レシピの情報はネット上にたくさんありますが、ユーザー投稿型だと分量が不安だったり、メーカーサイトは探しにくかったりしませんか。
この記事では、全国有名メーカーや専門家のレシピサイト・YouTube等からパンを使ったレシピを1187件探し、そのうち100件を独自スコアでランキングし横断的に紹介します。日頃のレシピアイディアの収集から今日つくりたいパン活用レシピまでヒントがきっと見つかります。
レシピル編集部が監修!
レシピの選定と紹介は、日々家庭料理をつくるスタッフ所属のレシピル編集部が行っています。
「クロスティーニ」はイタリア料理の前菜の一種。クセのあるしめさばにハーブやバルサミコ酢などの香りをまとわせ食べやすく仕上げます。使用するしめさばの酸味が強い場合は調味料の酸味を加減することで調整することができそうです。
カロリー | 273 kcal |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | おつまみ |
豆乳を使ったフレンチトーストのレシピ。無調整豆乳を使うことで、牛乳を使うよりもカロリーは控えめに。程よいバターの塩味にいちごジャムの甘酸っぱさがよく合います。フレンチトースト自体はシンプルな味になっているため、様々なジャムやシロップとも相性抜群です。
カロリー | 252 kcal |
塩分 | 0.7 g |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | 豆乳・豆乳飲料、鶏卵、パン、デザート・菓子、20分以内、洋風、400kcal以下、塩分1g以下 |
ニンニクが効いたパンチのある味わいと、バジルの香りの相性がいい逸品です。材料を塗って、バケットを焼くだけの簡単レシピ。カリカリのバケットは、シチューとの相性がいいので、ぜひ一緒に食べるのがおすすめです。
レシピのキーワード | おつまみ、洋風、パン |
特別な日のお夕飯にオススメのレシピです。一手間で夕飯に彩りを添えられるので、お誕生日やクリスマスのディナーにもってこい。ポテトサラダがゆるいと、切った時に出てきてしまうので牛乳を加える際は少しずつ加えるのがコツです。
カロリー | 505 kcal |
塩分 | 2.6 g |
調理時間 | 8工程(30分) |
レシピのキーワード | 主食、洋風 |
ほうれん草がたっぷり入ったキーマカレーのレシピ。市販のカレー粉やカットトマト缶を使うので、簡単につくることができます。汁気がなくなるまで煮込んだあと、少し置くことで味がなじみ、さらにおいしくなります。
カロリー | 363 kcal |
調理時間 | 35分 |
レシピのキーワード | アジアン・エスニック、ほどほど、おつまみ |
おもてなしにぴったりなバケットを使ったレシピ。材料を薄くスライスすることでカリカリのベーコンとトロっとしたモッツァレラチーズなど、食感の異なる層ができます。色鮮やかで味や食感の変化を存分に満喫できる一品。
調理時間 | 約10分 |
レシピのキーワード | アジアン、その他 |
トマト冷たいスープのレシピ。スペインの家庭料理「ガスパチョ」は、難しそうに見えて作り方は簡単です。完熟のトマトをベースにし、水々しくさっぱりとした口当たりに。玉ねぎとにんにくのピリッとした辛味がアクセントになります。水でふやかしたパンを入れることで、まろやかな小麦の風味が隠し味に。
レシピのキーワード | ガスパチョ、ワインビネガー |
牡蠣のオイル漬けは作るのに難しそうと一見思われがちですが、手軽に作ることができます。そのまま食べてもよし、そのオイルをピラフやパスタに活用することもできます。保存も利くので、たくさん作り置きしてもいいと思います。
レシピのキーワード | ビール、白ワイン、洋食、魚介類、おもてなし、おつまみ |
スパイシーな辛さがアクセントの、朝食にもぴったりのホットドックのレシピ。味付けは「ヤマサ辛旨!SPICY醤」を使用することで、最低限の調味料で刺激的な味わいが楽しめます。クミンシードを加えることがポイントで、香り高い本格的な味が演出されます。レタスなどの野菜を挟んでも、よく合うでしょう。
カロリー | 377 kcal |
塩分 | 1.9 g |
調理時間 | 15分 |
目玉焼きをはさんだトーストレシピ。オーブントースターで焼いた食パンにソースをぬり、半熟の目玉焼きをはさむだけなので簡単に作れます。ソースはマヨネーズとケチャップを同量混ぜるだけ。朝食にぴったりのトーストサンドです。
カロリー | 414 kcal |
塩分 | 1.8 g |
調理時間 | 10分 |