【殿堂入り1位】プロはトマト&まいたけをこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ5選

投稿型レシピサイトなどで見る定番のトマト&まいたけを使ったレシピは飽きたな…と感じる方に、「ワンアイディアを感じるレシピ」をコンセプトとしたレシピル・マガジンから5件のレシピを提案します!
プロ考案ながらどのレシピも簡単で、やさしく詳しい解説で失敗なしです。様々な角度からのヒントになれば嬉しいです!

#1 おしゃれなトマトソースのペンネ|きのことトマト缶を使ったおすすめパスタ「木こり風トマトソース・ペンネ」

  • ペンネ
  • 玉ねぎ
  • ニンニク
  • 唐辛子
  • バジル
  • エリンギ
  • 椎茸
  • 舞茸
  • ツナ缶
  • トマト缶
  • 米油
  • 白胡椒
  • 白ワイン
  • オリーブオイル

ペンネとトマト缶を使った、きのこたっぷりのおしゃれなパスタのレシピ。具材をカットし、ニンニクを潰して炒め、玉ねぎとツナを加えてキノコ類と下味をつけ、白ワインとトマト缶を加えて煮込みます。最後にバジルを加えて和え、ペンネとボスカイオーラソースを絡めて完成です。
調理時間は25分で、おもてなしやお昼ご飯、夜ご飯におすすめの一品。おしゃれな味わいで、子どもから大人まで楽しめます。

調理時間25分
特徴お昼ごはん、おしゃれ、おもてなし、お昼ご飯、お酒に合う、きのこ、トマト缶、パスタ、夜ご飯、子どももおすすめ、麺類、昼ごはんにおすすめ

#2 ツナときのこがあったらこれ!|ツナときのこがあったらこれ!木こり風トマトソース・スパゲティ

  • スパゲティ
  • ニンニク
  • 玉ねぎ
  • ツナ缶
  • 椎茸
  • しめじ
  • 舞茸
  • エリンギ
  • アンチョビ
  • トマトホール缶
  • パセリ
  • 米油
  • 白胡椒
  • 白ワイン

スパゲティにトマト&まいたけを使った、ツナときのこの木こり風トマトソースのレシピ。具材をカットし、キノコ類を準備して、ソースを作ります。キノコとツナを加えて下味をつけ、煮詰めたらソースの完成です。
茹で汁で調整して、おいしく楽しんでください。調理時間は25分で、子どももおすすめのダイエット向きなおしゃれな一品です。

調理時間25分
特徴ダイエットレシピ、お昼ご飯、きのこ、スパゲッティ、ツナ缶、ヘルシー、夜ご飯、子どももおすすめ、おもてなし、麺類、昼ごはんにおすすめ、ダイエット向き、子どもにおすすめ、おしゃれ

#3 オイルサーディンと舞茸のチーズ炒め

  • オイルサーディン
  • 舞茸
  • プチトマト
  • パルメザンチーズ
  • にんにくすりおろし
  • 黒胡椒

舞茸とプチトマトを使った、オイルサーディンと舞茸のチーズ炒めのレシピ。食材を切って、にんにくをオイルで溶かし、舞茸を焼き、プチトマトとパルメザンチーズ、にんにくオイルを加えて仕上げるだけの簡単な作り方。おつまみや副菜としてぴったりで、お酒にもよく合います。調理時間はわずか5分で、フライパンひとつで作れるおしゃれな一品です。

調理時間5分
特徴副菜、おつまみ、オイルサーディン、簡単、舞茸、フライパンひとつ、お酒にあう、おしゃれ

#4 包んで焼けば失敗知らず!あつあつ包み焼きハンバーグのレシピ

  • 玉ねぎ
  • いんげん
  • ミニトマト
  • 舞茸
  • オリーブオイル
  • パン粉
  • 牛乳
  • 合い挽き肉
  • 溶き卵
  • こしょう
  • バター
  • デミグラスソース
  • 赤ワイン
  • オイスターソース

玉ねぎといんげんを使った、包んで焼くハンバーグのレシピ。玉ねぎを炒めて、合い挽き肉と混ぜ合わせてしっかり捏ね、トマトと舞茸を添えてアルミホイルに包んで焼きます。濃厚なデミグラスソースと赤ワインで味付けし、オーブンで加熱します。
ご飯にもよく合う夜ごはんにおすすめの主菜です。調理時間は40分で、簡単に作れるので子どもにもおすすめです。

調理時間40
特徴夜ご飯、コツ、ハンバーグ、簡単、ご飯にあう、主菜、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ

#5 野菜たっぷりミートソース

  • 豚ひき肉
  • 玉ねぎ
  • 人参
  • セロリ
  • 舞茸
  • えのき
  • にんにく
  • オリーブオイル
  • カットトマト缶
  • ケチャップ
  • ウスターソース
  • 砂糖
  • スパゲッティー

野菜たっぷりの豚ひき肉と舞茸を使った、野菜たっぷりミートソースのレシピ。豚ひき肉と野菜をじっくり炒めて、調味料で煮込んだ濃厚な味わいが特徴です。スパゲッティーにたっぷりとかけてお楽しみください。
作り置きにもおすすめで、お昼ごはんや節約料理としてもピッタリです。子どもにも喜ばれる一品です。

調理時間40
特徴麺類、お昼ごはん、パスタ、ミートソース、節約料理、作り置きにおすすめ、主菜、子どもにおすすめ

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するレシピを探す