜にピッタリのソーセージのレシピ。お子さまにも人気のソーセージがあっという間に優秀おかずに。まな板もフライパンも使わない手軽な調理法が忙しい主婦や料理初心者にも人気と評判です。お弁当やお酒のお供にもピッタリです。

カロリー87 kcal
塩分1.1 g
調理時間3 分
特徴5分以内、簡単・時短、電子レンジだけ、ソーセージ、副菜もう一品、洋風、ウインナーの大量消費、ウインナーを使ってもう一品

#11 ペロリと完食! ほうれん草のジャーマンポテト

  • オリーブオイル
  • マヨネーズ
  • 粒マスタード
  • 黒こしょう

ほうれん草を使用したジャーマンポテトのレシピ。粒マスタードを使うのがポイント。つぶつぶ食感がアクセント。
ジャガイモとソーセージにマヨネーズが絡まって相性抜群。黒胡椒が効いているのでビールもすすむ一品です。

カロリー383 kcal
調理時間約20分
特徴野菜料理、炒め物(野菜)、ジャーマンポテト

#12 フライパンひとつで簡単!ほうれん草とシーセージのグラタン

  • ホウレン草
  • 玉ネギ
  • ソーセージ
  • マッシュルーム
  • バター
  • 薄力粉
  • 牛乳
  • 顆粒スープの素
  • 塩コショウ
  • ピザ用チーズ

ホウレン草とソーセージを使った手軽なグラタンのレシピ。フライパンで具材を炒めてホワイトソースも作るので後片付けも簡単。クリーミーなホワイトソースと熱々チーズがたまらない。
大皿で取り分けるとパーティにもぴったりです。調理時間は25分。

調理時間25分
特徴主食、洋食、焼く、ピザ用チーズの大量消費

#13 野菜とソーセージのグラタン|かぼちゃとほうれん草のグラタン

  • かぼちゃ
  • ほうれん草
  • ウインナーソーセージ
  • ピュアセレクトマヨネーズ」
  • ピザ用チーズ

かぼちゃ、ほうれん草、ウインナーソーセージを使った、栄養バランスの良いグラタンのレシピ。かぼちゃは煮て柔らかくし、ほうれん草とソーセージと一緒にマヨネーズで和えて焼き上げる。野菜たっぷりでヘルシーな一品で、20分で完成するので忙しい時にもおすすめ。

カロリー372 kcal
塩分2.3 g
調理時間20 分
特徴20分以内、野菜たっぷり、栄養バランス、ソーセージ、メイン料理、洋風、ほうれん草の大量消費

#14 朝食にもおやつにも! ほうれん草とソーセージのパウンドケーキ

  • オリーブオイル
  • 塩こしょう

ほうれん草&ソーセージを使った、ケーキのレシピ。材料は簡単で手に入りやすいものばかり。ふんわりとした食感とほうれん草の風味が特徴。
ソーセージの塩気との相性も抜群!カロリーは234 kcalでヘルシー。調理時間は約60分で手軽に作れます。おやつやパーティーにぴったりの一品です。

カロリー234 kcal
調理時間約60分
特徴お菓子、ケーキ、パウンドケーキ、その他のパウンドケーキ

#15 お弁当に!彩りキレイなほうれん草の卵巻き

  • 砂糖
  • ホウレン草
  • しょうゆ
  • サラダ油

ほうれん草を芯にして、くるくると巻いてつくる卵焼きのレシピ。きれいな彩りでお弁当にぴったりの一品。ほうれん草はゆでてよく水気を絞り、しょうゆを少しふっておくのがポイント。巻くものはカニカマ、ソーセージ、たらこなど、アレンジ自在です。

カロリー171 kcal
調理時間15分
特徴副菜、焼く

#16 ヘルシーで美味しい!|鮭とほうれん草のナポリタン

  • ケチャップ
  • スパゲティ
  • 生鮭
  • こしょう
  • 白ワイン
  • ほうれん草
  • 玉ねぎ
  • サラダ油

ほうれん草&ソーセージを使った、スパゲティのレシピ。ケチャップと白ワインで独特の味わいに仕上げます。カロリーは714 kcalで、塩分は1.8 gとヘルシー。
調理時間はたったの15分で手軽に作れます。ほうれん草の栄養たっぷりで、生鮭の風味も楽しめる一品です。

カロリー714 kcal
塩分1.8 g
調理時間15分

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するほうれん草&ソーセージレシピを探す

関連するレシピを探す