新着記事
  • 栄養
  • カロリー
  • にしん

にしんのカロリー・栄養を徹底解説!糖質・タンパク質・脂質量からダイエット適正も判断

カロリー調査隊

このページでは、魚のにしんを徹底解説。食材の使い方から、カロリーや糖質・タンパク質・脂質・ビタミンやミネラルなどの栄養についてわかりやすくまとめています。令和5年公表の「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」をもとに、これら栄養がどのような効能やダイエット・ボディメイク等へ活用できるかもまとめています。ぜひ見てくださいね。

にしんのカロリー・糖質等の基礎情報はこちら!

まずはにしんの可食部100gあたりの栄養情報を掲載します。

カロリー196Kcal平均的
炭水化物0.1g
└糖質4.7gかなり低い
└食物繊維(0)g無し
たんぱく質17.4g多い
脂質15.1g多い
食塩相当量0.3mg普通

データは「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」より、魚分類に所属する正式名称「<魚類> にしん 生」の値を表示。評価(普通、低い、多い等)は、収録されている全食材のなかで比較した数値を参考に掲載しています。

このページでは引き続き、にしんがどんな食材で、ダイエットやボディメイク・健康にどう役立つか、ミネラルとビタミンの評価などを掲載しています!

にしんはどんな食材?用途や使い道をざっくり紹介

引用元:キッコーマン

にしんとは?どんな食材?


魚の「にしん」とは、北海道や東北地方などでよく食べられている代表的な魚の一つです。

にしんの特徴


にしんは、体長が約15〜20cmほどで、銀色の体に黒い斑点が特徴的です。また、脂がのっており、その脂によって独特の風味があります。

にしんの調理方法


にしんは、さばいて刺身や寿司ネタとして食べられる他、塩焼きや煮付け、干物などにも利用されます。特に、にしんの刺身は、新鮮な脂の旨味を味わえる一品です。

Character Image

ざっくり説明するとこんな感じです!次はにしんがダイエットにどう役立つか説明します!

にしんはダイエットに役立つ?カロリーや炭水化物を徹底評価!

引用元:ニッスイ

1. タンパク質が豊富


「にしん」は、可食部100gあたり17.4gのタンパク質を含んでいます。タンパク質は体の細胞や組織を作り、修復するために必要な栄養素です。タンパク質は筋肉の成長や修復にも関与しており、適切な量の摂取は健康的な体を維持するために重要です。にしんはタンパク質が豊富なため、健康的な食事に役立ちます。

2. 糖質が低い


「にしん」は、可食部100gあたりの糖質が4.7gと非常に低いです。糖質はエネルギー源として重要ですが、過剰な摂取は血糖値の上昇や肥満の原因となる可能性があります。にしんは糖質が低いため、糖質制限を考えている方や血糖値管理が必要な方にとって、健康的な食事の一部となります。

3. 脂質が適度


「にしん」は、可食部100gあたりの脂質が15.1gと適度な量です。脂質はエネルギー源としても重要ですが、過剰な摂取は肥満や心血管疾患のリスクを高める可能性があります。にしんは脂質が適度な量であるため、バランスの取れた食事において健康的な選択肢となります。

おすすめにしんのダイエット適正や、カロリー内訳けの解説、糖質制限・脂質制限に使えるかの記事もぜひ参考にしてください!

にしんに含まれる無機質の栄養を解説!

引用元:ニッスイ

「にしん」の特徴


「にしん」は以下のような特徴を持っています。

1. ミネラル豊富な食材


「にしん」はカリウム、マグネシウム、リンなどのミネラルが多く含まれています。特にカリウムとマグネシウムは多い量が含まれており、健康に必要な栄養素として注目されています。これらのミネラルは、体内の水分バランスを調整し、神経や筋肉の機能を正常に保つ役割を果たしています。

2. ナトリウムの含有量が普通


「にしん」に含まれるナトリウムは普通の量です。ナトリウムは体内の水分バランスを調整するために必要ですが、摂りすぎると高血圧や心臓病のリスクが高まる可能性があります。そのため、適度な量で摂取することが重要です。

3. 亜鉛の含有量が多い


「にしん」には亜鉛が多く含まれています。亜鉛は免疫力の向上や傷の治癒を促進するなど、さまざまな役割を果たしています。特に免疫力の強化には欠かせない栄養素として知られています。

「にしん」はミネラル豊富な食材であり、特にカリウム、マグネシウム、亜鉛の含有量が多いことが特徴です。適度な量で摂取することで、健康維持や免疫力向上に役立つ食材と言えます。ただし、ナトリウムの摂りすぎには注意が必要です。

にしんに含まれるビタミンを解説!

引用元:キッコーマン

1. ビタミンA


にしんに含まれるビタミンAは、レチノール活性当量で18 μg含まれています。レチノールは目の健康や免疫機能の維持に役立つ栄養素です。

2. ビタミンD


にしんにはビタミンDが多く含まれており、100gあたり22 μg摂取することができます。ビタミンDはカルシウムの吸収を助け、骨の健康をサポートします。

3. ビタミンE


にしんにはビタミンEが豊富に含まれています。100gあたりの含有量はα-トコフェロールで3.1 mgです。ビタミンEは抗酸化作用があり、細胞のダメージを防ぐ効果があります。

Character Image

ここまで栄養面の特徴をみてきました。次はにしんの使用例としてレシピをご紹介します。

にしんを使ったレシピ20選!

#1 にしんのサラダ

にしん(酢漬け)ビーツ(缶詰)エシャロットりんご(紅玉)デルモンテホールディルケッパーマヨネーズこしょう、等

268 kcal塩分1.6 g調理時間20分+

ドイツの家庭料理で、にしんと野菜を使ったサラダのレシピ。ドレッシングにビーツやピクルスの漬け汁を使用することで、素材とドレッシングがなじみやすく、味に深みが出るように工夫されています。…

レシピを見る

#2 にしんのマリネ

にしんたまねぎパプリカ(オレンジ)レモンパセリ白ワインビネガー砂糖唐辛子ローリエ、等

160 kcal塩分1.2 g調理時間30~分

北欧の家庭料理であるニシンのマリネのレシピ。冷蔵庫で4日ほど保存が効くため、常備おかずとしても活躍します。…

レシピを見る

#3 身欠きにしんの甘露煮

身欠きにしん(ソフトタイプ)番茶きび砂糖(またはざらめ糖)日本酒しょうゆ

371 kcal塩分2.5 g調理時間30~分

お子さんも食べやすい身欠きにしんの甘露煮のレシピ。ビタミンや良質な脂を含むにしんですが、生にしんよりも栄養価が高い身欠きにしん。…

レシピを見る

#4 いわしの缶詰で!にしんそば風HOTつけつゆ

おろししょうが(チューブ)七味唐辛子いわし(味付け・缶)めんつゆ

123 kcal塩分3 g調理時間5分

いわしの缶詰でにしん風にするつけそばのレシピ。いわしとだしつゆを温めて器に盛るだけで簡単にいつのと違うそばつゆが完成します。…

レシピを見る

#5 にしんとなすの炊き合わせ

身欠きにしん(ソフトタイプ)なすサラダ油みりんしょうゆ砂糖

307 kcal塩分1.9 g調理時間10~20分

京都料理の夏の定番、「にしんなす」のレシピ。ニシンの灰汁はしっかりと取り除いてください。…

レシピを見る

#6 身欠きにしんの煮物

にしん(身欠きにしん・本干し)実山椒(水煮、または佃煮)しょうゆみりん砂糖

182 kcal塩分1.9 g調理時間30分+

身欠きにしんと実山椒をつかった煮物のレシピ。甘辛いコクのある風味と山椒独特の香りを楽しめる煮物です。…

レシピを見る

#7 深い味わい♪ にしんそば

ニシンの甘露煮めんつゆ

557 kcal調理時間約15分

このレシピはニシンの甘露煮を使った深い味わいのにしんそばです。市販の甘露煮を使用するので、初心者の方でも簡単に作れるレシピです。…

レシピを見る

#8 しっとりやわらか! にしんの煮物

ニシン[下処理済みみりん砂糖しょうゆ

456 kcal調理時間約30分

このレシピは、にしんを使った煮物の作り方です。にしんは甘露煮で食べることが多いですが、旬の時期には生のにしんを使って煮物にするのがおすすめです。…

レシピを見る

#9 にしんとなすの炊いたん

身欠きにしんなす砂糖みりんしょうゆサラダ油

380 kcal調理時間45分

ソフトタイプの身欠きにしんとなすを使った、京都のおばんざいのレシピ。にしんからうま味たっぷりのだしが出るので、だしは使いません。…

レシピを見る

#10 身欠きにしんとしいたけの炊き合わせ

身欠きにしん干ししいたけ高野豆腐昆布の水だしだしねぎ柚子の皮けしの実砂糖、等

250 kcal調理時間90分*乾物を戻す時間は除く

このレシピは身欠きにしんとしいたけを使った炊き合わせ料理です。身欠きにしんは、戻すのに時間がかかりますが、においを気にする方は注意が必要です。…

レシピを見る

#11 【下味冷凍】生にしんのみりん漬け

生にしん醤油みりん白いりごま

調理時間20分(準備時間10分、調理時間10分、冷凍保存する時間は除く)

レシピを見る

#12 年越しに*麺つゆで簡単!にしんそば

蕎麦(ゆで麺使用)にしんの甘露煮めんつゆみりんネギ七味唐辛子

調理時間10分

レシピを見る

#13 【味がしみて美味しい!】にしんと大根の煮付け

生にしん大根醤油みりん生姜

調理時間25分

レシピを見る

#14 ごはんがすすむ♪ 身欠きにしんの照り焼き

身欠きニシン[ソフトサラダ油みりん砂糖しょうゆ

190 kcal調理時間約15分

このレシピは身欠きにしんを使った照り焼き料理です。身欠きにしんは江戸時代から伝わる伝統的な食品で、今回は戻す手間のかからないソフトタイプを使用します。…

レシピを見る

#15 ふっくら仕上がる♪ にしんの塩焼き

ニシン[下処理済みしょうゆ

419 kcal調理時間約30分

このレシピはニシンを使った塩焼き料理です。フライパンを使って簡単に作れるので、忙しい日の夕飯にぴったりです。…

レシピを見る

#16 ほっとする味♪ 身欠きにしんと大根のしみ煮

身欠きニシン[ソフトみりん砂糖しょうゆ

307 kcal調理時間約40分

身欠きニシン(ソフト)と大根を使った、主菜やお酒のおつまみになる煮物のレシピ。下処理をしたニシンを大根と一緒に、しょうゆと砂糖で甘辛く煮込みます。…

レシピを見る

#17 おせちに*基本のにしんの昆布巻き

身欠きニシン(ソフト使用)昆布(日高昆布使用)かんぴょう緑茶(番茶)昆布の戻し汁料理酒砂糖みりん醤油、等

調理時間1時間 40分

身欠きにしんを使った、おせち料理のレシピ。身欠きにしんは、手軽に使える半乾きのソフトタイプが便利です。…

レシピを見る

#18 にしんとなすの煮もの

身欠きにしん(ソフトタイプ)なす砂糖みりんしょうゆ

303 kcal塩分1.9 g

にしんとなすをシンプルな味付けで煮たレシピ。ソフトタイプの「身欠けにしん」を、なすと一緒にしょうゆと砂糖で煮込みます。…

レシピを見る

#19 にしんと早煮昆布の煮もの

身欠きにしん(ソフトタイプ)早煮昆布梅干しみりんしょうゆ砂糖

285 kcal塩分2.4 g

ソフトにしんで一品煮物が出来上がります。にしんそばにも使用するソフトにしんを使用しており、柔らかく味がしっかり染み込んだにしんは普段よくみる固いにしんとは食感が変わっています。…

レシピを見る

#20 にしんと切り干し大根の煮もの

身欠きにしん(生干し)切り干し大根だし昆布赤唐辛子みりんしょうゆ米のとぎ汁

178 kcal塩分2.6 g

干物を使った煮物のレシピ。生干しの身欠きにしんと、切り干し大根を使った煮物です。…

レシピを見る
Character Image

最後に、にしんの各栄養素の詳細と、ざっくり評価(多いか少ないか等)をデータで表示します。参考にしてくださいね。

「にしん」の主な栄養情報(可食部100gあたり)

カロリー196Kcal平均的
炭水化物0.1g
└糖質4.7gかなり低い
└食物繊維(0)g無し
たんぱく質17.4g多い
脂質15.1g多い

「にしん」のその他栄養情報

廃棄率45%特になし
水分66.1g普通
有機酸-g無し
灰分1.3g普通
コレステロール68mg多い
食塩相当量0.3mg普通
アルコール-g無し

「にしん」のビタミン・無機質等

ナトリウム110mg普通
カリウム350mg多い
カルシウム27mg普通
マグネシウム33mg多い
リン240mg多い
1.0mg普通
亜鉛1.1mg多い
0.09mg普通
マンガン0.02mg普通
ヨウ素-μg無し
セレン-μg無し
クロム-μg無し
モリブデン-μg無し
ビタミンA
└レチノール18μg多い
└α-カロテン0μg無し
└β-カロテン0μg無し
└β-クリプトキサンチン0μg無し
└β-カロテン当量0μg無し
└レチノール活性当量18μg普通
ビタミンD22.0μg多い
ビタミンE
└α-トコフェロール3.1mg多い
└β-トコフェロール0mg無し
└γ-トコフェロール0mg無し
└δ-トコフェロール0mg無し
ビタミンK(0)μg無し
ビタミンB10.01mg低い
ビタミンB20.23mg多い
ナイアシン4.0mg多い
ビタミンB60.42mg多い
ビタミンB1217.0μg多い
葉酸μg無し
パントテン酸1.06mg多い
ビオチン-μg無し
ビタミンCTrmg無し

別名: かどいわし/廃棄部位: 頭部、内臓、骨、ひれ等(三枚下ろし)

※右欄の評価「無し」は、栄養価がTr(微量)の場合も無しとしています。多い・少ないは、「日本食品標準成分表」に含まれる約1500件の様々な食材のなかで何位の値かを示しています。

カロリー・栄養カテゴリー一覧

関連するレシピ記事