このページでは、果物のカシスを徹底解説。食材の使い方から、カロリーや糖質・タンパク質・脂質・ビタミンやミネラルなどの栄養についてわかりやすくまとめています。令和5年公表の「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」をもとに、これら栄養がどのような効能やダイエット・ボディメイク等へ活用できるかもまとめています。ぜひ見てくださいね。
カシスのカロリー・糖質等の基礎情報はこちら!
まずはカシスの可食部100gあたりの栄養情報を掲載します。
カロリー | 62 | Kcal | 低い |
炭水化物 | 13.4 | g | |
└糖質 | 6.4 | g | 低い |
└食物繊維 | 6.4 | g | 多い |
たんぱく質 | 1.6 | g | 低い |
脂質 | 1.6 | g | 低い |
食塩相当量 | 0 | mg | 無し |
データは「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」より、果物分類に所属する正式名称「(すぐり類) カシス 冷凍」の値を表示。評価(普通、低い、多い等)は、収録されている全食材のなかで比較した数値を参考に掲載しています。
このページでは引き続き、カシスがどんな食材で、ダイエットやボディメイク・健康にどう役立つか、ミネラルとビタミンの評価などを掲載しています!
カシスはどんな食材?用途や使い道をざっくり紹介
引用元:サントリー
カシスとは?どんな食材?
カシスは、小さくて丸い形をした果物で、黒紫色の皮を持っています。日本では「黒カシス」とも呼ばれています。カシスは、ヨーロッパ原産で、主にワインやリキュールの原料として使われてきました。最近では、その特徴的な風味や香りを活かして、料理やデザートにも使われるようになってきました。
カシスの風味と特徴
カシスは、独特の酸味と甘みを持っています。その風味は、ブラックカラント(黒スグリ)とも似ていますが、カシスの方がより爽やかな酸味があります。また、カシスには、ブルーベリーやラズベリーのようなフルーティーな香りもあります。この風味と特徴を活かして、カクテルやソース、ジャムなどに使われることがあります。
カシスの栄養価
カシスには、ビタミンCやポリフェノール、アントシアニンなどが豊富に含まれています。特にアントシアニンは、抗酸化作用があり、健康に良いとされています。また、カシスには、カルシウムや鉄分も含まれており、骨や血液の健康維持にも役立ちます。ただし、カシスは果糖が多く含まれているため、摂りすぎには注意が必要です。
ざっくり説明するとこんな感じです!次はカシスがダイエットにどう役立つか説明します!
カシスはダイエットに役立つ?カロリーや炭水化物を徹底評価!
引用元:アサヒビール
カシスの栄養データ
カロリー:62kcal(低い)
炭水化物:13.4g
└糖質:6.4g(低い)
└食物繊維:6.4g(多い)
タンパク質:1.6g(低い)
脂質:1.6g(低い)
塩分:0g(無し)
1. 低カロリーであるため、ダイエットに適しています
カシスは100gあたり62kcalと低カロリーです。ダイエット中の方や体重管理をしている方にとって、カロリー摂取量の制限が重要です。カシスは低カロリーなので、食事のカロリー制限に役立ちます。
2. 糖質が低く、血糖値の上昇を抑えます
カシスには100gあたり6.4gの糖質が含まれています。糖質の摂取量が多いと、血糖値の上昇が激しくなり、インスリンの分泌が増えてしまいます。しかし、カシスは糖質が低いため、血糖値の上昇を抑える効果があります。
3. 食物繊維が豊富で、腸の働きを促進します
カシスには100gあたり6.4gの食物繊維が含まれています。食物繊維は腸内環境を整え、便通を改善する効果があります。また、食物繊維は満腹感を与えるため、食事の量を抑えることができます。カシスの食物繊維は多いため、健康的な腸の働きを促進することができます。
以上のように、カシスは低カロリーであり、糖質が低く、食物繊維が豊富です。これらの特徴から、ダイエットや血糖値の管理、腸の健康を促進するための食事に役立つ果物と言えます。
おすすめ:カシスのダイエット適正や、カロリー内訳けの解説、糖質制限・脂質制限に使えるかの記事もぜひ参考にしてください!
カシスに含まれる無機質の栄養を解説!
引用元:DELISH KITCHEN
カシスの特徴
カシスは、無機質栄養データを見ると、以下の3つの特徴があります。
1. カリウムが普通に含まれている
カシスには、可食部100gあたり270mgのカリウムが含まれています。カリウムは、体内の水分バランスを調整したり、神経や筋肉の正常な機能を維持するために必要な栄養素です。カシスを摂取することで、適切なカリウムの摂取量を補うことができます。
2. 亜鉛が低い
カシスには、可食部100gあたり0.2mgの亜鉛が含まれています。亜鉛は、免疫機能の維持や傷の治癒に必要な栄養素ですが、カシスには亜鉛が少なく含まれています。亜鉛を十分に摂取するためには、他の食材からも亜鉛を摂る必要があります。
3. クロムとモリブデンが多い
カシスには、可食部100gあたり1μgのクロムと4μgのモリブデンが含まれています。クロムとモリブデンは、体内で微量しか必要とされない栄養素ですが、カシスにはこれらの栄養素が比較的多く含まれています。クロムは血糖値の調整に関与し、モリブデンは酵素の構成要素として働きます。カシスを摂取することで、クロムとモリブデンの適切な摂取量を補うことができます。
カシスに含まれるビタミンを解説!
引用元:DELISH KITCHEN
カシスのビタミン含有量の特徴
カシスに含まれるビタミンの特徴を3つに絞って論じます。
ビタミンAの特徴
カシスに含まれるビタミンAは、レチノールは無く、α-カロテンは多く、β-カロテンは多く、β-クリプトキサンチンは多く、β-カロテン当量は多く、レチノール活性当量は普通です。
ビタミンEの特徴
カシスに含まれるビタミンEは、α-トコフェロールは多く、β-トコフェロールは無く、γ-トコフェロールは多く、δ-トコフェロールは無くです。
その他のビタミン含有量
カシスにはビタミンKが多く含まれており、ビタミンB1は普通、ビタミンB2は低い、ナイアシンは低い、ビオチンは多く含まれています。
なお、カシスにはビタミンD、ビタミンB6、ビタミンB12、葉酸、パントテン酸、ビタミンCは含まれていないことになります。
ここまで栄養面の特徴をみてきました。次はカシスの使用例としてレシピをご紹介します。
カシスを使ったレシピ20選!
#1 チキンソテーのカシスソース
鶏もも肉、ルジェクレームドカシス、こしょう、にんにく、玉ねぎ、オリーブ油、赤ワイン、顆粒コンソメの素、しょうゆ、等
カシスリキュールを活用したチキンソテーのレシピ。カシスの甘酸っぱさが、ジューシーな旨みの鶏もも肉と相性バツグン。…
レシピを見る#2 魅惑のカシスサラダ
サツマイモ、ブラウンシュガー、リンゴ、レモン、甘栗、カシスリキュール、生クリーム、ミントの葉
カシスのリキュールソースをかける、さつまいもの砂糖煮・りんご・甘栗のレシピ。りんごと甘栗はレモン汁をかけて電子レンジでさっと火を通しています。…
レシピを見る#3 おいしいカクテルの作り方! カシスオレンジ
カシスリキュール、オレンジ(スライス)
このレシピはカシスリキュールを使ったカシスオレンジ料理です。カシスリキュールとオレンジジュースを1:4の割合で混ぜ、氷を入れて楽しむことができます。…
レシピを見る#4 おいしいカクテルの作り方! カシスビア
ビール、カシスリキュール
このレシピはビールとカシスリキュールを使ったカシスビアの作り方です。カシスの甘みと風味がビールの苦味を和らげ、飲みやすい一杯が完成します。…
レシピを見る#5 カシスホワイトチョコレートドリンク
カシス、牛乳、ホワイトチョコレート
このレシピはカシスを使ったホワイトチョコレートドリンクです。チョコレートの甘さとカシスの甘酸っぱさが絶妙なバランスで、一口飲めば幸せな気分になれます。…
レシピを見る#6 『カシスジュレとマンゴー乗せ♡』とろとろ杏仁豆腐
杏仁霜、砂糖、牛乳、生クリーム、粉ゼラチン、ラグートカシス、マンゴー
食後のデザートに、杏仁豆腐にカシスジュレとマンゴーを乗せたスイーツのレシピ。牛乳と生クリームを加えてコクのある味わいに。…
レシピを見る#7 カシスとアールグレイのムースケーキ
生クリーム(38%)、卵白、グラニュー糖、カシスジャム、卵黄、バター、牛乳、お湯、アールグレイ、等
カシスとアールグレイで大人な風味を味わうムースケーキのレシピ。カシスジャムを使っていますが手に入らなければほかのジャムで代用可能です。…
レシピを見る#8 カシスのレアチーズケーキ
クリームサンドビスケット、粉ゼラチン、マスカルポーネチーズ、プレーンヨーグルト、生クリーム、グラニュー糖、ルジュクレームドカシス
カシスリキュールを使ったレアチーズケーキのレシピ。通常ビスケットとバターを混ぜて固めるクッキー生地を、クリームビスケットサンドを使って作りやすくしています。…
レシピを見る#9 鹿バラ肉のカシス煮込み
鹿バラ肉、カシスリキュール、バルサミコ酢、玉ねぎ、コンソメ、胡椒、無塩バター
鹿バラ肉をカシスリキュールでじっくりと煮込んだレシピ。カシスリキュールとバルサミコ酢と一緒に煮込むことでフルーティーな味が凝縮します。…
レシピを見る#10 チョコベリーパイ
冷凍パイシート(約15cm×24cm)、ミックスベリージャム、ルジェクレームドカシス(カシスのリキュール)、板チョコ、溶き卵
冷凍パイシートで作るチョコベリーパイのレシピ。ベリージャムはフルーツの甘い酸味があり、カシスリキュールが効いて深い味わいに。…
レシピを見る#11 おいしいカクテルの作り方! キールロワイヤル
カシスリキュール、シャンパン
このレシピはカシスリキュールを使ったキールロワイヤルというカクテルの作り方です。キールロワイヤルは食前酒として人気で、カシスリキュールとシャンパンを合わせた華やかなカクテルです。…
レシピを見る#12 しっとりふんわり!チョコとベリーの基本のマフィン
薄力粉、強力粉、ベーキングパウダー、無塩バター、砂糖、牛乳、カシス、ストロベリーチョコレート
このレシピは、チョコレートとベリーを使ったしっとりふんわりのマフィンです。バターと砂糖をよく混ぜ合わせることで、ふわっと軽い仕上がりになります。…
レシピを見る#13 カラフル海藻サラダ
海藻ミックス、ブロッコリー、赤パプリカ、ベビーコーン、作り置き甘酢、レモン汁、しょうゆ、カシスマスタード
このレシピは海藻ミックスを使ったカラフルなサラダの作り方です。海藻を食べてお腹をスッキリさせましょう。…
レシピを見る#14 おいしいカクテルの作り方! エルディアブロ
テキーラ、カシスリキュール、ジンジャーエール
このレシピはカシスリキュールを使ったカクテルです。カシスリキュールの赤黒い色合いが悪魔の血に似ていることから「悪魔」という名前が付けられました。…
レシピを見る#15 マロンタルト
薄力粉、無塩発酵バター、グラニュー糖、卵黄、冷水、無塩バター、粉糖、アーモンドプードル、全卵、等
なめらかなマロンクリームと、サクッと焼けたタルトが魅力の、栗の甘露煮を使ったマロンタルトのレシピ。無塩発酵バターは1cm角にカットし、使うまで冷凍しておくのが、タルトをサクッと仕上げるポイント。…
レシピを見る#17 スイカのデザート
スイカ、ホワイトキュラソー、ミントの葉
このレシピは、スイカを使ったデザート料理です。スイカをホワイトキュラソーで味付けし、冷蔵庫で冷やしてから器に盛り付けます。…
レシピを見る最後に、カシスの各栄養素の詳細と、ざっくり評価(多いか少ないか等)をデータで表示します。参考にしてくださいね。
「カシス」の主な栄養情報(可食部100gあたり) | |||
---|---|---|---|
カロリー | 62 | Kcal | 低い |
炭水化物 | 13.4 | g | |
└糖質 | 6.4 | g | 低い |
└食物繊維 | 6.4 | g | 多い |
たんぱく質 | 1.6 | g | 低い |
脂質 | 1.6 | g | 低い |
「カシス」のその他栄養情報 | |||
廃棄率 | 0 | % | 特になし |
水分 | 79.4 | g | 普通 |
有機酸 | 3.5 | g | 多い |
灰分 | 0.7 | g | 普通 |
コレステロール | - | mg | 無し |
食塩相当量 | 0 | mg | 無し |
アルコール | - | g | 無し |
「カシス」のビタミン・無機質等 | |||
ナトリウム | Tr | mg | 無し |
カリウム | 270 | mg | 普通 |
カルシウム | 40 | mg | 普通 |
マグネシウム | 19 | mg | 普通 |
リン | 54 | mg | 普通 |
鉄 | 0.5 | mg | 普通 |
亜鉛 | 0.2 | mg | 低い |
銅 | 0.08 | mg | 普通 |
マンガン | 0.26 | mg | 普通 |
ヨウ素 | 0 | μg | 無し |
セレン | 0 | μg | 無し |
クロム | 1 | μg | 多い |
モリブデン | 4 | μg | 多い |
ビタミンA | |||
└レチノール | - | μg | 無し |
└α-カロテン | 2 | μg | 多い |
└β-カロテン | 100 | μg | 多い |
└β-クリプトキサンチン | 1 | μg | 多い |
└β-カロテン当量 | 110 | μg | 多い |
└レチノール活性当量 | 9 | μg | 普通 |
ビタミンD | - | μg | 無し |
ビタミンE | |||
└α-トコフェロール | 2.1 | mg | 多い |
└β-トコフェロール | Tr | mg | 無し |
└γ-トコフェロール | 0.3 | mg | 多い |
└δ-トコフェロール | Tr | mg | 無し |
ビタミンK | 30 | μg | 多い |
ビタミンB1 | 0.03 | mg | 普通 |
ビタミンB2 | 0.03 | mg | 低い |
ナイアシン | 0.3 | mg | 低い |
ビタミンB6 | - | mg | 無し |
ビタミンB12 | - | μg | 無し |
葉酸 | μg | 無し | |
パントテン酸 | - | mg | 無し |
ビオチン | 5.7 | μg | 多い |
ビタミンC | - | mg | 無し |
別名:くろふさすぐり、くろすぐり/ポリフェノール:0.6g、タンニン:0.8g/食物繊維:AOAC2011.25法
※右欄の評価「無し」は、栄養価がTr(微量)の場合も無しとしています。多い・少ないは、「日本食品標準成分表」に含まれる約1500件の様々な食材のなかで何位の値かを示しています。