新着記事
  • 栄養
  • カロリー
  • ルバーブ

ルバーブのカロリー・栄養を徹底解説!糖質・タンパク質・脂質量からダイエット適正も判断

カロリー調査隊

このページでは、野菜のルバーブを徹底解説。食材の使い方から、カロリーや糖質・タンパク質・脂質・ビタミンやミネラルなどの栄養についてわかりやすくまとめています。令和5年公表の「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」をもとに、これら栄養がどのような効能やダイエット・ボディメイク等へ活用できるかもまとめています。ぜひ見てくださいね。

ルバーブのカロリー・糖質等の基礎情報はこちら!

まずはルバーブの可食部100gあたりの栄養情報を掲載します。

カロリー23Kcalかなり低い
炭水化物6.0g
└糖質3.5gかなり低い
└食物繊維2.5g多い
たんぱく質0.7gかなり低い
脂質0.1g低い
食塩相当量0mg無し

データは「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」より、野菜分類に所属する正式名称「ルバーブ 葉柄 生」の値を表示。評価(普通、低い、多い等)は、収録されている全食材のなかで比較した数値を参考に掲載しています。

このページでは引き続き、ルバーブがどんな食材で、ダイエットやボディメイク・健康にどう役立つか、ミネラルとビタミンの評価などを掲載しています!

ルバーブはどんな食材?用途や使い道をざっくり紹介

引用元:dancyu

ルバーブとは?どんな食材?


ルバーブは、野菜の一種であり、独特の酸味を持つ食材です。

ルバーブの特徴1:酸味が強い


ルバーブは、その特徴的な酸味が特徴であり、他の野菜とは異なる味わいを楽しむことができます。この酸味は、料理にアクセントを加えることができるだけでなく、デザートやジャムなどの甘い料理にもよく合います。

ルバーブの特徴2:赤い色が美しい


ルバーブは、鮮やかな赤い色が特徴的であり、料理やデザートの見た目を美しく演出することができます。この美しい色合いは、食卓を彩り豊かにしてくれます。

ルバーブの特徴3:栄養価が高い


ルバーブには、ビタミンCやカルシウム、マグネシウムなどの栄養素が豊富に含まれています。これらの栄養素は、免疫力の向上や骨の健康に役立つとされています。また、食物繊維も多く含まれており、腸の働きを促進する効果も期待できます。

以上のように、ルバーブは酸味が強く、美しい赤い色を持ち、栄養価も高い野菜です。料理やデザートにアクセントを加えるだけでなく、健康にも良い影響を与える食材と言えます。
Character Image

ざっくり説明するとこんな感じです!次はルバーブがダイエットにどう役立つか説明します!

ルバーブはダイエットに役立つ?カロリーや炭水化物を徹底評価!

引用元:DELISH KITCHEN

ルバーブの栄養データ



ルバーブは、可食部100gあたりで以下のような栄養素を含んでいます。

- カロリー:23kcal(かなり低い)
- 炭水化物:6.0g
- 糖質:3.5g(かなり低い)
- 食物繊維:2.5g(多い)
- タンパク質:0.7g(かなり低い)
- 脂質:0.1g(低い)
- 塩分:0g(無し)

ルバーブが健康的な食事に役立つ3つの理由



1. カロリーがかなり低い


ルバーブは、100gあたり23kcalと非常に低カロリーです。低カロリーの食材を選ぶことは、ダイエットや体重管理に役立ちます。ルバーブを食事に取り入れることで、満腹感を得ながらカロリー摂取を抑えることができます。

2. 糖質がかなり低い


ルバーブに含まれる糖質は、100gあたり3.5gとかなり低いです。糖質の摂り過ぎは血糖値の上昇を引き起こし、糖尿病や肥満のリスクを高める可能性があります。糖質制限を心掛けている方や血糖値の管理が必要な方にとって、ルバーブは適した食材と言えます。

3. 食物繊維が多い


ルバーブには食物繊維が100gあたり2.5g含まれています。食物繊維は腸内環境を改善し、便通を促進する効果があります。また、食物繊維は満腹感を与えるため、食事のボリュームを増やすことができます。ルバーブを摂取することで、健康的な腸内環境を維持し、食事の満足感を得ることができます。

以上の理由から、ルバーブは健康的な食事に役立つ食材と言えます。カロリーが低く、糖質が少ないため、ダイエットや血糖値管理に適しています。また、食物繊維の含有量も多く、腸内環境の改善や満腹感の提供に貢献します。ぜひ、ルバーブを食事に取り入れて、健康な生活を送りましょう。

おすすめルバーブのダイエット適正や、カロリー内訳けの解説、糖質制限・脂質制限に使えるかの記事もぜひ参考にしてください!

ルバーブに含まれる無機質の栄養を解説!

引用元:Nadia

ルバーブの特徴



ルバーブは、以下のような特徴を持っています。

1. カリウムやカルシウムが多い


ルバーブは、可食部100gあたりに400 mgのカリウムと74 mgのカルシウムを含んでいます。これは、一般的な野菜と比較して多い量です。カリウムは、体内の水分バランスを調整する役割を持ち、カルシウムは骨や歯の形成に重要な栄養素です。ルバーブを摂取することで、これらの栄養素を効率的に摂ることができます。

2. ナトリウムが低い


ルバーブは、可食部100gあたりにわずか1 mgのナトリウムを含んでいます。この量は非常に低いです。ナトリウムは、高血圧や心臓病のリスクを高めることが知られています。ルバーブは低ナトリウムの食材として選ばれることができ、健康的な食生活をサポートします。

3. 鉄や亜鉛が低い


ルバーブは、可食部100gあたりに0.2 mgの鉄と0.1 mgの亜鉛を含んでいます。これらの量は低いと言えます。鉄は赤血球の形成に関与し、亜鉛は免疫機能や細胞の成長に関与しています。しかし、ルバーブはこれらの栄養素を多く含んでいないため、他の食材との組み合わせが必要です。

以上のように、ルバーブはカリウムやカルシウムが多く、ナトリウムや鉄、亜鉛が低い特徴を持っています。これらの特徴を考慮しながら、バランスの取れた食事を心がけることが大切です。

ルバーブに含まれるビタミンを解説!

引用元:Eレシピ

1. ルバーブに含まれるビタミンAの特徴


ルバーブには、ビタミンAのうち、レチノールやα-カロテン、β-クリプトキサンチンはほとんど含まれませんが、β-カロテンやβ-カロテン当量は多く含まれています。また、レチノール活性当量も普通の量が含まれています。

2. ルバーブに含まれるビタミンEの特徴


ルバーブには、ビタミンEのうち、α-トコフェロールが普通の量含まれていますが、β-トコフェロールやγ-トコフェロール、δ-トコフェロールはほとんど含まれていません。

3. ルバーブに含まれるその他のビタミンの特徴


ルバーブには、ビタミンKが多く含まれています。また、ビタミンB1やビタミンB2は普通の量含まれており、ナイアシンやビタミンB6、パントテン酸は低い量が含まれています。さらに、ビタミンCも多く含まれています。

Character Image

ここまで栄養面の特徴をみてきました。次はルバーブの使用例としてレシピをご紹介します。

ルバーブを使ったレシピ11選!

#1 自然の酸味が美味しいルバーブジャム

ルバーブグラニュー糖スコーン薄力粉おから粉ベーキングパウダーバター砂糖クリームチーズ、等

鮮やかな色とさわやかな酸味が特徴的な野菜、ルバーブを使ったジャムのレシピ。細長い形のルバーブをざくざく切って、砂糖と一緒に煮るだけで完成します。…

レシピを見る

#2 甘酸っぱい香り♡ ルバーブジャム

ルバーブ砂糖レモン汁

108 kcal調理時間約90分

このレシピは、ルバーブを使った甘酸っぱいジャムの作り方です。ルバーブを1cm幅に切って、砂糖とレモン汁と混ぜて水分を出します。…

レシピを見る

#3 甘酸っぱいルバーブジャム☆ヨーグルトやお肉のソースにも!

ルバーブきび砂糖レモン汁

調理時間30分(砂糖をまぶして置いておく時間はのぞく)

レシピを見る

#4 マンマの手作りルバーブのケーキ

ルバーブグラニュー糖薄力粉ベーキングパウダー米粉サラダ油クリームチーズ溶き卵

調理時間-

このレシピはルバーブを使った手作りケーキです。マンマが作ってくれたような素朴さが魅力で、サクサクの生地の中には甘酸っぱいルバーブがたっぷり詰まっています。…

レシピを見る

#5 ルバーブの酸味とトロミを楽しむサワースープ♪

ルバーブベーコンスライス玉ねぎレタスオリーブオイル鶏がらスープの素粗びき黒こしょう

調理時間10分

レシピを見る

#6 ルバーブのジャム

ルバーブグラニュー糖レモン汁

このレシピはルバーブを使ったジャムの作り方です。ルバーブを洗って切り、グラニュー糖とレモン汁と一緒にボウルに入れて一晩寝かせます。…

レシピを見る

#7 ルバーブとラズベリーのミルクケーキ

ルバーブグラニュー糖冷凍ラズベリーコーンスターチ全卵卵黄薄力粉アーモンドプードル粉末ミルク、等

調理時間約40分

「ルバーブ」やラズベリーを使ったミルクケーキのレシピ。まろやかなミルクケーキの甘さに、ルバーブやラズベリーの酸味や食感がアクセントになっています。…

レシピを見る

#8 ルバーブのコンポート

ルバーブグラニュー糖

調理時間約14分

甘くて酸っぱい味わいがくせになるルバーブのコンポートのレシピ。ルバーブは手に入りにくい食材ですが、見かけたら是非作って食べてもらいたいのがこのコンポートです。…

レシピを見る

#9 ルバーブの肉巻きと夏野菜の酢豚

ルバーブ砂糖豚バラスライスコショウ溶き卵片栗粉かぼちゃ赤パプリカズッキーニ、等

調理時間約20分

ルバーブを使った肉巻き酢豚のレシピ。砂糖をまぶしたルバーブを1〜2日寝かせて水分を切り、豚バラ肉で巻いて下味を付けておく。…

レシピを見る

#10 ルバーブのタルト

無塩バター粉砂糖アーモンドプードル薄力粉バニラオイルルバーブグラニュー糖全卵生クリーム、等

調理時間約60分

甘酸っぱさがクセになるルバーブのタルトのレシピ。丁寧に灰汁を取りながらルバーブのジャムから作ります。…

レシピを見る

#11 ルバーブの甘味あっさりジャム

ルバーブグラニュー糖

調理時間約12分

「ルバーブ」と砂糖のみで作る、シンプルなジャムのレシピ。ルバーブは野菜ですが、砂糖を加えてジャムやパイにして食べられることが多い食材です。…

レシピを見る
Character Image

最後に、ルバーブの各栄養素の詳細と、ざっくり評価(多いか少ないか等)をデータで表示します。参考にしてくださいね。

「ルバーブ」の主な栄養情報(可食部100gあたり)

カロリー23Kcalかなり低い
炭水化物6.0g
└糖質3.5gかなり低い
└食物繊維2.5g多い
たんぱく質0.7gかなり低い
脂質0.1g低い

「ルバーブ」のその他栄養情報

廃棄率10%特になし
水分92.1g多い
有機酸-g無し
灰分0.9g普通
コレステロール0mg無し
食塩相当量0mg無し
アルコール-g無し

「ルバーブ」のビタミン・無機質等

ナトリウム1mg低い
カリウム400mg多い
カルシウム74mg多い
マグネシウム19mg普通
リン37mg普通
0.2mg低い
亜鉛0.1mg低い
0.02mg低い
マンガン0.05mg普通
ヨウ素-μg無し
セレン-μg無し
クロム-μg無し
モリブデン-μg無し
ビタミンA
└レチノール(0)μg無し
└α-カロテン0μg無し
└β-カロテン40μg多い
└β-クリプトキサンチン0μg無し
└β-カロテン当量40μg多い
└レチノール活性当量3μg普通
ビタミンD(0)μg無し
ビタミンE
└α-トコフェロール0.2mg普通
└β-トコフェロール0mg無し
└γ-トコフェロール0mg無し
└δ-トコフェロール0mg無し
ビタミンK7μg多い
ビタミンB10.04mg普通
ビタミンB20.05mg普通
ナイアシン0.2mg低い
ビタミンB60.02mg低い
ビタミンB12(0)μg無し
葉酸μg無し
パントテン酸0.10mg低い
ビオチン-μg無し
ビタミンC5mg多い

別名: しょくようだいおう/廃棄部位: 表皮及び両端/硝酸イオン: 0.2 g

※右欄の評価「無し」は、栄養価がTr(微量)の場合も無しとしています。多い・少ないは、「日本食品標準成分表」に含まれる約1500件の様々な食材のなかで何位の値かを示しています。

カロリー・栄養カテゴリー一覧

関連するレシピ記事