このページでは、野菜の九条ねぎを徹底解説。食材の使い方から、カロリーや糖質・タンパク質・脂質・ビタミンやミネラルなどの栄養についてわかりやすくまとめています。令和5年公表の「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」をもとに、これら栄養がどのような効能やダイエット・ボディメイク等へ活用できるかもまとめています。ぜひ見てくださいね。
九条ねぎのカロリー・糖質等の基礎情報はこちら!
まずは九条ねぎの可食部100gあたりの栄養情報を掲載します。
カロリー | 32 | Kcal | 低い |
炭水化物 | 7.3 | g | |
└糖質 | 3.9 | g | かなり低い |
└食物繊維 | 3.3 | g | 多い |
たんぱく質 | 1.7 | g | 低い |
脂質 | 0.3 | g | 低い |
食塩相当量 | 0 | mg | 無し |
データは「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」より、野菜分類に所属する正式名称「(ねぎ類) 九条ねぎ 葉 生」の値を表示。評価(普通、低い、多い等)は、収録されている全食材のなかで比較した数値を参考に掲載しています。
このページでは引き続き、九条ねぎがどんな食材で、ダイエットやボディメイク・健康にどう役立つか、ミネラルとビタミンの評価などを掲載しています!
九条ねぎはどんな食材?用途や使い道をざっくり紹介
引用元:キリン
九条ねぎとは?どんな食材?
九条ねぎは、野菜の一種であり、日本の伝統的な食材です。その名前は、京都市右京区の九条地区で栽培されていたことに由来しています。九条ねぎは、独特の風味と香りを持ち、料理において重要な役割を果たします。
九条ねぎの特徴
九条ねぎは、細長い形状をしており、緑色の葉と白い部分から成り立っています。葉は柔らかく、食べやすい特徴があります。また、九条ねぎは他のネギと比べて辛味が少なく、甘みがあります。そのため、生で食べることもできますし、炒め物や煮物、鍋料理などにも幅広く利用されます。
九条ねぎの栄養価
九条ねぎには、ビタミンCや食物繊維、カリウム、カルシウムなどの栄養素が豊富に含まれています。ビタミンCは免疫力を高める効果があり、食物繊維は腸の働きを促進する効果があります。また、カリウムは体内の水分バランスを調整し、カルシウムは骨や歯の形成に関与しています。九条ねぎを食べることで、これらの栄養素を摂取することができます。
以上のように、九条ねぎは独特の風味と香りを持ち、料理において重要な役割を果たす野菜です。その特徴や栄養価を理解し、バランスの取れた食事に取り入れることで、健康的な生活を送ることができます。
ざっくり説明するとこんな感じです!次は九条ねぎがダイエットにどう役立つか説明します!
九条ねぎはダイエットに役立つ?カロリーや炭水化物を徹底評価!
引用元:サントリー
1. 低カロリーであるため、ダイエットに適している
九条ねぎは、可食部100gあたりのカロリーが32kcalと非常に低いです。この低カロリーな特徴から、九条ねぎはダイエットに適した食材と言えます。ダイエット中は摂取カロリーを抑えることが重要ですが、九条ねぎを積極的に取り入れることで、満腹感を得ながらカロリーを抑えることができます。
2. 糖質がかなり低いため、血糖値の上昇を抑える効果がある
九条ねぎは、可食部100gあたりの糖質が3.9gとかなり低いです。この特徴から、九条ねぎは血糖値の上昇を抑える効果が期待できます。血糖値の急激な上昇は、インスリンの分泌を促し、体内の脂肪蓄積を増やす原因となりますが、九条ねぎを摂取することで血糖値の上昇を緩やかにすることができます。
3. 食物繊維が多いため、腸内環境の改善に役立つ
九条ねぎは、可食部100gあたりの食物繊維が3.3gと多いです。食物繊維は腸内環境の改善に大きく関与しており、便通の促進や善玉菌の増加などの効果があります。九条ねぎを摂取することで、腸内環境を整えることができ、健康的な消化・吸収をサポートします。
以上のように、九条ねぎは低カロリーでありながら、糖質がかなり低く、食物繊維が多いという特徴を持っています。これらの栄養データから、九条ねぎはダイエットに適している食材であり、血糖値の上昇を抑え、腸内環境の改善にも役立つことが分かります。健康的な食事に取り入れることで、よりバランスの取れた食生活を送ることができます。
おすすめ:九条ねぎのダイエット適正や、カロリー内訳けの解説、糖質制限・脂質制限に使えるかの記事もぜひ参考にしてください!
九条ねぎに含まれる無機質の栄養を解説!
引用元:キューピー
九条ねぎの特徴
九条ねぎは、無機質栄養データを見ると、以下の3つの特徴があります。
1. カリウムが普通量含まれている
九条ねぎには、可食部100gあたり240mgのカリウムが含まれています。カリウムは体内の水分バランスを調整し、神経や筋肉の正常な機能をサポートする重要な栄養素です。九条ねぎのカリウム含有量は普通量であり、バランスの取れた食事に貢献します。
2. カルシウムが多い
九条ねぎには、可食部100gあたり69mgのカルシウムが含まれています。カルシウムは骨や歯の形成に必要な栄養素であり、九条ねぎはカルシウムを多く含んでいるため、骨や歯の健康をサポートする助けとなります。
3. マンガンとヨウ素が多い
九条ねぎには、可食部100gあたり0.63mgのマンガンと1μgのヨウ素が含まれています。マンガンは体内の酵素の働きをサポートし、ヨウ素は甲状腺ホルモンの合成に関与しています。九条ねぎはこれらの栄養素を多く含んでいるため、体内の代謝やホルモンバランスをサポートする役割を果たします。
以上のように、九条ねぎはカリウムやカルシウム、マンガン、ヨウ素などの栄養素を豊富に含んでおり、バランスの取れた食事や骨や歯の健康、代謝やホルモンバランスのサポートに役立つ食材と言えます。
九条ねぎに含まれるビタミンを解説!
引用元:Nadia
1. ビタミンAの特徴
九条ねぎに含まれるビタミンAは、レチノールは0 μgであり、α-カロテンは2 μg、β-カロテンは1400 μg、β-クリプトキサンチンは10 μg、β-カロテン当量は1400 μg、レチノール活性当量は110 μgです。これらの値から分かるように、九条ねぎにはビタミンAが多く含まれています。
2. ビタミンEの特徴
九条ねぎに含まれるビタミンEは、α-トコフェロールは0.6 mgであり、β-トコフェロール、γ-トコフェロール、δ-トコフェロールは0 mgです。九条ねぎにはビタミンEが普通の量含まれています。
3. ビタミンKの特徴
九条ねぎに含まれるビタミンKは100 μgです。この値から分かるように、九条ねぎにはビタミンKが多く含まれています。
ここまで栄養面の特徴をみてきました。次は九条ねぎの使用例としてレシピをご紹介します。
九条ねぎを使ったレシピ20選!
#1 九条ねぎとお揚げさんのぬた
九条ねぎ、油揚げ、ほたて(お刺身用)
京野菜のひとつ「九条ねぎ」を使ったお酒のあてにお薦めのレシピ。九条ネギの独特な食感とカリッと焼いたお揚げ、淡白なお刺身のハーモニーが楽しい一品です。…
レシピを見る#2 カリカリベーコンと九条ねぎのホットオイルサラダ
ベーコン、大根、九条ねぎ(または青ねぎ)、オリーブ油、白だし、しょうゆ、粗挽き黒こしょう
ベーコンと九条ねぎを使った温かいサラダのレシピ。九条ネギは甘みが強く柔らかいので生でも美味しくいただけます。…
レシピを見る#3 九条ねぎのキッシュトースト
食パン(山型)、九条ねぎ、牛乳、無塩バター、パルメザンチーズ、こしょう、黒こしょう、キユーピーハーフ
パイ生地のかわりに食パンを使うキッシュトーストのレシピ。具材には柔らかくて甘みがある京野菜の九条ねぎを使います。…
レシピを見る#4 【ねぎレシピ】九条ねぎとしらすの極旨たまご焼き♪
たまご、九条ねぎ(長ネギ小ねぎでもOK)、しらす、白だし、砂糖
九条ねぎとしらすを使った副菜におすすめの卵焼きのレシピ。九条ねぎをたっぷりと使い旨味を感じられるメニュー。…
レシピを見る#5 上品な味わい♪ 九条ねぎと豚バラ肉の白みそ鍋
丸餅、九条ねぎ、昆布[乾燥、白みそ
このレシピは、九条ねぎと豚バラ肉の白みそ鍋です。火が通りやすい食材や切り方の工夫で、白みその風味を損なわず、上品な味わいを楽しめます。…
レシピを見る#6 味付けも簡単! 鮭フレークと九条ねぎの和風キッシュ
九条ねぎ、打ち粉、オリーブオイル、塩こしょう、和風顆粒だし
このレシピは鮭フレークと九条ねぎを使った和風キッシュです。冷凍パイシートを使うことで難易度が下がり、簡単に作ることができます。…
レシピを見る#7 あぐー豚の九条ねぎ塩炒め
あぐー豚のバラ肉、九条ネギ、にんじん、玉ねぎ、レモン汁、ごま油、塩麹、鶏がら顆粒だし、和風顆粒だし、等
沖縄のブランド豚あぐー豚と九条ねぎを使った炒め物のレシピ。あぐー豚は他の豚肉に比べて柔らかく甘みがあり脂身にコラーゲンがたくさん含まれているのが特徴。…
レシピを見る#8 アサリと九条ねぎの炊きたてご飯
アサリ(なるべく大粒)、料理酒、鰹節、昆布、醤油、アサリからでた出汁、大葉、九条ねぎ、香味海苔、等
アサリとねぎを使った炊き込みご飯のレシピ。ココット鍋で作ります。…
レシピを見る#9 しゃぶしゃぶ洋風ねぎま鍋
まぐろ赤身(刺身用サク)、青ねぎ(九条ねぎ、わけぎなど)、しいたけ、ブラックペッパー
ねぎま鍋をしゃぶしゃぶで。ブラックペッパーを加え洋風に仕立てたレシピ。…
レシピを見る#10 牛肉の青ねぎ巻き
牛肉(しゃぶしゃぶ用)、青ねぎ(わけぎ、または九条ねぎ)、こしょう、小麦粉、サラダ油、しょうゆ、みりん、料理酒
牛のしゃぶしゃぶ肉を使った青ネギ巻きのレシピ。こってりとした味付けが牛肉や青ネギとマッチし、白ご飯が進む味わいです。…
レシピを見る#11 京野菜たっぷり 鴨つみれの串揚げ
鴨肉(むね肉)、山科なす、伏見唐辛子、えびいも、れんこん、九条ねぎ、片栗粉、パン粉、こしょう、等
鴨のむね肉と京野菜を使った串揚げのレシピ。鴨をミンチ状にしたものに京野菜を混ぜ込むことによって、様々な触感が楽しめる本格的な味わいに。…
レシピを見る#12 肉うどん
うどん(ゆでたもの)、牛肉(薄切り)、九条ねぎ、しょうが(おろしたもの)
牛肉と九条ネギをたっぷり入れたシンプルな肉うどんレシピ。「ヤマサぱぱっとちゃんとこれ!うま‼つゆ」を使うことでやさしい味わいの中に出汁の旨みと甘みを感じられます。…
レシピを見る#13 もやしと豚肉の和え物
大豆もやし、豚肉(豚ばら肉ブロック)、九条ねぎ、ごま油、白ごま、しょうが、にんにく、しょうゆ
大豆もやしと豚肉を使った和え物のレシピ。和えているたれは、酢と醤油を組み合わせていてさっぱりとした味付け。…
レシピを見る#14 日本酒大好き女性店主が教える"男前"な絶品つまみ
鶏挽き肉、豚挽き肉、長ねぎ、片栗粉、サラダ油、柚子胡椒、笹の葉、セロリ
手軽に作れるおつまみ5種のレシピ。つくねは味噌が隠し味。…
レシピを見る#15 里芋とカマンベールチーズの簡単グラタン
里芋、カマンベールチーズ、九条ねぎ(白ねぎでも可)、バター、粗挽き黒こしょう、味噌、牛乳
里芋を使った洋風おつまみのレシピ。とろけるカマンベールチーズとコクのあるソースで濃厚な味わいになります。…
レシピを見る#16 京野菜と丹波モミジ糀焼串盛合わせ
鹿肉(もも肉)、丹波大黒しめじ、万願寺唐辛子、京水菜、赤ピーマン、人参、九条ねぎ、甘糀、醤油、等
鹿のモモ肉を使ったレシピ。癖のある鹿のモモ肉に京野菜や赤ピーマンを組み合わせて、クセになる食べ応えに。…
レシピを見る#17 豆腐とトマトのじゃこサラダ
絹ごし豆腐、トマト、九条ねぎ、じゃこ、ポン酢、オリーブオイル
スライスした豆腐とトマトを交互に並べて、まるでカプレーゼみたいな見た目の和風サラダのレシピ。じゃこをオリーブオイルで軽く素揚げして、風味と食感を引き立たせ、香りのついたオイルごとサラダにかけて食します。…
レシピを見る#18 ねぎポンたこ焼き
たこ焼き」、九条ねぎ、かつおぶし、マヨネーズ、しょうゆ
ねぎがどっさりの「たこ焼き」のレシピ。青みの良いねぎをふんだんにかけ、かつおぶしを乗せるだけで普段のたこ焼きが特別感のあるものに。…
レシピを見る#19 鹿肉と京野菜のビール煮込み
鹿肉(もも肉)、九条ねぎ、伊吹大根(大根)、万願寺唐辛子、ハタケシメジ、KIRIN一番搾りSTOUT、和風だし(粉末)、醤油、粗塩、等
鹿肉と京野菜を黒ビールで煮るという目からうろこのレシピのご紹介です。黒ビールで煮ることで、鹿肉の臭みを取り、柔らかくするのはもちろん、料理全体のコクや味にも深みもアップ。…
レシピを見る#20 牛肉とれんこんの炒め物
牛肉薄切り、れんこん、九条ねぎ、サラダ油、粗挽き黒こしょう、しょうゆ
濃いめの味付けで牛肉を炒めたレシピ。炒めたれんこんを一度取り出すことにより、シャキシャキの食感を楽しめる仕上がりに。…
レシピを見る最後に、九条ねぎの各栄養素の詳細と、ざっくり評価(多いか少ないか等)をデータで表示します。参考にしてくださいね。
「九条ねぎ」の主な栄養情報(可食部100gあたり) | |||
---|---|---|---|
カロリー | 32 | Kcal | 低い |
炭水化物 | 7.3 | g | |
└糖質 | 3.9 | g | かなり低い |
└食物繊維 | 3.3 | g | 多い |
たんぱく質 | 1.7 | g | 低い |
脂質 | 0.3 | g | 低い |
「九条ねぎ」のその他栄養情報 | |||
廃棄率 | 8 | % | 特になし |
水分 | 90 | g | 多い |
有機酸 | - | g | 無し |
灰分 | 0.7 | g | 普通 |
コレステロール | - | mg | 無し |
食塩相当量 | 0 | mg | 無し |
アルコール | - | g | 無し |
「九条ねぎ」のビタミン・無機質等 | |||
ナトリウム | Tr | mg | 無し |
カリウム | 240 | mg | 普通 |
カルシウム | 69 | mg | 多い |
マグネシウム | 13 | mg | 普通 |
リン | 40 | mg | 普通 |
鉄 | 0.5 | mg | 普通 |
亜鉛 | 0.4 | mg | 普通 |
銅 | 0.03 | mg | 低い |
マンガン | 0.63 | mg | 多い |
ヨウ素 | 1 | μg | 多い |
セレン | Tr | μg | 無し |
クロム | Tr | μg | 無し |
モリブデン | 6 | μg | 多い |
ビタミンA | |||
└レチノール | - | μg | 無し |
└α-カロテン | 2 | μg | 多い |
└β-カロテン | 1400 | μg | 多い |
└β-クリプトキサンチン | 10 | μg | 多い |
└β-カロテン当量 | 1400 | μg | 多い |
└レチノール活性当量 | 110 | μg | 多い |
ビタミンD | - | μg | 無し |
ビタミンE | |||
└α-トコフェロール | 0.6 | mg | 普通 |
└β-トコフェロール | 0 | mg | 無し |
└γ-トコフェロール | 0 | mg | 無し |
└δ-トコフェロール | 0 | mg | 無し |
ビタミンK | 100 | μg | 多い |
ビタミンB1 | 0.06 | mg | 普通 |
ビタミンB2 | 0.1 | mg | 普通 |
ナイアシン | 0.6 | mg | 普通 |
ビタミンB6 | 0.11 | mg | 普通 |
ビタミンB12 | Tr | μg | 無し |
葉酸 | μg | 無し | |
パントテン酸 | 0.14 | mg | 低い |
ビオチン | 1.5 | μg | 普通 |
ビタミンC | 27 | mg | 多い |
廃棄部位: 株元/硝酸イオン: 0.1g/食物繊維:AOAC2011.25法
※右欄の評価「無し」は、栄養価がTr(微量)の場合も無しとしています。多い・少ないは、「日本食品標準成分表」に含まれる約1500件の様々な食材のなかで何位の値かを示しています。