
サクサクうまうまで何個でも食べれちゃうパイの実!一つ食べると、永遠に手が止まらなくなるから、「あれ!?いつの間に!?」ってくらい爆速で食べ終わっちゃうよね。
ところで、パイの実でエビチリ作れるらしいんだけど、みんな知ってた?エビって比較的お高い食材だし下処理めんどくさいから、パイの実で出来ちゃったら最高だよね!早速作ってみよー!

アニメとお笑いと劇場が好きな田舎者。好きな食べ物は唐揚げと梅干し。苦手な食べ物はモツです。
今日作るのは「エビチリパイの実」
1.材料一覧はこちら
エビチリソースのパッケージのエビチリが鬼美味そう。でも私は、エビチリよりエビマヨが好きだよ!(いらない情報)
2.長ネギを刻む
ところで長ネギ切ると、玉ねぎ切った時みたいに目が痛くなるんだけど、これ我だけ?
3.エビチリの素と長ネギを炒める
うわすげぇ!めっちゃエビチリの匂いする!(当たり前)おいしそー!
4.パイの実を入れる
どれくらい火通す?火通しすぎたらパイ崩れちゃいそうだよね??どうするどうするねぇねぇどうする???(うるさい)
5.溶き卵を入れる
エビチリ風を意識してお皿に盛ったら……。
完成!はじめまして、エビチリパイの実です
薄目で見たらエビチリに見えなくもない……か?(疑問)いや、エビではないな。まぁ重要なのは味だよね!アツアツのうちに食べよー!
いざ実食!君、本当に美味しいのぉー?
……ん?んん。んんん!うまい!これうまいぞ!パイのサクサク感は皆無だけど、チョコの甘味とソースのピリ辛感がGOOD!
私が天才的なテクニックで半熟に仕上げた卵も見てよ
これは絶品だ!シェフを呼んでくれ!……あ、私だわ。(照)
パイ部分がビヨヨヨーンってなってる
みんなちがってみんないい!(にっこり)
完食!おやつにもおかずにもなれちゃう二刀流
これで白飯3杯いけちゃうな!いや、頑張れば5杯いけるやろ!(食べすぎ)

騙されたと思って食べてみてくれよ

パイの実でエビチリを作るというビックリレシピに挑戦した今回の企画。結果、甘くて辛くてうまうまな一品と出会えて、ルンルン気分になれちゃいました。
「美味しいわけないじゃん!」と思ったそこのあなた!いいから一回やってみなよ!一口食べた瞬間に「…ふふふ」って笑っちゃう美味しさと出会えること間違いなしだぜ!