
みんな大好きペヤング!スーパーにもコンビニにも必ずあるカップ焼きそばの定番ですよね。そういえば最近、めっちゃ辛いペヤングも発売されてましたよね。YouTubeで苦しんでる配信者をいっぱい見ました…。(遠い目)
ところで、めちゃうまなペヤングに一手間かけたら、もっとめちゃうまになるかと思うんだけど、みんなどう思う?うんうん、そうだよね。絶対美味くなるよね。ということで、今回は「ペヤングアレンジちょい乗せ編」と題して、いろいろちょい乗せしてみるぜ!

アニメとお笑いと劇場が好きな田舎者。好きな食べ物は唐揚げと梅干し。苦手な食べ物はモツです。
今日作るのは「ペヤングアレンジちょい乗せ編」
1.材料一覧はこちら
そういえば私、ペヤング食べたことないわ。(えっ)実家がUFO派、旦那さんが一平ちゃん派だったので、今までペヤング買ったことなかった。初ペヤング、お手合わせ願います!
2.ペヤングにお湯を入れる
ペヤングって、ソース以外にもふりかけとスパイスついてるんだね!すげぇ!(ペヤング初心者)
3.お湯を切ってソースとスパイスとふりかけを混ぜる
カップ焼きそばは、ずっとUFOくんと一平ちゃんくん(?)の間で揺れてたけど、いきなりペヤングくんが白馬に乗って現れた感じです。乙女ゲーム的展開にキュン…。
4.ちょい乗せする
ちょい乗せが済んだらテーブルに運んで…
完成!ドカンとちょい乗せしてみたぜ!
口の中がよだれでいっぱいになってきました。(汚い)早く食べよ!
いざ実食!「ちょい」じゃない変化は起こるのか…?
まずは鮭フレークから
はじめましていただきますパクっ!…んぉ、うまい!ペヤングうめぇ!鮭…は…んん?ちょっと鮭特有の生臭さが引き立っちゃってるかも!うーむ、合わんな!
味 | ★★☆☆☆ |
見た目 | ★★★☆☆ |
総合点 | ★★☆☆☆ |
次はキムチ。スパイシーさがどう出るか…
…おぉ、おお!うまい!キムチ合う!シャキシャキ食感がナイス!ガツンとしたパンチのある味が焼きそばの美味しさを引き立てています。「キムチ焼きそば」とか普通に居酒屋メニューでありそうだもんね。うめぇ!
味 | ★★★★★ |
見た目 | ★★★★☆ |
総合点 | ★★★★★ |
最後はお茶漬けの素。果たして…?
…あーーー。海苔はすごく合う。でも塩辛い!一袋ザーッと入れちゃったのが間違いだったのかも。ふりかけ的にサッサッとかけたら、アリかなって感じです。オレンジの小さいアラレの食感もGOODだけど、なにせ味が濃いっす。
味 | ★★★☆☆ |
見た目 | ★★★☆☆ |
総合点 | ★★★☆☆ |
完食!ちょい乗せの王者に輝いたのは…
私的No. 1は…キムチ!これは本当にすごく美味しかった!ピリッとした辛さもシャキッとした食感も最高。ペヤング買う時はキムチも買うべきだ!

ちょい乗せチョチョイとやっちゃって!

ペヤングにいろんなものをちょい乗せしてみた今回の企画。結果、「うーむ」「合う!」「ぐぬぬ」と独り言が漏れ出まくる楽しい時間を過ごすことができました。
まだまだ可能性があるぞ、ペヤング。君のいろんな顔、もっと見たいよ…!とりあえず、ペヤング3箱でパンッパンになった腹を落ち着かせるために、散歩に行ってきます!