
夏野菜の季節だー!ウワァー!ドコドコドコドコ!夏野菜といえば、茄子!マジで超好きめっちゃウマい毎日3本食べられる。
「今日の夜はなすの肉みそ炒めでも作ろうかな…(よだれジュルリ)」と思ってたら、なんとキッコーマンうちのごはん・なすの肉みそ炒めで作るつけ麺レシピを発見!何それ、天才のレシピじゃん!早速作ろー!

アニメとお笑いと劇場が好きな田舎者。好きな食べ物は唐揚げと梅干し。苦手な食べ物はモツです。
今日作るのは「なすの肉みそ炒めつけ麺」
1.材料一覧はこちら
黒いお盆と茄子がちょっと同化しててウケる(笑)色が濃い茄子は、なんか栄養がたっぷりな感じでいいですね!いや、知らんけど!
2.冷凍うどんをチンする
チンしてアツアツになったうどんは、冷水で締めておきます。つけ麺は程よいあったかさで食べられるから好きやねん。(猫舌)
3.茄子を切る
いやぁ、これはいい茄子ですなぁ。(茄子評論家の顔)
4.サラダ油を引いて炒める
「アツっ、アツっ」と独り言を言いながら、しんなりするまで火を通していきます。
5.豆乳と麺つゆを温める
私、人生で初めて豆乳買ったから、今日を豆乳記念日とするね。(?)
6.茄子になすの肉みそ炒めの素を加える
豆乳麺つゆスープをお皿に入れ、なすの肉みそ炒めを乗せてラー油を垂らしたら……。
完成!もはやお店で出てくるレベル
茄子から「ハヤクタベテ……」って声が聞こえてくるので、早速食べます!(幻聴)
いざ実食!ズゾッといっちゃって!
う……う……うんまぁー!うんまうんま!え、うま!茄子のトロトロ感とピリッと辛いスープがマッチ!ズゾゾゾゾゾ!!
肉みそたっぷり乗っけちゃったりなんかして
フフフフ……美味しすぎて笑っちゃフフフ。わりと味濃いめなので麺との相性も抜群すぎるくらい抜群。back numberと失恋くらい合います。(独特の例え)
茄子の焦げ目は世界を幸せにする(?)
ハッピーランチタイムここにあり。地球に生まれてよかったー!
完食!ちゅるちゅるズゾズゾ幸せタイムでした
食べながら汗ダラダラなんてこともないから、夏におすすめのメニューかも!ただ我が家は旦那さんが茄子嫌いなので、一人の時に贅沢食いしたいと思います!

一回作ってみてよ、幸せになれるから

キッコーマンうちのごはん「なすの肉みそ炒め」でつけ麺を作ってみた今回の企画。結果、笑顔いっぱいお腹もいっぱいのランチタイムを過ごすことができました。
おかずの素を使ったアレンジレシピってまだまだいっぱいありそう!新しいレシピを探しに、ちょっくらネットの海を泳いできますね!(ザパーン)