
多くの有益な情報が転がっているSNS、それがTwitter。スマホ握りしめたら、すぐアプリ開いちゃうもん。んで、満足してアプリ閉じてまたすぐTwitter開いてる自分にビビるよね。(あるある)
そんな愛すべきTwitterで神レシピを見つけたよ!なんと、ハーベストとヨーグルトでミルフィーユサンドができるらしい!そ、そ、それは作らなきゃあかんでしょ〜〜〜!!!

アニメとお笑いと劇場が好きな田舎者。好きな食べ物は唐揚げと梅干し。苦手な食べ物はモツです。
今日作るのは「ハーベストミルフィーユサンド」
1.材料一覧はこちら
数億年ぶりにこの大きいヨーグルト買ったんだけど、これ昔は蓋のとこに粉砂糖ついてたよね?あれ、いつからなくなったん?あの砂糖混ぜながらジャリジャリ感楽しむのが好きだったのに。(しょぼん)
2.ヨーグルトを水切りする
…間違い探し得意な人なら気づくと思うけど、私間違えてクッキングシートにヨーグルト乗せちゃってさ。次の日見てみてびっくり。一滴も水切れてなかったんですよ。(あははは)仕切り直して、キッチンペーパーにヨーグルトを移し替えてまた一晩置きました。
3.ハーベストにヨーグルトを挟む
た、楽しい。なにこの作業、超楽しい。ぎゅっ、ぎゅっ、ぎゅっ。
4.ラップに包んで冷蔵庫へ
「まだかな…もうちょっとかな…」と冷蔵庫をチラチラ見ながら5時間くらい待つと…
完成!断面が美しすぎるミルフィーユサンドだー!
見てくださいよこの断面…!美しい…!早速いただきますー!
いざ実食!これはどこのパティスリーで買ってきたの?
…わぁ…うっま…。しっとりやわらか。甘さ控えめのレアチーズケーキです、これ。オッシャレーな洋菓子店のオッシャレーなテラスで食べるやつ。ヤッベェ。
伝わるだろうか、このしっとり感
洋菓子界の宝石箱や〜〜〜!(???)
断面 is very very beautiful.
今回は7段くらいで作ったけど、思い切って15段とか作ってみても良かったかもね。切り方と盛り付け方によっては、マジでヨーグルトとハーベストってバレないぞ!
完食!ヨーグルト嫌いの旦那も笑顔で食べてた
普段ヨーグルト食べない旦那も、超笑顔で頬張って親指グッて立ててました。甘いもの苦手な人もヨーグルト嫌いもいけちゃう一品なのかも!

作るのにちょっと時間はかかるけど作る価値大アリ

ハーベストとヨーグルトでハーベストミルフィーユサンドを作ってみた今回の企画。結果、時間はかかったものの見た目も味も最高の洋菓子に出会うことができました。
いや〜〜〜美味しかったマジで!心も胃袋も満たされました。インスタ映え映えおやつでしょこれ!インスタアカウント持ってる人、全員作れよな〜!(?)