このページでは、野菜のらっきょうを徹底解説。食材の使い方から、カロリーや糖質・タンパク質・脂質・ビタミンやミネラルなどの栄養についてわかりやすくまとめています。令和5年公表の「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」をもとに、これら栄養がどのような効能やダイエット・ボディメイク等へ活用できるかもまとめています。ぜひ見てくださいね。
らっきょうのカロリー・糖質等の基礎情報はこちら!
まずはらっきょうの可食部100gあたりの栄養情報を掲載します。
カロリー | 83 | Kcal | やや低い |
炭水化物 | 29.3 | g | |
└糖質 | 9.2 | g | 低い |
└食物繊維 | 20.7 | g | 多い |
たんぱく質 | 1.4 | g | 低い |
脂質 | 0.2 | g | 低い |
食塩相当量 | 0 | mg | 無し |
データは「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」より、野菜分類に所属する正式名称「(らっきょう類) らっきょう りん茎 生」の値を表示。評価(普通、低い、多い等)は、収録されている全食材のなかで比較した数値を参考に掲載しています。
このページでは引き続き、らっきょうがどんな食材で、ダイエットやボディメイク・健康にどう役立つか、ミネラルとビタミンの評価などを掲載しています!
らっきょうはどんな食材?用途や使い道をざっくり紹介
らっきょうとは?どんな食材?
らっきょうとは、日本の代表的な野菜の一つです。日本では古くから栽培され、夏に収穫されることが一般的です。その特徴は、細長い形状と淡いピンク色の外皮です。
らっきょうの風味と食べ方
らっきょうは、独特な風味があります。さっぱりとした味わいで、爽やかな辛さが特徴です。生のまま食べることもできますが、一般的には酢漬けにして食べられることが多いです。酢漬けにすることで、風味が引き立ち、食欲をそそります。
らっきょうの栄養価
らっきょうには、ビタミンCや食物繊維が豊富に含まれています。ビタミンCは免疫力を高める効果があり、食物繊維は腸の働きを促進する効果があります。また、らっきょうにはアリシンという成分が含まれており、血液をサラサラにする効果も期待できます。
以上、らっきょうの特徴や風味、栄養価についてご説明しました。ぜひ、この夏にらっきょうを楽しんでみてください。
ざっくり説明するとこんな感じです!次はらっきょうがダイエットにどう役立つか説明します!
らっきょうはダイエットに役立つ?カロリーや炭水化物を徹底評価!
引用元:ソラレピ
らっきょうの栄養データ
らっきょうの栄養データを見ると、可食部100gあたりのカロリーは83kcalで、やや低いです。炭水化物は29.3g含まれており、糖質は9.2gと低いです。しかし、食物繊維は20.7g含まれており、多いと言えます。タンパク質は1.4g、脂質は0.2gと低く、塩分は0gで無しです。
健康的な食事に役立つ3つのポイント
1. 糖質が低いため、ダイエット中の方にも適しています。
らっきょうは糖質が9.2gと低く、炭水化物の摂取を抑えたい方におすすめです。糖質制限を行っている方や血糖値の管理が必要な方にとって、らっきょうは健康的な食事の一部として取り入れることができます。
2. 食物繊維が多いため、腸の健康をサポートします。
らっきょうには20.7gの食物繊維が含まれており、腸の働きを促進する効果があります。食物繊維は便通を改善し、腸内環境を整える役割を果たします。日常の食事にらっきょうを取り入れることで、腸の健康をサポートすることができます。
3. カロリーが低いため、ダイエットや健康管理に適しています。
らっきょうはカロリーが83kcalと比較的低いため、ダイエットや健康管理をしている方にとって、満腹感を得ながらカロリーを抑えることができる食材です。また、脂質も0.2gと低いため、低脂肪食を心掛けている方にも適しています。
以上のように、らっきょうは糖質が低く、食物繊維が多いため、ダイエットや健康的な食事に役立つ食材と言えます。腸の健康をサポートする効果もあり、カロリーも低いため、健康管理を意識している方におすすめです。
おすすめ:らっきょうのダイエット適正や、カロリー内訳けの解説、糖質制限・脂質制限に使えるかの記事もぜひ参考にしてください!
らっきょうに含まれる無機質の栄養を解説!
引用元:サントリー
1. ナトリウムが低い
らっきょうは可食部100gあたりに2 mgのナトリウムを含んでいます。ナトリウムは塩分の一部であり、摂りすぎると高血圧や心臓病のリスクが高まる可能性があります。らっきょうはナトリウムが低いため、塩分制限が必要な方や健康を意識している方にとっては適した食材と言えます。
2. マンガンやヨウ素が多い
らっきょうには可食部100gあたりに0.45 mgのマンガンと1 μgのヨウ素が含まれています。マンガンは骨や結合組織の形成に関与し、抗酸化作用もあります。ヨウ素は甲状腺ホルモンの一部であり、代謝や成長に関与しています。らっきょうにはこれらの栄養素が多く含まれているため、骨や結合組織の健康や代謝の改善に役立つでしょう。
3. クロムが無し
らっきょうには可食部100gあたりにクロムは含まれていません。クロムは血糖値の調節や脂肪代謝に関与しており、不足すると糖尿病や高脂血症のリスクが高まる可能性があります。しかし、らっきょうにはクロムが含まれていないため、特にクロムを摂取する必要のある方にとっては他の食材と組み合わせて摂取する必要があります。
らっきょうに含まれるビタミンを解説!
引用元:ソラレピ
「らっきょう」のビタミン含有量の特徴
「らっきょう」に含まれるビタミンの特徴を以下の3つに絞って論じます。
1. ビタミンEは少量含まれる
「らっきょう」にはビタミンEの一種であるα-トコフェロールが0.8 mg含まれています。ビタミンEは抗酸化作用があり、細胞の老化を防ぐ効果があります。ただし、含有量は少量であるため、他の食材と比べるとあまり多く摂取できないことが特徴です。
2. ビタミンKが微量含まれる
「らっきょう」にはビタミンKが1 μg含まれています。ビタミンKは血液の凝固を促進する作用があり、骨の健康にも関与しています。ただし、含有量は微量であるため、他の食材と比べるとあまり多く摂取できないことが特徴です。
3. ナイアシンとパントテン酸が多く含まれる
「らっきょう」にはナイアシンが2.1 mg、パントテン酸が0.56 mg含まれています。ナイアシンはエネルギー代謝に関与し、皮膚や粘膜の健康にも重要です。パントテン酸はエネルギー産生に必要な栄養素であり、髪や皮膚の健康にも関与しています。これらのビタミンは「らっきょう」に多く含まれているため、摂取することで必要な量を補うことができます。
ここまで栄養面の特徴をみてきました。次はらっきょうの使用例としてレシピをご紹介します。
らっきょうを使ったレシピ20選!
#1 らっきょうタルタルのチキン南蛮
鶏むね肉、塩コショウ、薄力粉、しょうゆ、きび砂糖、茹で卵、らっきょう、小ネギ、マヨネーズ、等
鶏むね肉を使った、メインにぴったりなチキン南蛮のレシピ。レシピ最大のポイントは、ピクルスの代わりにらっきょうを使ったタルタルソース。…
レシピを見る#2 らっきょうが主役!シャキッと!さっぱり!らっきょうサラダのレシピ
キュウリ、ワカメ、砂糖、らっきょう、ハム、プチトマト
食物繊維たっぷりで腸内環境を整える健康サラダのレシピ。材料を切って混ぜるだけの簡単調理です。…
レシピを見る#3 らっきょうとささ身のマヨサラダ
らっきょう(甘酢漬け)、きゅうり、鶏ささ身、マヨネーズ、しょうゆ
らっきょう漬けを活用したサラダのレシピ。鶏ささ身とらっきょう漬けをマヨネーズで和えるだけ。…
レシピを見る#4 あっさり酢味噌和えらっきょうとイカの酢味噌和えのレシピ
イカ、生らっきょう、味噌、砂糖
生のラッキョウを使用したイカの酢味噌和えのレシピ。ラッキョウは食物繊維が豊富でイカは低脂質、高タンパクなので健康的な料理です。…
レシピを見る#5 ミニトマトのらっきょうマリネ
ミニトマト、らっきょうの甘酢漬け、らっきょうの漬け汁、オリーブ油
副菜におすすめの、ミニトマトを使った、マリネのレシピ。らっきょう漬けの風味が、トマトとマッチ。…
レシピを見る#7 らっきょうマヨオープンサンド
食パン、きゅうり、トマト、玉ねぎ、ハム、甘酢漬けらっきょう、パセリ、キユーピーディフェ
らっきょう、きゅうりやトマトを使ったマヨネーズ味のオープンサンドのレシピ。きゅうり、トマトは食べやすく切ります。…
レシピを見る#8 らっきょうの甘みが美味しいらっきょうと豚肉の炒め物のレシピ
豚肩ロース(薄切り)、ゴマ油、胡椒、パプリカ(赤)、ピーマン、らっきょう、みりん、オイスターソース
らっきょうを活用した豚肉の炒め物のレシピ。オイスターソースのコクが、らっきょうの甘みと相性抜群。…
レシピを見る#10 牛肉と甘酢漬けらっきょうの炒めもの~オイスターソースで~
牛薄切り肉、らっきょう(甘酢漬け)、エリンギ、パプリカ(赤)、青ねぎ、サラダ油、しょうゆ、片栗粉、オイスターソース、等
牛肉とらっきょうを使用した、おつまみにもなる炒めもののレシピ。牛肉のぎちっとした噛み応えと、らっきょうのシャキシャキ食感がクセになります。…
レシピを見る#11 自家製!カリカリらっきょうの甘酢漬け
らっきょう、赤唐辛子、米酢、砂糖
カリカリらっきょうの甘酢漬けのレシピ。カリッと仕上げるには、買ってからすぐに漬けること。…
レシピを見る#13 らっきょうの漬け方(甘酢漬け&塩漬け
下処理済みのらっきょう、煮沸して冷ました水、赤唐辛子、塩漬けしたらっきょう、砂糖
自宅でつくれるらっきょうの漬け方と甘酢漬け&塩付けのレシピ。自宅でつくるらっきょう漬けは、市販品にも劣らぬ美味しい味わいに。…
レシピを見る#14 らっきょうの甘酢漬け
泥付きらっきょう、米酢、グラニュー糖、粗塩、昆布、赤とうがらし
米酢を使って少量から作れるらっきょうの甘酢漬けのレシピ。冷蔵庫で保存すれば4ヶ月は保つので作り置きしておくと便利です。…
レシピを見る#15 らっきょうのすっきり甘酢漬け
白ワイン、はちみつ、レモン、赤とうがらし、黒こしょう
レモンや白ワイン風味で漬ける「らっきょうの甘酢漬」のレシピ。酢にワイン・レモンの輪切り・ブラックペッパーを加える、さっぱりとして洋風なアレンジが光ります。…
レシピを見る#17 カリッと食感がポイント♪ らっきょうチャーハン
ごはん、らっきょうの甘酢漬け、サラダ油、和風顆粒だし、塩こしょう、しょうゆ
このレシピはらっきょうを使ったチャーハンです。甘酸っぱいらっきょうを、卵たっぷりのチャーハンに加えて味に変化をつけます。…
レシピを見る#18 らっきょうのスパイス甘酢漬け
らっきょうの下処理をしたもの、赤ワイン、りんご酢、砂糖、クミンパウダー、コリアンダーパウダー
このレシピは、らっきょうのスパイス甘酢漬けです。赤ワインとスパイスとりんご酢を使って、鮮やかなワインレッドに染まったおいしさが楽しめます。…
レシピを見る#19 たことらっきょうの和風カルパッチョ
ゆでだこ、オリーブ油、しょうゆ、トマト、細ねぎ、黒こしょう
このレシピは、たことらっきょうを使った和風カルパッチョです。見た目も鮮やかで、らっきょうの香りが食欲をそそります。…
レシピを見る#20 豚のらっきょうしょうが焼き
豚薄切り肉、しょうゆ、みりん、はちみつ、しょうが、キャベツ、小麦粉、サラダ油
このレシピは豚肉を使ったらっきょうしょうが焼きの料理です。豚肉に小麦粉をまぶして、しっかりたれをからめて作ります。…
レシピを見る最後に、らっきょうの各栄養素の詳細と、ざっくり評価(多いか少ないか等)をデータで表示します。参考にしてくださいね。
「らっきょう」の主な栄養情報(可食部100gあたり) | |||
---|---|---|---|
カロリー | 83 | Kcal | やや低い |
炭水化物 | 29.3 | g | |
└糖質 | 9.2 | g | 低い |
└食物繊維 | 20.7 | g | 多い |
たんぱく質 | 1.4 | g | 低い |
脂質 | 0.2 | g | 低い |
「らっきょう」のその他栄養情報 | |||
廃棄率 | 15 | % | 特になし |
水分 | 68.3 | g | 普通 |
有機酸 | - | g | 無し |
灰分 | 0.8 | g | 普通 |
コレステロール | (0) | mg | 無し |
食塩相当量 | 0 | mg | 無し |
アルコール | - | g | 無し |
「らっきょう」のビタミン・無機質等 | |||
ナトリウム | 2 | mg | 低い |
カリウム | 230 | mg | 普通 |
カルシウム | 14 | mg | 普通 |
マグネシウム | 14 | mg | 普通 |
リン | 35 | mg | 低い |
鉄 | 0.5 | mg | 普通 |
亜鉛 | 0.5 | mg | 普通 |
銅 | 0.06 | mg | 普通 |
マンガン | 0.45 | mg | 多い |
ヨウ素 | 1 | μg | 多い |
セレン | 1 | μg | 普通 |
クロム | 0 | μg | 無し |
モリブデン | 14 | μg | 多い |
ビタミンA | |||
└レチノール | (0) | μg | 無し |
└α-カロテン | (0) | μg | 無し |
└β-カロテン | 0 | μg | 無し |
└β-クリプトキサンチン | (0) | μg | 無し |
└β-カロテン当量 | (0) | μg | 無し |
└レチノール活性当量 | (0) | μg | 無し |
ビタミンD | (0) | μg | 無し |
ビタミンE | |||
└α-トコフェロール | 0.8 | mg | 普通 |
└β-トコフェロール | Tr | mg | 無し |
└γ-トコフェロール | 0 | mg | 無し |
└δ-トコフェロール | 0 | mg | 無し |
ビタミンK | 1 | μg | 普通 |
ビタミンB1 | 0.07 | mg | 普通 |
ビタミンB2 | 0.05 | mg | 普通 |
ナイアシン | 2.1 | mg | 多い |
ビタミンB6 | 0.12 | mg | 普通 |
ビタミンB12 | (0) | μg | 無し |
葉酸 | μg | 無し | |
パントテン酸 | 0.56 | mg | 多い |
ビオチン | 0.9 | μg | 普通 |
ビタミンC | 23 | mg | 多い |
別名: おおにら、さとにら/廃棄部位: 根、膜状りん片及び両端
※右欄の評価「無し」は、栄養価がTr(微量)の場合も無しとしています。多い・少ないは、「日本食品標準成分表」に含まれる約1500件の様々な食材のなかで何位の値かを示しています。