
みんな、かまぼこ好き?我が家は旦那さんがめちゃくちゃかまぼこ好きなんで、週に一回くらい板わさにして出してるよ!酒が進む進む!
「でもいつも板わさだし、なんか別の食べ方できないかなぁ」と思ってたら、びっくりなレシピを発見!なんと、薄切りにしてカラッと揚げると、また一味違ったおつまみができるみたい!今すぐつくろー!

アニメとお笑いと劇場が好きな田舎者。好きな食べ物は唐揚げと梅干し。苦手な食べ物はモツです。
今日作るのは「かまぼこチップ」
1.材料一覧はこちら
いつもピンク色のかまぼこ買うんだけど、今日はちょっと奮発して緑色が入ってる三色かまぼこ買ってきたよ!(ニコニコ)
2.かまぼこを薄く切る
でも私の技量ではこれが限界!許してちょんまげ!
3.かまぼこを揚げ焼きする
これめちゃめちゃ油跳ねる!唐揚げを揚げる時のハネを1とすると、8くらい跳ねる!気をつけて!(わかりにくい)
4.塩こしょうを振りかける
アツアツのうちにお皿に盛り付けると……。
完成!見た目もカラフルなお通し系の一品だ!
「自信作だから、早く食ってみてくれ」っていう大将の声が聞こえるので、早速食べちゃいます!(幻聴)
いざ実食!きつね色の焦げ目が食欲をそそるゾ
……んー!んんんん!噛みごたえ抜群のおつまみだ!塩こしょうのシンプルな味わいがかまぼこの旨味を引き立ててる!これ、アリだぞ!
薄さの限界に挑戦したものも食べたみたいキモチ
かまぼこの薄切りに自信がある人急募!下記まで連絡ください!
5個くらい一気に食べてみちゃったりして
クゥー!!!うめめめめ!お酒との相性抜群!秋刀魚の塩焼きと大根おろしくらい合います!(独特の例え)
完食!いろんな厚さのかまぼこ盛り食べてみたい
居酒屋で「かまぼこ3種切り」とか出してみたらどう?厚め、普通、極薄で食感の違い味わってみたい!偉い人、よろしくお願いします!(他力本願)

拝啓 カラフルかまぼこ殿

かまぼこを薄く切って、カラッと揚げてみた今回の企画。結果、いつもとちょっと違うかまぼこの一面に胸がトゥンクする展開となりました。
いつも柔らかいかまぼこが、噛みごたえのあるかまぼこに……。これが噂のギャップ萌えってやつか?(違う)みんなもいつも通りのかまぼこの食べ方に飽きちゃったら、ぜひやってみてくれよな!