
みんなは、ブラックサンダー初のコラボカフェで話題になった「フライドポテト on ブラックサンダー」って知ってる?私はネット記事で知ったんだけど、フライドポテトの塩気とブラックサンダーの甘さで、永遠に食べられそうだよね!
でもそのコラボカフェが開催されたのは、2020年。しかも東京・秋葉原。九州の端っこの島に暮らしてる私に食べるチャンスなんて……。いーや、チャンスがないなら作ればいいさ!ということで、今回は「フライドポテト on ブラックサンダー」を家で作っちゃいます!

アニメとお笑いと劇場が好きな田舎者。好きな食べ物は唐揚げと梅干し。苦手な食べ物はモツです。
今日作るのは「フライドポテト on ブラックサンダー」
1.材料一覧はこちら
「甘」と「しょっぱ」がいいバランスですね!
2.ポテトを揚げる
じゅーわじゅわじゅわ……。いい匂いしてきた。揚げ物って突然はねる時あるから、私はフライパンの蓋を盾みたいにしながらいつも揚げてるんだけど、あるあるだよね?キッチンって、戦場だもんね!(?)
3.耐熱皿にポテトを入れて、チーズとメープルシロップをかける
これをトースターで焼いていきます。目安はチーズが溶けるくらい。レッツゴートースター!いやっふー!(テンション壊)
4.トースターから取り出して、ブラックサンダーと粉チーズをかける
仕上げに砕いたブラックサンダーと粉チーズをかけたら……。
完成!甘くてしょっぱい最高の一品おまちどお~~~
アツアツのうちに食べちゃって~!
いざ実食!ブラックサンダーもチーズもとろーり
んー!甘い!しょっぱい!ちょうどいいバランスでいくらでも食べられちゃいそう。ポテトもサクサク!うますぎて笑えてくるよ、これ!
ちょっと時間が経つとチーズとポテトが合体するよ
う、う、う、うまー!!!(120dB)
この焦げはプロフェッショナルの仕事、まさに天才
私、フライドポテトonブラックサンダーの再現レシピ作るプロフェッショナルかもしれない。NHKさん、密着してもいいよ。
完食!足りない、あと7皿食えます
マジであと7皿はイケる。でも何事も足りないくらいがちょうどいいってどこかで聞いたことあるから、今日は我慢。明日また食べよーっと。

甘さとしょっぱさの間に挟まれてにっこり^^

ブラックサンダーコラボカフェで話題となった「フライドポテト on ブラックサンダー」を再現してみた今回の企画。結果、甘いとしょっぱいの間に挟まれてニコニコしちゃうような一品が生まれました。
あー本当に美味しかった。おやつにもおつまみにもおすすめ!ぜひみんなも作ってみて!
一緒にニコニコしちゃおうぜー!