【ほうれん草&ピーマンを使ったレシピ】プロ考案のレシピ10選

プロが考案した「カフェ風☆厚焼きピザキッシュ」「うまみたっぷり♪ トマトとほうれん草のキーマカレー」「夏野菜炒め」など、ほうれん草とピーマンを使った美味しいレシピをご紹介します。野菜たっぷりでヘルシーな一品や、洋風や韓国風のアレンジレシピもあります。自宅でプロの味を楽しんでみませんか?

#1 ほうれん草とピーマンの洋風パイ

ほうれん草とピーマンを使った、洋風パイのレシピ。ベーコンとプチトマトの旨みがたまらない一品です。パイシートで包んで焼くので、外はサクサク、中はふんわりとした食感が楽しめます。
卵と生クリームで作るクリーミーな具材と、ピザ用チーズとバジルの風味が絶妙にマッチしています。お手軽に作れるので、パーティやおもてなし料理にもぴったりです。カロリーは341 kcalで、塩分は1.2 gです。調理時間は60分かかります。

カロリー341 kcal
塩分1.2 g
調理時間60分
特徴鶏卵、パーティ、洋風、400kcal以下

#2 白だしカレードレッシングのビーンズ&ラペサラダ

白だしで作る手作り簡単ドレッシングでサラダが完成します。和風だしで作る洋風なお味なので野菜はどんな野菜でも合います。ジャーに入れるので見栄えも良く、持ち運びもできるのでピクニックにも持っていける一品です。

カロリー221 kcal
塩分1.3 g
調理時間20分

#3 うまみたっぷり♪ トマトとほうれん草のキーマカレー

高評価、野菜がたっぷり食べられるキーマカレーレシピ。ピーマンやなす、にんじんやエリンギを加えてボリュームアップも。カレー粉をカレールウで代用できます。トッピングにとろけるチーズや目玉焼きをのせてもオススメ。

カロリー775 kcal
調理時間約30分
特徴ごはんもの、カレー・ハッシュドビーフ、キーマカレー

#4 夏野菜炒め

旬の野菜がたっぷり味わえる夏野菜炒めのレシピ。ナスやピーマン、トマトを入れることによって、見た目もカラフルに仕上がります。ほうれん草はあらかじめ茹でておき、アクを取り除きましょう。白ごはんとの相性もぴったりのおかずレシピです。

調理時間20分
特徴主菜、洋食、炒める

#5 野菜たっぷり!ほうれん草とピーマンのソーセージ炒め

ほうれん草とピーマンを使った、野菜たっぷりのソーセージ炒めのレシピ。簡単に作れて、栄養価も高く、ヘルシーな一品です。ソーセージと野菜の旨味がたっぷり詰まった一品を、ご飯のおかずやお酒のおつまみとして楽しめます。

カロリー218 kcal
調理時間約10分
特徴野菜料理

#6 野菜たっぷり!ほうれん草とピーマンの石鍋ビビンバ

大豆もやし、にんじん、セロリ、牛ひき肉、卵などを使った、ほうれん草とピーマンを使うおすすめレシピ。電子レンジだけで簡単に作れる石鍋ビビンバで、野菜たっぷりのヘルシーな食事を楽しめます。ご飯の上に彩り鮮やかな野菜とひき肉をのせ、中央に卵を落として、コチュジャンやごま油をかけながら焼きながら混ぜて食べます。カロリーは651 kcal、塩分は4.3 gと低めで、おろしにんにくの大量消費にもピッタリです。

カロリー651 kcal
塩分4.3 g
調理時間30 分
特徴野菜たっぷり、電子レンジだけ、ひき肉、主食、韓国風、瀬戸のほんじお®、おろしにんにくの大量消費

#7 ほうれん草とピーマンのジョン・キョンファ

ほうれん草とピーマンを使った、ジョン・キョンファのレシピ。ほうれんそうと絹さやをゆでて切り、牛肉と干ししいたけを炒め、にんにく、たまねぎ、にんじん、ピーマン、きくらげを炒める。春雨をゆでて切り、全てを炒め合わせ、ごまをふって楽しむ。カロリーは290kcalで、調理時間は20分。

カロリー290 kcal
調理時間20分
特徴ジョン・キョンファ

#8 リュミエール風野菜カレー

人気フレンチレストランのオーナーシェフによる、市販のカレールウを用いた野菜カレーのレシピ。素材の持つうま味を最大限に引き出すため、ルウはお湯で溶かすだけ。ローストした野菜や、白菜のピューレを甘みをルウの風味が包み込み、絶妙なバランスに仕上がり、プロならではの計算された技が光ります。

調理時間約40分
特徴エスニック、炒める

#9 フライパン一つで簡単調理! なすとほうれん草の中華炒め

高評価、豚肉となすの中華風炒めのレシピ。シンプルな味付けが豚肉と野菜の旨みを引き出します。シメジやエリンギ、ピーマンを加えてボリュームアップも。
お好みでラー油を入れてもオススメ。お酒のおつまみ、お弁当のおかずにどうぞ。

カロリー288 kcal
調理時間約15分
特徴肉料理、その他の肉料理

#10 8種の野菜入り!豪華なスペイン風オムレツ

スペイン風オムレツのレシピ。豪華な9層に焼くオムレツは、グリュイエールチーズを加えた卵液と、玉ねぎのトマト煮入りの卵液を重ねることで、とてもおいしい一品になります。卵液には、じゃがいも・なす・ピーマン・ほうれん草・しいたけ・たまねぎ・にんじん・ブロッコリーの8種の野菜を加え、パーティーに喜ばれる一品です。

カロリー3610 kcal
調理時間40分
特徴山田宏巳

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するほうれん草&ピーマンレシピを探す

関連するレシピを探す