【ナゲットレシピ】絶対見つかる!プロ考案のレシピ100選

プロが考案した「はんぺんナゲット」「豆腐入りふわふわチキンナゲット」「ひき肉の焼きナゲット」など、100種類のナゲットレシピをご紹介!ダイエット向きや子どもにもおすすめの簡単時短料理から、おつまみやお弁当にもぴったりの和風や洋風まで幅広く掲載。節約料理や作り置きにもおすすめです。

#1 青のりチーズナゲット

鶏むね肉と絹豆腐を使った、軽食におすすめなナゲットのレシピ。豆腐を入れてお肉の量を減らします。その分カロリーオフ。揚げ焼きにして更にヘルシーに仕上げています。青のりの風味とチーズのコクが堪らない一品です。

レシピのキーワード夜ご飯、ダイエット、ナゲット、鶏むね肉、節約料理、主菜、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ

#2 豆腐入りふわふわチキンナゲット

豆腐をつかったヘルシーなチキンナゲットのレシピ。鶏ミンチに加えて豆腐をつかうことでふわふわに仕上がります。形成時のポイントなども記載。揚げたてカリカリふわふわのチキンナゲットはお子さまのおやつにもおすすめです。

カロリー411 kcal
調理時間30分
レシピのキーワードおつまみ

#3 ひき肉の焼きナゲット

鶏ひき肉を使ったシンプルなナゲットのレシピ。鶏ひき肉にあらかじめ調味料を混ぜ込んで調理するため簡単です。青のりと粉チーズの風味が良く、しっかり味も付いています。揚げずにオリーブオイルで焼き上げているのでヘルシーです。

カロリー257 kcal
塩分1 g
調理時間15分
レシピのキーワード鶏肉、ひき肉、鶏卵、主菜、20分以内、和風、お弁当、400kcal以下、塩分1g以下

#4 鯖缶ナゲット

サバ缶と豆腐で作る、ヘルシーなナゲットのレシピ。お肉を使っていないのでとってもヘルシーです。揚げずに焼いて作るので油も少なめ。表面はカリっと、中はふわふわ食感。味がしっかりついているので何もつけずに頂けます。

レシピのキーワード夜ご飯、おつまみ、サバ缶、ダイエット、お酒にあう、主菜、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ

#5 カラメル醤油オレンジ&チキンナゲット風

カリカリ仕上げのマリネにした鶏むね肉を使った「みんなのレシピ:カラメル醤油オレンジ&チキンナゲット風」のレシピ。ハートを模したチキンナゲットは可愛い仕上がりに。カラメルオレンジソースがチキンナゲットをより美味しさを引き立て、誕生日やイベントにピッタリです。

カロリー378 kcal
塩分3.2 g
調理時間10分

#6 はんぺんナゲット

はんぺんと鶏ひき肉を使った、手軽に作れるナゲットのレシピ。鶏ひき肉は少量で。材料のほとんどをはんぺんが占めています。その分カロリーはオフ。ダイエッターさんには嬉しいお料理です。表面はサクッと、中はフワッとした食感。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも活躍します。

調理時間20
レシピのキーワードダイエットレシピ、はんぺん、ナゲット、簡単、時短料理、節約料理、作り置きにおすすめ、主菜、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、ダイエット向き、子どもにおすすめ

#7 チキンナゲット

鶏むね肉で作るチキンナゲットのレシピ。外はカリッと、中はジューシーな食感に仕上がります。オリーブオイルで揚げ焼きにするので、口当たりも軽やか。トマトケチャップをつけて、酸味をプラス。子供も大喜びの一品です。

カロリー256 kcal
塩分1.2 g
調理時間20分
レシピのキーワード鶏肉、鶏卵、主菜、20分以内、和風、400kcal以下、鶏肉の大量消費

#8 スパイシーチキンナゲット

材料を混ぜて揚げるだけの豆腐を使ったチキンナゲット。サクサクふわふわでスパイシーな味わいが魅力です。おやつやおつまみ、お弁当にもぴったり。パクパクと食べられて家族皆んなが喜ぶ、簡単おいしいレシピ。

カロリー153 kcal
調理時間30分
レシピのキーワード洋食、ほどほど、おつまみ

#9 おからのチキンナゲット

鶏ひき肉とおからを使った食べ応え満点のチキンナゲットレシピ。肉だけではなく、おからを加えたヘルシーな一品です。おからは食物繊維や良質なタンパク質が摂れ、ヘルシー且つ栄養もたっぷり摂れるのがおすすめ。お肉だけの食感よりもふわっとした口当たりで食べやすいです。

カロリー466 kcal
調理時間20分
レシピのキーワードおつまみ

#10 みんな大好き!鶏むね肉を使った手づくり「チキンナゲット」

鶏むね肉の食感を活かしたチキンナゲットのレシピ。鶏のひき肉ではなくむね肉を細かくたたいて作るのでひき肉とは違った食感でいただけます。冷めてもいただけるのでお弁当のおかずにも。優しい味付けなのでケチャップだれ以外のたれも合いそうです。

レシピのキーワードチキンナゲット、鶏肉

#11 揚げない!豆腐とおからのナゲット

木綿豆腐とおからを使ったナゲットのレシピ。揚げ焼きにするので、手軽に作ることができます。包丁も使いません。マヨネーズを入れることで、コクがアップし、下味にもなります。豆腐とおからで作っているため、食べ応えがありながら、あっさりといただけます。

カロリー271 kcal
塩分0.7 g
調理時間15分

#12 見ためで愛情!チキンナゲット

好きな形に作れるチキンナゲットのレシピ。ベーシックな小判型、可愛らしいハート型などバリエーションを作ると喜ばれそうです。鶏ミンチ肉はヘルシーに食べたいなら鶏胸肉、ジューシーさが欲しいなら鶏もも肉を。2種のソースでいただきます。

カロリー343 kcal
調理時間15分
レシピのキーワードおつまみ、片栗粉の大量消費

#13 ごはんもいける!さっくりジューシー♡【和風チキンナゲット】

和風の顆粒だしと醤油で味付けが和の味付けになり、下味で入れるしょうがの風味にご飯が進むナゲットが出来上がります。下味がしっかりしているので何も付けなくても食べれますが、もし薄く感じたら塩を少し振ってから食べましょう。

調理時間20分(焼き時間8〜9分)
レシピのキーワード主菜

#14 かんたん!イワシナゲット|イワシのチーズナゲット

イワシを使った、かんたんでおいしいナゲットのレシピ。イワシに塩とコショウをして、バターにくぐらせた後、高野豆腐、粉チーズ、ガーリックパウダー、エルブ、プロヴァンスをまぶしてオーブンで焼くだけ。おつまみにぴったりで、30分で作れます。★ご使用の機種によって、加熱時間は異なります。

調理時間30分
レシピのキーワードかんたん、おつまみ

#15 もっちり食感! 豆腐とコーンのチキンナゲット風

豆腐とコーンを使ったナゲットのレシピ。チキンナゲットのようなもっちりとした触感に仕上がり、コーンの甘みが口の中に広がる一品です。食べやすい一口サイズに成形することがポイント。具材は全て袋の中で混ぜるため、お手軽に作ることが出来ます。

カロリー268 kcal
調理時間約30分
レシピのキーワード豆腐料理、その他の豆腐料理

#16 豆腐とチーズの豚ナゲット|子供たちにも大人気!豚こまと豆腐でチーズナゲット風

豆腐とチーズでヘルシーに仕上げた、豚肉のジューシーなナゲットのレシピ。豆腐と混ぜることで肉が柔らかく仕上がり、チーズの風味も加わります。調理時間も20分と手軽に作れるので、忙しい日の夕食におすすめです。トマトケチャップやマスタードを添えて、お好みで味を変えて楽しめます。

調理時間20分
レシピのキーワード主菜

#17 袋一つでできる! チキンナゲット

みんな大好き、チキンナゲット。外はカリッと中はとってもジューシー。味がしっかりついているので美味しい。袋を使ってたねを作るので、洗い物も少なくすみます。大人も子供も喜ぶごちそうレシピ。お弁当にもぴったり。

カロリー114 kcal
調理時間約15分
レシピのキーワード肉料理、揚げ物(肉)、ナゲット

#18 お弁当や作り置きに♪はんぺんと豆腐のヘルシーナゲット

お肉を使わず、はんぺんと豆腐で作ったヘルシーナゲットのレシピ。食べるとフワッと柔らかく、しょうゆの香ばしさとはんぺんの風味が広がります。10分で簡単にできるので、お弁当おかずやお子様のおやつにもピッタリの1品。

調理時間10分(豆腐の水切り時間は除く)
レシピのキーワード副菜

#19 モチモチ食感♪ おから豆腐ナゲット

お肉を使用しないのでヘルシーに出来る「モチモチ食感、おから豆腐ナゲット」のレシピ。お肉を一切使わず、豆腐とおからを使って作るナゲットです。具材にひじきやニンジンを加えたり、アレンジがしやすい一品です。

カロリー57 kcal
調理時間約15分
レシピのキーワード肉料理、揚げ物(肉)、ナゲット

#20 梅とプロセスチーズがポイント!ささみのナゲット

梅としそ、プロセスチーズを混ぜたささみのナゲットのレシピ。米油で揚げ焼きにするので、カリッとした食感が楽しめます。ポン酢をつけても美味しいです。調理時間は15分で、手軽に作れます。主菜にぴったりの一品です。

調理時間15分
レシピのキーワード主菜

#21 しっかりジューシー! 揚げないチキンナゲット

好評、焼き揚げチキンナゲットレシピ。しっかりむね肉をたたき、マヨネーズが加わることでやわらかく仕上がります。薄力粉を米粉で代用可能。お弁当のおかず、おつまみにもピッタリです。「リピート決定」とのレビューも。

カロリー319 kcal
調理時間約30分
レシピのキーワード肉料理、揚げ物(肉)、ナゲット

#22 揚げずにサクふわ♪ツナと豆腐のナゲット

豆腐を使ったナゲットのレシピ。ツナの旨味が加わった生地を大さじ1の油とフライパンでサクサクに仕上げる一品です。絹ごし豆腐は生地が緩くなるため、水分の少ない木綿豆腐を使います。トースターで焼くとサクサク感が復活するためおすすめです。

調理時間15分
レシピのキーワード副菜

#23 チキンナゲット

鶏むね肉であっさりと、衣とたれにひと工夫して気軽に作れるチキンナゲットレシピ。鶏肉は皮も一緒に細かくたたくと、コクがでて美味しくなります。衣をサクサクさせるために、パン粉も袋に入れて細かく砕いておきましょう。衣とたれを複数味用意して、味の変化を楽しんで。

カロリー45 kcal
塩分0.1 g
調理時間20分 *肉ダネを冷やす時間は除く。
レシピのキーワード栗原はるみ、パン粉の大量消費、柚子の大量消費

#24 サクサクほっくり! じゃがチキナゲット

チキンナゲットの種にじゃがいもを混ぜ込んだ、おつまみやおやつにぴったりのレシピ。じゃがいもの食感があと引く美味しさです。パーティメニューに出したら、あっという間になくなること間違いなしの美味しさです。

カロリー401 kcal
調理時間約10分
レシピのキーワード肉料理、揚げ物(肉)、ナゲット

#25 揚げずに簡単♪ツナおから豆腐ナゲット!卵不使用

ツナとおから、絹ごし豆腐で作るヘルシーなナゲットのレシピ。材料はとてもヘルシーですが、食べ応え十分。ツナ缶は汁ごと使うことでコクをプラスしています。お弁当のおかずや、こしょうを多めにしておつまみにしても美味しくいただけそうです。

調理時間15分
レシピのキーワード主菜

#26 ふんわり食感♪ 豆腐とツナのナゲット

鶏肉の代わりに豆腐とツナを使った、変わり種ナゲットのレシピ。ツナの旨味がいきわたった、ふんわり食感で優しい味わいの一品です。包丁も使わずにお手軽に作れます。オーロラソースにつけてお召し上がりください。

カロリー404 kcal
調理時間約30分
レシピのキーワード肉料理、揚げ物(肉)、ナゲット

#27 鶏ひき肉と豆腐のヘルシーチーズカレーナゲット

お弁当におすすめの、鶏ひき肉と豆腐を使った、チーズカレーナゲットのレシピ。カレー粉の風味がアクセントになっていて、豆腐を使用した分、ヘルシーですが、物足りなさはありません。材料は、ポリ袋に入れて混ぜると洗い物を減らせるので、お手軽に作れます。

調理時間15分
レシピのキーワード主菜

#28 シーチキンナゲット

シーチキンフレークと豆腐で作るナゲットのレシピ。外はカリッと、中はフワッとした食感に仕上がります。彩りで乾燥パセリを添えましょう。マヨネーズやケチャップはもちろん、塩やレモンを味変として楽しむのもおすすめです。

レシピのキーワードこれ一個10円です。超激安なのに超旨い、プリプリ食感の究極ナゲット【激ヤバツナ豆腐ナゲット】、料理研究家リュウジのバズレシピ

#29 ふわふわチキンナゲット

豆腐と鶏むね肉で作るチキンナゲットのレシピ。豆腐が入っているのでふわふわでやわらかく仕上がります。材料はフードプロセッサーに入れて混ぜるだけなので簡単。材料費も安くおさえられるので節約にもなります。マヨネーズやマスタードなどお好みのソースにつけて食べてもおいしそう。

カロリー479 kcal
調理時間20分
レシピのキーワード主菜、洋食、揚げる

#30 揚げずに簡単! 枝豆入りチキンナゲット風

揚げずに簡単、枝豆入りチキンナゲット風のレシピ。ふわふわ食感の肉だねに、枝豆を加えることで緑が加わり彩りも良く仕上がります。揚げずに焼くだけなので、お子様のおやつや、おつまみにはもちろん、ホームパーティーにもぴったりの一品です。

カロリー259 kcal
調理時間約30分
レシピのキーワード肉料理、揚げ物(肉)、ナゲット
次のページを読む
1 2 3 4

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するナゲットレシピを探す

関連するレシピを探す