
お酒を飲む時に欠かせないもの、それはおつまみ。ちょっと塩気が強いおつまみは、お酒がグイグイグイグイ進んじゃうよね!
今宵のおつまみはどうしようか…と考えていたところ、甘栗むいちゃいましたで簡単にできるおつまみレシピを発見!酔っぱらいながらでも簡単に作れちゃうおつまみレパートリーを増やすために、早速キッチンへゴー!

アニメとお笑いと劇場が好きな田舎者。好きな食べ物は唐揚げと梅干し。苦手な食べ物はモツです。
今日作るのは「甘栗と小エビの甘辛おつまみ」
1.材料一覧はこちら
現在時刻、朝の8時45分だけど、もう飲んじゃっていいかな?(さすがにダメ)
2.フライパンで甘栗と小エビを焼く
なんて日本人のネーミングセンスに感心しつつググってみると、小エビと桜エビは別物だということが判明しました。感動返せ。
3.砂糖と醤油をくわえる
んんん~~~。(深呼吸)匂いだけで日本酒イケるで。
4.一味唐辛子を振る
小エビも一匹残らずお皿に盛り付けたら……。
完成!おほほほほほほ、うーまそう
料理は何でも出来立てがおいしいと聞きますからね!パクっといっちゃってー!
いざ実食!甘辛いタレが絡んでおるぞ
……んまーーー!!!驚きの美味さ!栗がホクホク、小エビがサクサク!砂糖醤油の甘辛さがベストマッチ!やっべぇぞ!(突然のコロチキ)
エビがサクサクしてるよ
ひとつ気になる点を挙げるとしたら、結構塩辛いところかな。おつまみとしては全然気にならないけど、おやつ的に食べるならちょっぴり塩分高めかも!
焼き栗焼き栗ほっくほく
ただ1個ショボンな点は、1パックに栗が6粒しか入ってないこと。物足りぬ……。
完食!朝じゃなかったらビールをグイグイしてた
今日の夜もまた作ろう。(固い決意)

このあとめちゃくちゃ酒吞んだ

甘栗むいちゃいましたと小エビで簡単おつまみを作ってみた今回の企画。結果、朝っぱらから最高すぎる一品と出会って、「酒飲みてー!」と叫ぶ展開となりました。
夜にまた作ってお酒のお供にしてみたけど、最高すぎたよ。酒飲みの同志よ、一緒に盛り上がろうぞ!カンパーイ!