新着記事
  • 栄養
  • カロリー
  • サラダ菜

サラダ菜のカロリー・栄養を徹底解説!糖質・タンパク質・脂質量からダイエット適正も判断

カロリー調査隊

このページでは、野菜のサラダ菜を徹底解説。食材の使い方から、カロリーや糖質・タンパク質・脂質・ビタミンやミネラルなどの栄養についてわかりやすくまとめています。令和5年公表の「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」をもとに、これら栄養がどのような効能やダイエット・ボディメイク等へ活用できるかもまとめています。ぜひ見てくださいね。

サラダ菜のカロリー・糖質等の基礎情報はこちら!

まずはサラダ菜の可食部100gあたりの栄養情報を掲載します。

カロリー10Kcalかなり低い
炭水化物2.7g
└糖質1.1gかなり低い
└食物繊維1.8g普通
たんぱく質1.0g低い
脂質0.2g低い
食塩相当量0mg無し

データは「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」より、野菜分類に所属する正式名称「(レタス類) サラダな 葉 生」の値を表示。評価(普通、低い、多い等)は、収録されている全食材のなかで比較した数値を参考に掲載しています。

このページでは引き続き、サラダ菜がどんな食材で、ダイエットやボディメイク・健康にどう役立つか、ミネラルとビタミンの評価などを掲載しています!

サラダ菜はどんな食材?用途や使い道をざっくり紹介

引用元:ヒガシマル

サラダ菜とは?どんな食材?


サラダ菜は、野菜の一種であります。その特徴的な食材として、以下の3つを挙げることができます。

1. 葉っぱが柔らかく、爽やかな味わい


サラダ菜は、葉っぱが柔らかく、優しい食感が特徴です。食べると口の中でふんわりと溶けるような感触で、サラダにぴったりの食材となっています。また、その味わいは爽やかで、苦味やクセが少ないため、多くの人に好まれています。

2. 栄養価が豊富


サラダ菜には、ビタミンCやビタミンK、カルシウム、鉄などの栄養素が豊富に含まれています。特にビタミンKは、血液をサラサラにする効果があり、健康維持に役立つと言われています。また、低カロリーでありながら食物繊維も豊富なため、ダイエットや美容にも適した食材として知られています。

3. 多様な料理に活用できる


サラダ菜は、そのまま生で食べるだけでなく、さまざまな料理に活用することができます。サラダの材料としてはもちろんのこと、サンドイッチやハンバーガーの具材としても利用されます。また、炒め物やスープにも加えることで、料理の彩りや食感を豊かにすることができます。

以上のように、サラダ菜は柔らかな葉っぱと爽やかな味わい、栄養価の豊富さ、多様な料理に活用できることが特徴として挙げられます。ぜひ、健康や美容のために積極的に取り入れてみてください。
Character Image

ざっくり説明するとこんな感じです!次はサラダ菜がダイエットにどう役立つか説明します!

サラダ菜はダイエットに役立つ?カロリーや炭水化物を徹底評価!

引用元:キューピー

1. 低カロリーでダイエットに適している


サラダ菜は、可食部100gあたり10kcalと非常に低カロリーです。カロリー摂取を気にする方やダイエット中の方にとっては、食事に取り入れることで満腹感を得ながらカロリー制限をすることができます。また、食物繊維も豊富に含まれており、消化を助けるために腸内環境を整える効果も期待できます。

2. 糖質が少なく血糖値を安定させる


サラダ菜は糖質が1.1gと非常に少ないため、血糖値の急上昇を抑える効果があります。血糖値が急激に上がると、インスリンの分泌が増えて脂肪が蓄積されやすくなるため、糖尿病や肥満の予防にも役立ちます。

3. 栄養バランスが良く、健康維持に適している


サラダ菜はタンパク質や脂質が少ないため、カロリー摂取を抑えながら栄養バランスを保つことができます。また、塩分も含まれていないため、高血圧や水分のバランスを気にする方にも適しています。さらに、食物繊維も含まれており、腸内環境の改善や便通の促進にも効果的です。

以上のように、サラダ菜は低カロリーでダイエットに適しているだけでなく、血糖値の安定や栄養バランスの良さから健康維持にも役立つ食材です。日常の食事に取り入れることで、バランスの取れた食事を実現しましょう。

おすすめサラダ菜のダイエット適正や、カロリー内訳けの解説、糖質制限・脂質制限に使えるかの記事もぜひ参考にしてください!

サラダ菜に含まれる無機質の栄養を解説!

引用元:キューピー

1. カリウムとカルシウムが多い


サラダ菜は、可食部100gあたりでカリウムが410mg、カルシウムが56mg含まれています。これは他の野菜と比べて多い量です。カリウムは体内の水分バランスを調整し、筋肉の収縮や神経伝達にも関与しています。カルシウムは骨や歯の形成に必要な栄養素であり、健康な骨を維持するために重要です。

2. 鉄が多い


サラダ菜には可食部100gあたりで2.4mgの鉄が含まれています。これは他の野菜と比べても多い量です。鉄は赤血球の形成に必要な栄養素であり、酸素を体内に運ぶ役割を担っています。鉄は特に女性や妊娠中の女性にとって重要な栄養素であり、貧血の予防にも役立ちます。

3. 亜鉛が低い


サラダ菜には可食部100gあたりで0.2mgの亜鉛が含まれています。これは他の野菜と比べて比較的低い量です。亜鉛は免疫機能の維持や傷の治癒に必要な栄養素であり、骨の形成にも関与しています。亜鉛は体内で貯蔵されにくいため、日常的な摂取が重要です。

以上のように、サラダ菜はカリウムやカルシウム、鉄が多く含まれており、健康な体を維持するために重要な栄養素です。ただし、亜鉛の含有量は比較的低いため、他の食材と組み合わせてバランスの取れた食事を摂ることが推奨されます。

サラダ菜に含まれるビタミンを解説!

引用元:キッコーマン

1. ビタミンA


サラダ菜に含まれるビタミンAは、レチノールやα-カロテンはほとんど含まれておらず、β-カロテンやβ-カロテン当量、レチノール活性当量が多く含まれています。特にβ-カロテン当量とレチノール活性当量は多いです。

2. ビタミンE


サラダ菜に含まれるビタミンEは、α-トコフェロールが多く含まれています。一方で、β-トコフェロールやγ-トコフェロール、δ-トコフェロールはほとんど含まれていません。

3. ビタミンK


サラダ菜に含まれるビタミンKは、110 μgと多く含まれています。ビタミンKは血液凝固や骨の健康に関与しており、サラダ菜の摂取はビタミンKの補給に役立ちます。

Character Image

ここまで栄養面の特徴をみてきました。次はサラダ菜の使用例としてレシピをご紹介します。

サラダ菜を使ったレシピ20選!

#1 まぐろ納豆のサラダ菜包み

まぐろ(刺身用・ぶつ切り)たくあんサラダ菜春菊焼きのり(全形)納豆だし醤油練りわさびめかぶ、等

171 kcal塩分1.7 g調理時間10 分

まぐろと相性の良い食材をサラダ菜で包んで食べるヘルシーなおかずレシピ。牡蠣だししょう油の程よい甘みがまぐろと納豆のうま味を引き立てます。…

レシピを見る

#2 スナップえんどうとハムと卵のサラダ菜巻きサラダ

サラダ菜スナップえんどうハムこしょうサラダ油キユーピーハーフ

131 kcal塩分0.8 g調理時間5分

スナップえんどうとハムを使い、サラダ菜で巻いて食べるサラダのレシピ。ゆでたスナップえんどうとスクランブルエッグ、ハムをサラダ菜で巻くだけで簡単に作れます。…

レシピを見る

#3 五穀米と小松菜とベーコンのサラダ菜巻きサラダ

ご飯(五穀米)サラダ菜小松菜ゆずの皮ベーコンキユーピーハーフ

278 kcal塩分0.6 g調理時間10分

ごはんや具材を、海苔ではなくサラダ菜で巻く巻きサラダのレシピ。ごはんは五穀米を使うので、プチプチとした食感と野菜のシャキシャキ感を一度に楽しめます。…

レシピを見る

#4 ゆで豚の韓国風サラダ菜包み

豚肉(しゃぶしゃぶ用)サラダ菜青じそねぎにんじんしょうゆみりんコチュジャンみそ、等

190 kcal塩分1.9 g調理時間15分

野菜もたくさん取れるサラダのレシピ。タレにコチュジャンを使い韓国風に。…

レシピを見る

#5 ミニトマトとかにかまのサラダ菜巻きサラダ

サラダ菜黄パプリカミニトマト貝割大根かに風味かまぼこキユーピーハーフ

45 kcal塩分0.4 g調理時間5分

サラダ菜でくるりと巻いた、カラフルなサラダのレシピ。マヨネーズで和えた細切りパプリカやトマトがまろやかで、葉野菜で巻くから食べやすいのも嬉しいところ。…

レシピを見る

#6 ルッコラと生ハムのサラダ菜巻きサラダ

サラダ菜ルッコララディッシュ貝割大根小ねぎ生ハムキユーピーハーフ

44 kcal塩分0.3 g調理時間5分

サラダ菜で数種類の食材を巻いて食べる、パーティ料理にピッタリなサラダのレシピ。サラダ菜を一番外側にして生ハムやルッコラなどの食材を包み、巻きサラダに。…

レシピを見る

#7 サラダ菜とマッシュルームのサラダ

サラダ菜マッシュルームベーコンレモン汁キユーピーマヨネーズ

152 kcal塩分0.5 g調理時間10分

カリカリベーコンが食感のアクセント「サラダ菜とマッシュルームのサラダ」のレシピ。サラダ菜とマッシュルームを盛り付け、カリカリに炒めたベーコンを乗せ、マヨネーズをかければ出来上がるお手軽な副菜です。…

レシピを見る

#8 シンプルなおいしさ♪ サラダ菜とトマトのチーズサラダ

砂糖オリーブオイルこしょう

153 kcal調理時間約10分

このレシピは、サラダ菜とトマトを使ったチーズサラダです。トマトの酸味とサラダ菜のみずみずしさが楽しめ、モッツァレラチーズを加えて濃厚さをプラスしました。…

レシピを見る

#9 サラダ菜とオレンジのサラダ

サラダ菜オレンジハムゆで卵フレンチドレッシング

193 kcal調理時間10分

このレシピは、サラダ菜を使ったオレンジのサラダです。サラダ菜にハム、オレンジ、ゆで卵を巻いてピックで留め、フレンチドレッシングを添えるだけで、たった10分で完成します。…

レシピを見る

#10 豚肉のみそ炒め サラダ菜包み

豚こま切れ肉しょうゆかたくり粉サラダ菜シューマイの皮みそ砂糖豆瓣醤揚げ油、等

310 kcal調理時間15分

このレシピは豚肉を使った甘辛い料理です。安いこま切れ肉をしょうゆや酒で下味をつけていため、カリッと揚げたシューマイの皮とサラダ菜に包んで楽しむことができます。…

レシピを見る

#11 サラダ菜のスープ

サラダ菜ハムウズラの卵顆粒スープの素塩コショウ

83 kcal調理時間10分

このレシピはサラダ菜を使ったスープの作り方です。サラダ菜とハムの彩りがきれいな一品です。…

レシピを見る

#12 グリンピースとサラダ菜の煮込み

グリンピースサラダ菜ベーコンこしょうバター

290 kcal調理時間25分

このレシピは、グリンピースとサラダ菜を使った軽い煮込み料理です。グリンピースの緑が春らしく、ベーコンとサラダ菜の食感がアクセントになっています。…

レシピを見る

#13 シャウエッセンと細切り野菜のサラダ菜巻き

ウインナーサラダ菜きゅうり人参玉ねぎお好みのドレッシング(市販)

275 kcal塩分1.6 g調理時間10分以内

プチっと旨味が弾けるシャウエッセンとシャキシャキの野菜の食感が楽しめる、さっぱり野菜巻きレシピ。野菜のフレッシュさとシャウエッセンの肉肉しさが両方味わえます。…

レシピを見る

#14 かつおのみそあえ サラダ菜包み

かつお(刺身用皮なし)サラダ菜大根青じそみそしょうゆ砂糖ごま油

164 kcal塩分1.7 g

サラダ菜で包んでいただくかつおのみそあえのレシピ。みその濃厚な味付けがかつおの味を引き立てます。…

レシピを見る

#15 アサリとサラダ菜のイエローカレー

人参玉ねぎサラダ油バターおろしにんにくカレー粉アンズジャムチキンスープレモングラス、等

調理時間約35分

「カフィアライムリーフ(こぶみかんの葉)」やナンプラーを使った、東南アジア風イエローカレーのレシピ。カレーはチキンスープをベースにアンズジャムや鷹の爪を加えて、酸っぱ辛い東南アジア独特の味に仕上げます。…

レシピを見る

#16 卵不使用のエビフライのレシピ!安価なエビでもプリプリ!サクサク!

殻付きエビ乾燥パン粉片栗粉ホワイトペッパー料理酒揚げ油小麦粉料理酒

調理時間30分

卵不使用のエビフライのレシピ。エビの下処理をし、塩や料理酒で下味をつけて馴染ませます。…

レシピを見る

#17 タコの揚げないから揚げ

タコすりおろしショウガ片栗粉しょうゆレモン汁粗挽き黒コショウサラダ油サラダ菜(またはレタス)

調理時間15分

揚げずに作れるタコのから揚げのレシピ。揚げ焼きにする事で余分な油を使わず、ヘルシーに仕上がります。…

レシピを見る

#18 マカロニとコーンのサラダ

マカロニしめじコーンの缶詰クリームチーズ牛乳ケチャップこしょうしょうゆサラダ菜、等

184 kcal塩分0.4 g調理時間20分

お弁当のおかずや付け合わせにもピッタリなマカロニとコーンのサラダのレシピ。ケチャップとクリームチーズのコクあるソースを絡めているので、子供から大人までパクパク食べれます。…

レシピを見る

#19 ローストビーフとオニオンのカルパッチョ

ローストビーフ玉ねぎサラダ菜リーフレタスレタスイタリアンパセリキユーピーハーフ

136 kcal塩分0.7 g調理時間15分

野菜とローストビーフを一緒にいただく、ローストビーフとオニオンのカルパッチョのレシピ。サラダ菜、リーフレタス、レタスは食べやすい大きさにちぎり、冷水にさらして水気をしっかりきりましょう。…

レシピを見る

#20 チーズ入り洋風手巻き寿司

ご飯市販のすし酢サラダ菜かいわれ万能ねぎベーコン小岩井こんがり焼けるチーズ海苔

632 kcal調理時間45分

チーズのなめらかな味わいが一癖な手間基寿司のレシピ。味付けの効いた野菜と、ベーコンやツナを使うことで洋風な味わいになった手巻き寿司です。…

レシピを見る
Character Image

最後に、サラダ菜の各栄養素の詳細と、ざっくり評価(多いか少ないか等)をデータで表示します。参考にしてくださいね。

「サラダ菜」の主な栄養情報(可食部100gあたり)

カロリー10Kcalかなり低い
炭水化物2.7g
└糖質1.1gかなり低い
└食物繊維1.8g普通
たんぱく質1.0g低い
脂質0.2g低い

「サラダ菜」のその他栄養情報

廃棄率10%特になし
水分94.9g多い
有機酸-g無し
灰分1.0g普通
コレステロール(0)mg無し
食塩相当量0mg無し
アルコール-g無し

「サラダ菜」のビタミン・無機質等

ナトリウム6mg普通
カリウム410mg多い
カルシウム56mg多い
マグネシウム14mg普通
リン49mg普通
2.4mg多い
亜鉛0.2mg低い
0.04mg普通
マンガン-mg無し
ヨウ素-μg無し
セレン-μg無し
クロム-μg無し
モリブデン-μg無し
ビタミンA
└レチノール(0)μg無し
└α-カロテン0μg無し
└β-カロテン2200μg多い
└β-クリプトキサンチン0μg無し
└β-カロテン当量2200μg多い
└レチノール活性当量180μg多い
ビタミンD(0)μg無し
ビタミンE
└α-トコフェロール1.4mg多い
└β-トコフェロール0mg無し
└γ-トコフェロール1.1mg多い
└δ-トコフェロール0mg無し
ビタミンK110μg多い
ビタミンB10.06mg普通
ビタミンB20.13mg普通
ナイアシン0.3mg普通
ビタミンB60.06mg普通
ビタミンB12(0)μg無し
葉酸μg無し
パントテン酸0.25mg普通
ビオチン-μg無し
ビタミンC14mg多い

廃棄部位: 株元/硝酸イオン: 0.2 g

※右欄の評価「無し」は、栄養価がTr(微量)の場合も無しとしています。多い・少ないは、「日本食品標準成分表」に含まれる約1500件の様々な食材のなかで何位の値かを示しています。

カロリー・栄養カテゴリー一覧

関連するレシピ記事